fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」


賑やかなひだまり荘。
7人集えば会話も7等分?

智花登場で7人もの人が集まるという回に。
これだけ集まると、なんだか豪華な気分になりますw
ただ、会話も7等分なので、若干ゆのの影が薄かった気も…(笑)


ある人の言葉を借りれば、今回は「イマジネーションを働かせる回」と。
確かに、大事な部分が描かれてないんですよねw
ピクニックに行った過程がまったく描かれず、
その結果が会話のみで表現されるという…。

なんとなく、ひだまり荘内の会話だけでピクニックの話をしてしまうあたり、
非常にこの作品らしいなぁ…と思ったり。
ただ、それと同時に、ピクニックに行った部分も描いて欲しかったなーと。。。
今回に関しては、会話だけで若干見映えしなかった気がしますし。
それに、そもそもあんまり外に出る回って毎回新鮮な感じがするんですよねw


なんて、ちょっと否定的に書いちゃいましたけど、
やっぱりひだまりらしく、まったりとできる話でした。
いや、こういう話こそひだまりらしい回なんですよね!
何を勘違いしてるんだ自分は…。

それに、1年組と智花がどう絡んでくるのか…というのはアニメでしか見れないわけですしねw
そんな部分も含めて、楽しく見させてもらいました。はい。

イマジネーションと言えば、どうやって7等分したのかも描かれてませんでしたw
分度器で測ったのでしょうか…?


次回、第8話「「5月13日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス)

関連記事

テーマ:ひだまりスケッチ×☆☆☆ - ジャンル:アニメ・コミック

['10冬期終了アニメ]ひだまりスケッチ×☆☆☆ | コメント:0 | トラックバック:47 |
<<デュラララ!! 第7話「国士無双」 | HOME | バカとテストと召喚獣 第7話「俺と翔子と如月グランドパーク」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

吉野屋先生と校長を見てると、無性に切腹したくなってきた・・・orz …
2010-02-19 Fri 03:12 妄想詩人の手記
「智花ちゃんと乃莉ちゃんとなずなちゃん、あんなに仲良くなって良かったなぁ」 智花がなずな達の入ったひだまり荘にやって来る話。 今回は... …
2010-02-19 Fri 03:13 日記・・・かも
できるかなって☆☆☆宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) by G-Tools やっぱゆのっちが埋もれるね -公式サイト... …
2010-02-19 Fri 03:15 24/10次元に在るブログ
ひだまり荘に沙英の妹・チカちゃんが遊びに来ました。 なんだか今回はずっとお茶してたような・・・w ネタバレありです。 …
2010-02-19 Fri 04:19 99UPキノコ
最初の大型連休ゴールデンウィーク突入の アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第7話。 次回、2月25日も10分遅れの25:39~(TBS)... …
2010-02-19 Fri 04:36 ゆる本 blog
ひだまり部屋トーク …
2010-02-19 Fri 04:45 マナヅルさん家
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話の視聴感想です。 歌舞伎。 普通科。 姉妹。 ピクニック。 小説。 みんな一緒で楽しくてしあわせ。 ↑さぁポチッとな …
第7話「5月3日~4日 7等分の日」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだま... …
2010-02-19 Fri 06:26 ひえんきゃく
 ひだまりスケッチ×☆☆☆  第07話 「5月3日~4日 7等分の日」 感想  次のページへ …
2010-02-19 Fri 06:35 荒野の出来事
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」。アニメオリジナル。 5月3日 ひだまり荘に沙英の妹・智花がやって来た。乃莉&なずなとは同い年ということもあって、あっという間に仲良くなってました。特になずなとは普通科同士なので、「絵が描けたら良い... …
2010-02-19 Fri 07:13 ひびレビ
久々のちかちゃん回くぎゅうううううううううううう以前よりも少し大人びている気がする。特に目と髪型(というか色?)が変わった?高校デビューか。パエリア美味しそうなんだよなぁやばい。。。今回なずなが出る度に見ててイラつきしか・・・(ぇ好き嫌いの差だろうねぇ... …
智花ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! もうこれだけでハイテンションなのに、今回はみんな おくびかしげまくりで管理人大もんぜつ~!!! 終始ニコニコの智花ちゃん。 乃莉っぺ、なずなちゃんともあっという間に仲良しに(^-^) こっちも自然に笑顔にな... …
2010-02-19 Fri 07:24 のらりんクロッキー
5月3日「7等分の日」 歌舞伎鑑賞の帰りにひだまり荘に遊びにやってくる沙英の妹・智花の為に 歓迎会を開くことになった。夕方になり、歓迎会が開かれるヒロの部屋に 集まってくるゆの達。乃莉となずなは、ゆのや宮子、ヒロから智花の事を 聞き、なずなは会う前から、緊張?... …
2010-02-19 Fri 08:15 ゴマーズ GOMARZ
「アンタが来ると大変なんだから」 …
2010-02-19 Fri 08:35 あるアッタカサの日常
沙英の妹、智花が再登場しました。確かに雰囲気が変わったような気もします。 …
2010-02-19 Fri 08:38 Little Colors
公式サイトはこちら→http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/ 今日は沙英の妹、智花がひだまり荘に来る日。ひとりで歌舞伎座に行き、その帰りにひだまり... …
2010-02-19 Fri 09:27 日常と紙一重のせかい
公式サイトはこちら→http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/ 今日は沙英の妹、智花がひだまり荘に来る日。ひとりで歌舞伎座に行き、その帰りにひだまり... …
2010-02-19 Fri 09:27 日常と紙一重のせかい
    今回は智花ちゃんも入ってオリジナル回 やっぱりこれだけ揃うのは賑やかでいいですね 個人的には夏目が何処にも絡んでこないどころか出てこなかったからちょっと寂しい気もしたけど 吉野家先生のブルマ姿が見れたのでおkw(オイ 折角揃ったしと?... …
沙英の妹、智花が久しぶりにひだまり荘へ足を運ぶことに。 …
2010-02-19 Fri 12:06 光速アニメ感想記
智花ちゃん 智花登場智花ちゃんが眩しすぎてゆのっちがみえない7人でも結構スムーズに話進むなーと思ったけど一番ゆのっちの影が薄くなってるような気がする風呂の中では一番なのに陸だとゆのっち不利か7人集合図みるとどうみても脇役だしやはりもっと風呂シーンに気合い入 …
賑やかな休日。 …
2010-02-19 Fri 15:47 ミナモノカガミ
さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~(2010/02/10)marble商品詳細を見る 吉野家先生はブルマ姿で校長と仲良く体操していました。どうも墓穴... …
2010-02-19 Fri 16:07 破滅の闇日記
校長と吉野家先生はラジオ体操。 吉野家先生はブルマ姿だし…何を提案したんだか^^; 様子を見ると裏目に出たみたいw …
2010-02-19 Fri 19:45 地図曹長道中記
ひだまりスケッチX☆☆☆ 第7話、「5月3日-4日 7等分の日」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 沙英さんの妹、智花が泊まりに来た... …
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 「5月3日~5月4日 7等分の日」 です。 -スタッフ- 原 作 : 蒼樹うめ 監督 : 新房昭之 シリー... …
2010-02-19 Fri 20:14 何気ない一日
吉野家先生も校長とラジオ体操。 明日もがんばりましょう(笑) 沙英の妹チカひさびさ登場♪ 歌舞伎を見に行った話題しぶいですね(笑) ... …
2010-02-19 Fri 22:03 SERA@らくblog 3.0
    今回は智花ちゃんも入ってオリジナル回 やっぱりこれだけ揃うのは賑やかでいいですね 個人的には夏目が何処にも絡んでこないどころか出てこなかったからちょっと寂しい気もしたけど 吉野家先生のブルマ姿が見れたのでおkw(オイ 折角揃ったしと?... …
智花の回という事で、当然ながらアニメオリジナルの脚本でした。 大抵は原作通りに進行しているので、たまにこういう回があった方が、新鮮味がありますよね。 そもそも、原作の毎月6~7ページの内容だと、1本分の尺を取るのが難しいですから……。 智花とは初対面?... …
2010-02-19 Fri 22:34 黄昏温泉旅館
智花ちゃん、再訪― …
2010-02-19 Fri 22:46 wendyの旅路
吉野屋先生、校長とラジオ体操をしていました。次の日はそれに加え、ジョギングまで・・・ って、早くもへばってどうする(笑) 言いだし... …
2010-02-19 Fri 23:54 新しい世界へ・・・
今週も「ひだまりスケッチ×☆☆☆」始まりました! 今回は智花の話。 ☆☆☆では初登場になりますね。 無印と365ではたまに登場した... …
2010-02-20 Sat 00:09 *桜日和のお茶会*
久々のくぎゅうううう ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりスケッチ×☆... …
2010-02-20 Sat 00:20 HISASHI'S ver1.34
智花ちゃぁぁぁぁぁん!くぎゅううううう!! …すいません、取り乱しましたw(ぉ しかし、なんだか智花ちゃんは以前よりも一段と可愛く... …
第7話『5月3日~4日 7等分の日』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・チカがひだまり荘に遊びにきました。 …
2010-02-20 Sat 04:05 ニコパクブログ7号館
冒頭のアバンはまたもや恒例の校長先生と吉野屋先生のトークからでした、正に恒例行事のように当たり前のように登場していますね、それにし... …
2010-02-20 Sat 09:36 萌えアニメで楽天生活
今週は沙英の妹さんである智花がひだまり荘にゴールデンウィークを利用して遊びに来ると言う話でした、「ひだまりスケッチ×365」で銭湯で吉野屋先生とヒロと沙英と宮子とゆのが浸かりに行って歌いまくりの楽しい回以来だったので懐かしかったですよ、高校生1年生になっ... …
2010-02-20 Sat 10:56 アニメ脳
体操服にブルマ(紺) さすが吉野家先生、わかっていらっしゃる。  来週はブルマ(赤)をお願いいたしますw …
2010-02-20 Sat 11:48 ゆめみん的れびゅー
智花、久々に登場!なずなは、画がかけない智花に親近感が湧いたようですね。 …
2010-02-20 Sat 13:48 ゼロから
ピクニックはどこに行った!! まさかのカット ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を... …
2010-02-20 Sat 13:54 せーにんの冒険記
人数が多くなっても崩れない不思議な癒し空間。 …
この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「ひだまりスケッチ×☆☆☆」の第7話の感想から。 …
・・・・・・偏見でアニメを見て、好きなアニメは多少やらかしても基本的に酷評はしない私なんですが・・・これはさすがにダメだろ。一話まるまる雑談ってのは・・・シーンも部屋から... …
同い年は気が合うらしい ※追記 予測変換ちゃんとみたらわろたwww …
2010-02-21 Sun 04:18 ナ ナ イ ロ ☆
{{{ なにこの出オチ回wwwww。 いきなり開始早々校長先生と吉野屋先生が体操してるってwww。 シュールにもほどがあるよwwwww。 しかも本編はこれとまったく関係のない智花登場回でしたしw。  智花がついに登場したのはかなりうれしかったで?... …
2010-02-26 Fri 03:18 freedom life
あ~、とうとう吉野屋先生まで体操させられたんですねw しかも体操服にブルマ姿www 「口は災いの元」をいつまでも学習できないオバ(ry は放っといて、今日はくぎゅ智花ちゃんの登場です。新入生が入る3期では出番がないかも・・・と思ってたので、嬉しいですね。GW?... …
2010-02-26 Fri 05:07 ボヘミアンな京都住まい
ヨシノヤ先生体操服でブルマでマニアックだった。ユノの家にミヤやってくる。今日はチカがやってくるらしい。そして、チカの話をする。一年生らしい。サエさんとチカさんはそっくり... …
2010-05-06 Thu 01:26 ぺろぺろキャンディー
中華フェアをしてた。学食に校長がやってくる。そして、みんなでラジオ体操。ヒロさんがネグリジェででてくる。カニチャーハン食べてないんですかと、ノリがいう。ミヤさんが絶対食... …
2010-05-06 Thu 21:44 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ