【劇場版】「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 感想2010-01-23 Sat 16:37
「これが私の全力全開!」
というわけで… 『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』 を見てきました!初回で。 うーん…普通に面白かったです! そうか、ここから全てが始まったんだなぁ…と改めて感じたり。 正直、1期の内容はほとんど覚えていなかったのですが… そういえば、こんなシーンあったなぁ…とか、 こんなシーンあったっけ…?とか、 そんな感じで色々と楽しめました。 ネタバレ回避のために、お話の本筋についてはあまり触れませんが、多分、途中の過程はけっこう変わってたかな? 覚えてなくて1期の内容とは比較しようがないので、そこら辺は他の方にお任せします~(笑) 序盤はけっこう展開が早くて、テレビシリーズを見ていないとついていけない部分があるかもしれません。 ただ、その分フェイトと母親関連の話は丁寧に描いているので、期待していいと思いますよ。 フェイトについてしっかり描いてくれているので、 彼女がなのはの元へ助けに入るシーンなんかは非常に鳥肌モノでした。 挿入歌が流れる演出がやっぱり素敵すぎる! (勿論、挿入歌が矢吹さんの曲だというのも忘れちゃなりませんよw) で、戦闘シーンが多めで、美少女モノとは思えない頻度で戦っております(笑) 3度目のなのは vs フェイト(バトル未遂で終わる場面)の構図なんて 完全に地上で男同士で殴り合う時みたいな雰囲気でしたw ふと、「魔砲少女」という言葉を思い出したり…ね。 まぁそんな多めのバトルも見どころの一つかもしれません! テレビ版を見ている人はニヤッとしてしまうシーンも健在。 抹茶レイプをちゃんと描いてくれてあるんだぜ…? そして、なのはさんの白い悪魔の片鱗もどこか顔を覗かせていたり…(笑) それでも、「スターライト・ブレイカー」はかなりスカッ!とする見せ場ですけどねw そんなわけで、テレビシリーズを見ていた人こそ見て欲しいと思います。 もちろん、見ていない人でも十分楽しめる作りになっていますのでご安心を。 ただ、これを見ただけでは、あれほど熱狂的な人気がある理由は分かりかねるかと思いますが…(笑) で、映像的なお話ですが…こっちはちょっと期待しすぎたかなー…と。 なんとなく画面作りが平面的だったり、アップ多めでしょっぱい感じだったり、 テレビシリーズを劇場版で見ている感じなんですよね。 あっ、およそ2300カットあったらしいです(パンフに載ってました 劇場版クオリティ!ではなく、あくまでテレビシリーズの延長線上…という作り。 作監12人(+作監補佐8人)と原画74人の人海戦術でなんとか持ってこれた感じですかね? まぁここ最近のセブン・アークスのアニメ作品を考えれば、 この出来まで持ってこれたのですら十分過ぎるくらいかもしれませんが…。 ![]() ![]() 原画では松田宗一郎・志田ただし・有澤寛らが参加されていましたが、 思ったようなサプライズはなかったですかね…。 吉成(鋼)さんの参加も地味に期待してたんですが…。 なのは1期でちょっと参加してましたし。 後は、なのはを支えた斉藤良成さんも参加していませんでした…。 同じセブン・アークス制作だったアスラク・ホワルバ組がけっこう参加していた感じですかねー。 全体的に安定していましたが、ちょっと画面作りは退屈な部分があったかなぁ…という感じです。 とは言え、やっぱりなのはは面白い! “1st”の次は“2nd”が…? と思いましたけど、予告はなかったですね。 期待していただけにちと残念ではありますが…。 シリーズでも1番の人気を誇る「なのはA's」 気が早いですが、劇場版次回作も楽しみでなりません! 余談ですが、物販がなかなかカオスなことになっていましたよ…(笑) 自分もやっとの思いでパンフが買えたくらいですし。。。 ![]() 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
テーマ:魔法少女リリカルなのは - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st は「無印」そのまんまリメイクでした。
となると最低「A's」「StrikerS」の二作は制作されるってことです... …
2010-01-23 Sat 17:14 Anime in my life 1号店
ということで、本日公開された「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を観てきました。出るのが遅かったので、初回は無理かな…と思いましたが... …
2010-01-23 Sat 17:22 日常と紙一重のせかい
朝早くに家を出たつもりでしたが、開場の1時間前で既に長蛇の列が出来てました……せめて朝食は食べずに出ていれば良かったかな。なのはの人気を侮っていた。一体最初の人たちは何時から並んでいたのやら。とりあえず、16時からの回の座席をゲット。普段は映画を見ない... …
2010-01-23 Sat 22:22 無限回廊幻想記譚
今日、1月23日から公開の「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を見に行って
きました。
場所はMOVIXさいたまで、なのは役の田村ゆかりと... …
2010-01-24 Sun 05:24 おきらく委員会 埼玉支部
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st観て来ましたー!
深夜に行列が出来たりチケットが完売してるとか色々な情報が出ていて、もしかして観れ... …
2010-01-24 Sun 06:30 全て遠き理想郷?なブログ
【ニコニコ動画】【週トロ】第11回 魔法少女リリカルなのは【PS3】
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
水樹奈々:劇場版公開「本当にうれし... …
2010-01-24 Sun 11:07 R.U.K.A.R.I.R.I
観てきましたw
基本ネタバレなんでご注意を …
2010-01-26 Tue 17:31 ニート的暮らしのススメ
さぁ、ついにこの刻がやってきましたよ野郎共。なのはがスクリーンの中で暴れまわるこの刻が!
よっしゃぁあああ全力全開でいくぜ!
名古屋初日ほぼ完売(公開日前日時点)
アホかwwwしょうがねーから上映2日目に見に行ったっつーの!
という訳で友人?... …
2010-01-26 Tue 18:44 あれふぇちΦ備忘録(仮)
魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st オリジナルサウンドトラック(2010/01/23)サントラ商品詳細を見る
やっと書けるぜ。ストーリーはテレビ版とだい... …
2010-02-03 Wed 22:26 破滅の闇日記
|
| HOME |
|