デュラララ!! 第10話「空前絶後」2010-03-13 Sat 18:08
デュラララ!! 第10話「空前絶後」
帝人は何者? まさかのラストには驚かされました。 同時に、いよいよ物語が動いてきたんだなぁ…と。 で、霧ヶ峰帝人とは何者なのか? すぐに推測できるのは、ダラーズのボス的立場な人物…ですかね。 平凡な高校生ではなかったのか?と思うわけですが、 彼はどこかで非日常を求めている部分がありました。 池袋に来た理由の1つにもそれが当てはまると思いますし。 つまり、非日常を求めていたからこそ…ネット上で非日常を形成した。 それがダラーズの始まり…ということなのかもしれません。 ただ、それはネットという作られた世界での非日常でした。 それに我慢できなくなって彼は池袋という世界に出てきて、非日常を求めたのかもしれません。 まぁ…あくまで推測の域は出ませんがw もし、これが正しいのだとしたら、平凡な高校生の姿をしながら、なかなか刺激的なことをしてる人物なのですね…。 ちゃんと、主人公の器を持っていたわけですかw で、ラストで彼が覚醒したのは…なぜですかね?w 追い込まれたりすると、その力を発揮する…というやつでしょうか? それこそ「主人公!」という感じですが。。。 ただ、ここまですべてはうざy…いや、臨也の掌の上…という感じが否めなかったりします。 彼は何をどこまで知っているのでしょうか? そして、何を企んでいるのでしょうか…。 それを推測するには、まだまだ物語が進まないとわからなそうですね…。 あっ、今回の彼のキャラがなかなか笑えましたw 次回、第11話「疾風怒濤」 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() デュラララ!! 2 【完全生産限定版】 [DVD] デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD] デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
架空組織と仮想現実。 …
2010-03-13 Sat 19:03 karmasoma
ストーリーが動き出す。歯車はゆっくりと回りだす。 …
2010-03-13 Sat 20:44 所詮、すべては戯言なんだよ
この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。
今回は「デュラララ!!」の第10話の感想から。 …
2010-03-13 Sat 21:08 所詮、すべては戯言なんだよ
セルティ(首)を匿った帝人。
ご本人(?)のセルティが探しに来て、帝人は本当に首なしなのか確認を(^^;
帝人ってフツーが嫌だって口... …
2010-03-13 Sat 22:58 SERA@らくblog 3.0
デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
街角で帝人がぶつかったのは、首に傷のある女だった。既視感をおぼえ驚く帝人の耳に聞こえた、馬の嘶きのような音。女は、首なしライダーに追われていた。咄嗟に女を匿い、自宅へと逃げ込んだ帝人だったが、女は?... …
2010-03-13 Sat 23:22 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
シュールすぎる。 嘘がヘタすぎる。 そして…油断しすぎる? デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD …
2010-03-14 Sun 00:28 風庫~カゼクラ~
買い物を終えた帝人は、どうやってか黒バイクの気配を感じる。角を曲がればいるはずというとこでぶつかったのは首傷女。
直後、黒バイクが現れるが、帝人は助けを求められたがために首傷女と共に逃げる。
それが前回の裏。 …
2010-03-14 Sun 00:48 本隆侍照久の館
今月ピンチの帝人くんはぁ、セルティに追われるぅ、セルティ(首)にぃ、出会ったぁ。
人とは違う生き方がしってみたかった帝人。
その気持ち、ちょっと分かるかも。
何か面白いハプニング起きないかなぁ。
ダラーズのメンバーは今何人いるんだろ?
帝人はぁ、校... …
2010-03-14 Sun 05:26 ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
街角で帝人がぶつかったのは、首に傷のある女だった。
既視感をおぼえ驚く帝人の耳に聞こえた、馬の嘶きのような音。
女は、首なしライダ... …
2010-03-14 Sun 07:56 ひえんきゃく
長い人物紹介が終わって、やっと本編突入という、そんな感じですね。ラストの帝人が格好良かったです。 …
2010-03-14 Sun 10:39 つれづれ
普通の事がイヤだった
人とは違う生き方がしたかった
デュラララ! 第10話 「空前絶後」
の感想です。
【04/21予定】 デュラララ!... …
2010-03-14 Sun 12:01 この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
Trust Me(デュラララ盤)(DVD付)(2010/02/17)松下優也商品詳細を見る
主要キャラの中でも最も平均的な人生を歩みつつあると思われた竜ヶ峰 帝人。健全... …
2010-03-14 Sun 12:31 破滅の闇日記
普通の日常に飽きてしまった少年。 彼の今の見ているもの―そして、これからの行く先とは? …
2010-03-14 Sun 13:29 月の満ち欠け
やりかねない・・・と思ったのは私だけだろうか? …
2010-03-14 Sun 19:20 生涯現役げ~ま~を目指す人。
デュラララ!! 第10話
「空前絶後」
評価:
──
アレを敵に回して僕に何が出来るだろう
脚本
太田愛
絵コンテ
... …
2010-03-19 Fri 21:14 いーじすの前途洋洋。
デュラララ!! 公式サイト 『空前絶後』 脚本:太田愛 演出・絵コンテ:梅本唯 作画監督:久木晃嗣 視点は帝人(豊永利行)に移り、首に傷の女(伊瀬茉莉也)の正体の核心へ迫ると思いきや。 この作品は肝心なところを巧みにはぐらかす。まるで作品自体が臨也(神谷浩史) …
2010-03-20 Sat 13:16 Vanishing Point-バニシング・ポイント-
首に傷のある女と出会ったことで、帝人の運命が大きく動き始めました。セルティに追われていた首に傷のある女を、帝人は成り行きで助けてしまいました。彼女は記憶を失っていて、帝人... …
2010-03-20 Sat 19:39 日々の記録
ミカドは、買い物をする。そして、首の方にぶつかって家に連れて帰る。マサオミを呼び出して話す。ミカドは、クビナシに覚えられたかもしれないと思う。そして、翌日学校で首の方の... …
2010-05-20 Thu 20:10 ぺろぺろキャンディー
|
| HOME |
|