fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。

手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。
忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに眺めるクレハ。

第1121小隊の隊員達は、それぞれに違った反応を見せます。
そしてフィリシアの元に届いた一通の手紙。

そう、その手紙がカナタ達の運命を左右する、すべての始まりだったのです――!



遠足?訓練?
フィリシアが真っ黒だということが判明したお話でした。
まぁ一部隊の小隊長なわけですから、単純に優しいだけ…なわけがないですよねw
優しさの裏には当然厳しさも存在している。
それを「真っ黒」と面白おかしく表現しているだけであって。

そんなわけで、今回は素敵発見ツアー。
緻密な背景描写が非常に活きた回でした。
この作品は、やっぱり背景をフルに活かして魅せようとしていますよね。
前回のカナタのラッパ覚醒のシーンも、背景の空で魅せていましたし、
今回も夕日が沈むシーンで魅せてきていますよね。
そこに音楽を絡めていく…というのがこの作品の魅せ方なのではないでしょうか。
(今回は珍しく音楽要素はなかったですけどw)

では、そこからどんな方向に話を進めていくか…ですよね。
ここまでゆったりとした話の流れを見せられてきたら、そういう作品なんだと認めたくなっちゃいますよねw
ただ、チラチラと暗い側面が見え隠れしている。
それが頭から離れないため、ほんわかしたストーリーだとは完全に認識できない自分がいたり…。

というか、ブラフ等で意図的にそう刷り込ませている気もしますし。
今回だって、冒頭では実戦か?と思わせるようなシミュレーションがありましたし。
「どーん♪」…って(笑)
ついに緊迫したストーリーが…!
と思いきや、シレーションですかい。

結局最後までシリアスな部分は頭から離れない気がするんですよね。
そうなると、いっそのことシリアスで攻めていってもいい気がするわけですが…。
さて…どうなるんでしょうか。


そういえば、今回はザックを担ぐあたりのシーンがかなり面白かったですw
キャラが非常に可愛らしく描かれていたというか、やっぱり女の子なんだなぁ…と。
クレハが可愛かったです。はい。

クレハといえば、彼女はクラウスに惚れてるんですかね?w
まぁ惚れてるというか、憧れですかね?
ちょっと気になったのは、皆が手紙を貰っている中、クレハには手紙がなかったんですよね。
そこで、リオはクレハに気を遣ってクラウスの元へ行かせたのでは…?と。
クラウスのことを好いている、という部分でごまかされてしまった気がしますが、
皆が手紙を貰っている中、彼女が一瞬寂しそうな顔をしていた気がするんですよね…。
まぁ考えすぎなのかもしれませんがw


次回、第6話「彼方ノ休日・髪結イ」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

関連記事

テーマ:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト - ジャンル:アニメ・コミック

['10冬期終了アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト | コメント:0 | トラックバック:74 |
<<2010年1月の人気記事 TOP10 | HOME | 「スフィア 『Colorful Concert』追加公演」 参加レポ>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

冒頭でついに戦争勃発か!と思いきや訓練だったのすかそれにしても5人も乗れるなんて色々とすごい戦車ですね更なる訓練の一環で大荷物を担いでチェックポイントを通過するゲームをすることに。あまりに重いんでフラフラで目が死んでるロストテクノロジーか、現代の遺産を... …
 遠足と、辿り着いた世界の果てのお話。 …
2010-02-02 Tue 09:16 Little Colors
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る いきなり戦闘シーンかと思えば、やはりシュミレータ... …
2010-02-02 Tue 09:41 破滅の闇日記
一両撃破!? タケミカズチのシミュレーションに余念のないカナタたち。 季節は初夏になりましたけど、フクロウは砦にいついたようです(笑... …
2010-02-02 Tue 09:43 SERA@らくblog 3.0
なんと今回・・・水浴びがありました!!!水着じゃないのは仕方ないけど、でもパンツ濡れてるし・・・(´∀`*) そんな第05話の感想です。 …
2010-02-02 Tue 09:46 心のプリズムNavi
『苦労した甲斐はあったな』 リオの一言に集約されちゃうのかな~な今回のおハナシ。 遠足という名目の任務…それっぽい任務ってもしかしてお初? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray …
2010-02-02 Tue 10:06 風庫~カゼクラ~
初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリ... …
2010-02-02 Tue 10:12 ひえんきゃく
「山踏ミ・世界ノ果テ」 遠足でした(* ̄ー ̄*) まあ任務であり、訓練であり、イニシエーションでもあったわけですが、 川でカナタたち三人が... …
2010-02-02 Tue 10:14 Brilliant Corners(alt)
不定期連載になるかもしれませんが、こちらも、こちらで、よろしくお願いします。まぁ、4話で一回か、無いかの割合になるかとは思いますが... …
2010-02-02 Tue 10:15 AQUAを照らす月光
カナタの登場、クレハとの探検、梨旺との留守番、ノエルとの外出ときて フィリシアの話かと思ったら遠足話というアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト... …
2010-02-02 Tue 10:22 ゆる本 blog
イノシシ対トランペット女 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・ト #05 ... …
2010-02-02 Tue 10:44 HISASHI'S ver1.34
4話まででカナタが隊員一人ずつと交流を深め… 今回はみんなで仲良く! ということでボッカ訓練です。 あくまで遠足(ぇ この小隊の伝統行事のようですね。 可愛い顔して、フィリシアも経験してるんだなあ… ARIAの訓練回+屋形船回みたいな感じでした。 ノエル?... …
2010-02-02 Tue 11:07 のらりんクロッキー
冒頭から真面目なシミュレーション。 …なんだけど、ごっこ遊びに見えてしまうのは、 彼女達の普段のユルい生活のせいか。 …
2010-02-02 Tue 11:12 マナヅルさん家
今日は遠足--------------!!緊迫した射撃シーン。いよいよ戦闘か?と思いきや、演習でしたか(^^;)やっぱそんなもんか。でもタケミカヅチが起動した事で、出来る事も幅が増えたんじゃない?これからだよね。さて、今日はクラウスが手紙の配達をしてくれたよう。母か... …
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想 地獄の遠足?・・・いや オアシス回 温泉ktkr! …
・・・重い(>д<ヾΔ …
2010-02-02 Tue 11:29 アニメ好きのケロポ
日常風景をやりつつ、世界観をなぞる展開が続きます。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 の感想。 …
2010-02-02 Tue 11:45 メルクマール
どうでも良いことだけど、ザックの担ぎ方をリオ先輩が実践してみせるシーンでの一言。「いいか!重量のあるザックを担ぐ場合は・・・」のザックと言ってるところが"ザク"と聞こえてしまいましたw そりゃ重いだろうなぁ~とw ・・・・・・それだけですw …
2010-02-02 Tue 11:55 よう来なさった!
ノエルの冗談わかりづらい( ノ∀`*) いつの間にか季節は夏! そういえばこの前、梅雨でしたね。 風鈴にセミの声。 とても平和な雰囲気... …
2010-02-02 Tue 11:58 空色きゃんでぃ
みんな可愛いなぁ …
2010-02-02 Tue 12:03 もす!
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools もうどこへ向かってもいいような気がしてきた -公式サイト- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイ... …
2010-02-02 Tue 12:15 24/10次元に在るブログ
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第05話 山踏ミ・世界ノ果テ冒頭からなにやら真剣な様子どうやらタケミカズチに乗りこみ戦闘訓練を行っているようだまぁシュミレーションのようですが... …
2010-02-02 Tue 12:23 まぐ風呂
タケミカヅチを使って戦闘訓練をするカナタたち。 季節は夏。 軍服も夏仕様になりました。 カナタたちはちょっとしたゲームを兼ねた遠足へ行く事に。 ゲームの内容は、セーズの南側の州境ノーマンズランドとの境界に設置されている旧時代の監視装置を見る事。 対... …
珍しく真剣に・・・ と思ったら、訓練だったのね(笑) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を... …
2010-02-02 Tue 13:00 新しい世界へ・・・
楽しいはずの遠足イベントは、今までで一番辛い任務を 意味していた、少女達が沢山汗をかくお話。(-_-) …
2010-02-02 Tue 13:03 光速アニメ感想記
旧時代の監視装置のチェックという任務・・・もとい遠足をする事になった下級兵3人。 重い荷物を背負いながら3人が辿りついた果てとは。 ... …
2010-02-02 Tue 13:08 99UPキノコ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト 『山踏ミ・世界ノ果テ』 脚本:吉野弘幸 絵コンテ:藤森かずま 演出:伊藤祐毅 作画監督:川崎愛香 過酷な環境、すり減る体力、底を付く食糧。カナタ(金元寿子)は叫ぶ。「天は我々を見放した」と。そんな『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』改め『八甲 …
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第05話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 感想  次のページへ …
2010-02-02 Tue 15:12 荒野の出来事
遠足はもっと軽い荷物で行きたかったよw しかしどう見てもただの訓練w ではソラノヲト感想です。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版... …
2010-02-02 Tue 15:14 ラピスラズリに願いを
危機的状況を回避せよ!! のっけから何かと思えばシュミレーションでした。 こんな日は来るんですかね・・・ 手紙を受け取って喜ぶカナタとノエル・・・その冗談はw クレハって百合というより枯れ線ですか?w 以外な一面を見せてくれるですよ で 遠足... …
ノーマンズランド。 …
2010-02-02 Tue 16:53 ミナモノカガミ
「楽しい遠足」 …
2010-02-02 Tue 17:06 マリアの憂鬱
楽しい遠足― …
2010-02-02 Tue 17:15 wendyの旅路
行軍 カナタたちは遠足へ遠足といっても一応任務も遂行しなきゃならないんだけどそれにしても平和だなぁ 平和な景観に汗臭い行軍、ちょっとしたじゃれあいに訪れる苦難軍事物ってやっぱりよいね非日常に生きる人間の日常っていうのが素敵あと醜い争いがあれば完璧か まぁ争 …
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、タケミカヅチ始動しカナタたちは戦闘シミュレーションをします。時告げの砦に珍しく他の人が来ますが、クレハはクラウス少佐が好きなようです。クラウス少佐は砂漠の狼の異名を取り、三日三晩飲まず食わずで戦った歴戦の勇者ですが、それはそれ... …
演習シーンは真面目ではあったけどなんだかハルヒの射手座の日みたいな印象だったw そして珍しい訓練場面は一分で終わり「お茶にしましょ... …
2010-02-02 Tue 18:32 ムメイサの隠れ家
「ノーマンズランド,ここが人の住む世界の果て」 …
2010-02-02 Tue 19:15 Junk Head な奴ら
「山踏ミ・世界ノ果テ」を見ました。 野を越え山を越え・・・ …
2010-02-02 Tue 19:22 春の恋と月の魔法
『初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリ... …
2010-02-02 Tue 19:23 Spare Time
遠足回のはずが・・・妙に緊迫する戦闘シーン タケミカヅチも起動成功して本格的アクションなって行くのかな~~ と思いきや演習~~(笑) カナタたちが演習中・・・クラウスさんが手紙を持って来てくれた フィリシアは司令部から命令書を渡す・・・他にも私信 カ... …
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る そしてこの風景を、世界の果てを見たの。 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第5話のあらす... …
2010-02-02 Tue 19:53 渡り鳥ロディ
公式サイトはこちら→http://www.sorawoto.com/ 初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉し... …
2010-02-02 Tue 20:00 日常と紙一重のせかい
今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 」始まりました! 今回は遠足の話。 まぁ、遠足と言いつつも任務なんですが・・・ 個人的に荷物を背負っ... …
2010-02-02 Tue 20:10 *桜日和のお茶会*
半袖キタコレ!! …
2010-02-02 Tue 20:25 妄想詩人の手記
 怒ったノエルが意外とかわいかったです。少しだけ軍隊っぽいと思ったら、いつも通りのゆるーい感じはそのままでした。 …
2010-02-02 Tue 20:31 つれづれ
 はいどうも、特に何もすることはなく仕事だけで一週間をすごしちゃった者です。 ただし、これの感想は忘れずにやっていきます。 ちなみに、今週はハルヒ消失公開だそうですね、シネプレックスつくばでやるみたいなので、仕事帰りに見られたらいいなと思っていま.... …
2010-02-02 Tue 20:38 リバー オブ チェリー
公式HPより初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに... …
2010-02-02 Tue 20:45 ただいま永眠中
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに眺めるクレハ。 第1121小隊の?... …
開始は、タケミカヅチに乗りこみ訓練を積む5人。 真面目に訓練しているようで何よりだ。 …
2010-02-02 Tue 21:20 本隆侍照久の館
「あの人は黒いの! 真黒なのっ!!」 今回のカナタ達は 遠足と言う名の任務へ! …って、やっぱりフィリシアは黒で決定ですねw    【第5... …
2010-02-02 Tue 21:57 WONDER TIME
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」です。 -キャスト- カナタ :金元寿子 リオ :小林ゆう クレハ :喜多村英梨 ノ... …
2010-02-02 Tue 22:37 何気ない一日
 今回はカナタ・クレハ・ノエルの3人が山へ遠足へ行く話。でも目的地へたどりつくまで様々な困難が待ち受けていて…。カナタ達はゴールできるんでしょうか。今回も山の風景が良い感じで癒されました。に、しても今回もリオキャラ立ちしすぎ…。 …
2010-02-02 Tue 23:18 コツコツ一直線
あの人は黒い真っ黒なの フィリシアさんクレハに黒いって言われていますよ~ 真夏に山で歩荷訓練、やっと軍隊らしい訓練をしていますね カ... …
ハルヒの「射手座の日」がデジャヴしました。それにしてもカナタの声の人は真剣なセリフでもなんか抜けた感じがするなあ。。 …
2010-02-03 Wed 00:08 アニメは日本の文化遺産
 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうな... …
楽しい遠足。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る …
2010-02-03 Wed 00:45 せーにんの冒険記
5話。早いものです。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト2【完全生産限定版】【DVD】早速感想。こっちは雪まで降ってアホみたいに寒いのに、作中は夏。しかも軍隊なのに遠足(笑まぁそこはリオの粋な計らい?でちゃんとした行軍っぽくなりましたとさ。そして出てくる昔の技術。このあたり... …
2010-02-03 Wed 00:54 物書きチャリダー日記
  ものすごい今さらな話 オープニングは第1話のがいいと思います。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 の感想です。 …
タケミカズチのシュミレーション訓練から始まった『ソラノヲト』第5話 いきなり戦争始まったのかと思ってひやひやしたぜ。 しっかし、あ... …
2010-02-03 Wed 01:27 リリカル☆スアラ
あくまで楽しい遠足、でも、本当に楽しい遠足なんだよ。 …
あれ? フクロウのマークをつけたTシャツを着た子がワイン瓶らしきものを差し出している… これは一体・・・? それはともかく今回はタケミカズキの車内で操縦演習から始まりました。 アレだけのハイテク機なら車内で戦闘シュミレートくらい出来そうですね。 ちなみに、... …
旧文明はどのピークで崩壊したんでしょうかね。 今週は凄く面白かったです。 いやぁ、何度も笑ったなぁ。 「もしもの時にはラッパを鳴らせ... …
2010-02-03 Wed 20:29 制限時間の残量観察
「見て・・・・ノーマンズランド(不毛の大地) ここが人のすむ世界の果て」 日没の世界に広がる『 境界 』の向こうのノーマンズランド... …
Ev'ry nite's so blue No matter what gone on 遠い彼方へ。 …
2010-02-03 Wed 22:15 AQUA COMPANY
ソラノヲト第5話は遠足の話。とはいえ仮にも軍隊であり、重い荷物を背負っての監視装置の定期チェックを兼ねた訓練のようなものですが。辿りついた先に広がるのは、世界の果て・ノーマンズランド。失われた文明の跡は見る者に何を訴えかけているのでしょうか?今回の目的?... …
2010-02-03 Wed 22:57 無常の流れ
前回は街の中を巡りながらカナタとノエルが仲良くなりましたが、 今回は郊外に出て、カナタ&クレハ&ノエルが絆を深めました。 …
2010-02-03 Wed 23:30 明善的な見方
第5話『山踏ミ・世界ノ果テ』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・遠足の話ですね。 …
2010-02-04 Thu 03:56 ニコパクブログ7号館
未来的な分、省力化が進んでいそうなタケミカヅチですけれど、けっこう操作人員が多いです。 自動化がすすんでいれば三人くらいが基準になり... …
2010-02-04 Thu 13:03 アウタックス
ここが人の住む世界の果て。見守ってくれていた三つの砦。『山踏ミ・世界ノ果テ』(ヤマブミ・セカイノハテ)あらすじは公式からです。初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた複数の手紙。手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。忌々しげに悪態を吐くリオ... …
2010-02-04 Thu 16:54 おぼろ二次元日記
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 評価: ── いいから、とっととやれっ! 脚本 吉野弘幸 絵コンテ... …
2010-02-04 Thu 19:23 いーじすの前途洋洋。
冒頭に戦闘訓練的な描写があったけど・・・まさか訓練ではない戦闘なんかないですよね?あってもろくなことにならないですよ?久々に呉羽があれこれちょこまかしてたので、ちょっと楽... …
この世界では“遠足”と書いて‘くんれん’と読ませるんですね、わかりま(ry ・・・という、ちょっとした黒フィリシア全開?なお話し。 …
2010-02-06 Sat 17:51 ボヘミアンな京都住まい
脚本:吉野弘幸 絵コンテ:藤森かずま 演出:伊藤祐毅 作画監督:川崎愛香緊張感に包まれる第1121部隊は、多脚砲台“タケミカヅチ”で敵と抗戦。そして敵機を一機撃破に成功する……もちろんタケミカヅチに備えられたシミュレーターによる模擬訓練です。訓練が一段落し... …
2010-02-06 Sat 18:26 無限回廊幻想記譚
ああ、そう言うポジションなんだ。 と言う訳で各キャラの担当がよくわかるソ・ラ・ノ・ヲ・ト第5話。 …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ