"その こめられた想いは…"―ARIA The ORIGINATION 第3話2008-01-22 Tue 08:11
ARIA The ORIGINATION 第3話「その こめられた想いは…」
初夏の訪れも感じられるAQUA 改修工事の話題から、カフェ・フロリアンの話題が出る 勉強の息抜きにでも、というわけでカフェ・フロリアンに向かうのですが、その途中サン・マルコ広場で見慣れないお店を見かけるのでした… ![]() サン・マルコ広場にチョコのお兄さん チョコのお兄さんという呼び名がまたいいですねw そこで灯里は落ちたチョコを見てかわいそうと呟く… しかしカフェ・フロリアン久しぶりだなぁ… サン・マルコ広場の達人こと店長も相変わらずのようでw 店から出ると、チョコのお店はもう出てなかった その後、店は出なかったのだが、色々な場所でそのパティシエを見かける ある時、カフェ・フロリアンの前でそのパティシエを見つけ、声をかけると明日の夕方にサン・マルコ広場に来て欲しいと言われる ナンパですか? いいえ、AQUAにナンパなんてものは存在しませんw まぁAQUAに悪人はいない。なんて言われるぐらいですからね…(ナンパ=悪人と言っているわけではないですよw そして次の日の夕方、パティシエは店の準備をしてやってきました そこには今までのガラス瓶ではなく、小さな袋にチョコが入っていました この街に様々な建物があるように、様々なラッピングで… なるほど、そういうわけで色々な場所を歩きまわってたのですねw というか、悩んだときは歩きまわるのが癖のようですが… 個人的にはビンの方がかわいいと思ったのですが、やはりチョコのことを考えると、ラッピングした方がいいんでしょうね 当たり前って、何てない言葉だけど、すごく重みを感じる… 普段から当たり前って言葉をよく使うけど、この当たり前って長い年月をかけて、当たり前として定着していったんですよね そう考えると、やっぱり不思議な感じがします きっとなれます!素敵な当たり前に! そんなパティシエさんの名前はやっぱり"ア"から始まる、アンリでしたね そういえば、結局アンリはどうしてホテルのパティシエだったのに、チョコの店をやっているのかは謎のままでしたね 当たり前になれるようなチョコを作りたいという願いもあるのですし、きっと夢のためにチョコのお店を出したのでしょう ![]() 当たり前ということについてなんとなく考えさせられた回でした 相変わらずまったりした中に、心に染みる言葉が散りばめられている それがARIAなのですw というわけで次回にも期待です そんな次回はトラゲット回! アトラ、あゆみ、杏の声優さんは誰がやるんでしょうか? 原作でもこの話は大好きなのでとても楽しみです… ORIGINATIONだけあって、全編オリジナルストーリーなのかと思ったら、そういうわけでもないんですね しかしこの回が来るということは、灯里がプリマになる日もそう遠くないはず? ![]() 第4話「その 明日を目指すものたちは…」 次回も水の惑星でご一緒しましょう。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
今回は、人を笑顔にするお仕事のお話でした。ネオ・ヴェネツィアでは初夏のような暖かい日が続き、街のあちこちではマンホームから移築された建物の補修工事が行われています。そんな... …
2008-01-22 Tue 10:17 日々の記録 on fc2
ずっとある当たりまえ…。
地球から移築してきた古い建物や絵画たち…。
いつも変わらず美味しいカフェラテ。広場で売ってるチョコ…。
み... …
2008-01-22 Tue 10:48 SeRa@らくblog
TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト
今回は、本作の基本に立ち返った内容でしたね。マンホームからそのまま移築して来た建物の補修工事を行うという新聞記事から始まったわけですが、その、補修期間中におけるそれぞれの建物のオーナーの想いを見せて... …
2008-01-22 Tue 10:57 パプリカさん家のアニメ亭
「恥ずかしいセリフ禁止ッ!」
やっと出た。やっと出たよこのセリフが!3期で初めて言ってくれました^^
やはり藍華がコレを言ってこそA... …
2008-01-22 Tue 11:03 かがみのひだまり日誌
タイトル的にいい話がまた聞けそうで期待!
今ネオ・ヴェネチアでは補修ブームwwのようです。
アリア社長が普通に新聞読んでいるの... …
2008-01-22 Tue 11:20 ORANGE PRIMA
まったり感動、そして色々と心に残るアニメ。そして何より視聴中の居眠り注意アニメ。このシリーズ、一体自分は何回途中から見直しているんだろうか・・・??ARIA The NATURAL ボーカルソング・コレクション早速感想。建物の改修工事。そんな新聞記事を読んでいるアリ... …
2008-01-22 Tue 12:54 物書きチャリダー日記
あなたはどんな時に笑顔になりますか? …
2008-01-22 Tue 13:29 AAA~悠久の風~
ARIA The ORIGINATION
お勧め度:お勧め
[ほのぼの系]
テレビ東京 : 01/07 26:00~(初・26:30~)
テレビ愛知 : 01/07 26:35~
テレビ大阪 : 01/09 26:25~
AT-X : 01/10 10:30~
原作 : 天野こずえ(『月刊コミックブレイド』連載... …
2008-01-22 Tue 14:07 アニメって本当に面白いですね。
ARIA The ORIGINATION #03の視聴感想です。 チョコレート。 パティシエ。 カフェ・フロリアン。 カフェ・ラ・テ。 いつもそこにある物がステキなの。 ↑さぁポチッとな …
2008-01-22 Tue 15:14 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
まったり癒しアニメの第5話~ …
2008-01-22 Tue 15:19 ネギズ
第3話 「その こめられた想いは…」
ホームページからあらすじ・・・
ネオ・ヴェネツィアでは今日も街のあちこちで建物の修復が行なわ... …
2008-01-22 Tue 17:29 まるとんとんの部屋
やっとでました、恥ずかしいセリフ禁止っ!
藍華のこのセリフがないとARIAじゃない、灯里の恥ずかしいセリフは大歓迎っすよ。
さて、今回は... …
2008-01-22 Tue 19:24 腐れヲタ日記
ネオ・ヴェネツィアでは今日も街のあちこちで建物の修復が行なわれています。そんな建物の話題で盛り上がった灯里たちが、カフェ・フロ... …
2008-01-22 Tue 19:59 Shooting Stars☆
ARIA The ORIGINATION第3話、「その こめられた想いは…」。
コミック版は未読です。
今日もお勉強会の3人、カドーロ補修工事の記事の話題からカ... …
2008-01-22 Tue 20:44 おちゃつのちょっとマイルドなblog
久しぶりのARIAです。雰囲気は、依然と同じですね。 …
2008-01-22 Tue 20:52 ゼロから
アリア社長は新聞だって読めるんだぜw
灯里に褒められて偉そうなアリア社長も最高ですw
『にゃんにゃんぷうパーフェクトガイドブック』が... …
2008-01-22 Tue 21:15 リリカルマジカルS
和む…
これほど気持ちが穏やかになれるアニメはそうそうないと思います。
今回もたっぷり癒されました。
アリア社長たまらん。「にゃんにゃんぷうパーフェクト」のガイドブック発売に大喜びのアリア社長。新聞もきちんと目を通してさすが社長さんです。
3大妖精の出... …
2008-01-22 Tue 21:40 のらりんクロッキー
博士「儂もパシティエになって
ょぅι゛ょ達に大人気!!」
助手「超犯罪発言禁止!!!」 …
2008-01-22 Tue 21:47 電撃JAP
~アニメ ARIA The ORIGINATION 第3話 『その こめられた想いは…』 について~
【 懐かしき春の香り ~春に先駆けて~ 】
◇灯里とアイのメールで... …
2008-01-22 Tue 22:01 無限の宇宙 ~INFINITE∞COSMOS~
灯里達が出会った露店でチョコを売る青年、アンリ。
あるハプニングが起こって以来姿を消す彼ですが……?
今回も物に込められた想いの大... …
2008-01-22 Tue 22:56 二次色ノート
ARIA The ORIGINATION テレビ東京 02:00~02:30
第3話「その こめられた想いを…」
脚本=藤咲あゆな
絵コンテ=名取孝浩
演出=花井宏和
作画監督=中野彰子、松岡謙治
今その場所にあるのが「あたりまえ」な風景。昔から続いてきた普通の景色は、色んな人の... …
2008-01-23 Wed 00:20 けー猫にっき
「誰かを笑顔にしたいって、素敵な想いだよねー」
「あらあらあら」 冒頭からアリシアさんのこの言葉を聞きながら始まりましたが、
今回... …
2008-01-23 Wed 16:20 ゆめねのにっき♪
別れが訪れても想いは遺り続ける
↑クリックで拡大&通常画質です
藍華さんと本編に石塚運昇さんが出てたから
OOより... …
2008-01-23 Wed 16:51 腐麗蝶の柩~ガンダムOOのティエリア脳内祭中なコードギアスファンサイト
まぁ社長が笑ったらたしかに怖い(^^;
でもちょっと見てみたいかも!? …
2008-01-23 Wed 19:30 全て遠き理想郷?なブログ
まったりゆったりなネオべネッチアの街は、補修工事がされているところが多かったりします。 マンホームからそのまま移築された建設物の中には灯里がよく知ってる場所が… …
2008-01-23 Wed 19:51 月の満ち欠け
恥ずかしいセリフ禁止解禁!\(^O^)/
第3話を観賞しました~^^ …
2008-01-24 Thu 15:20 まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
今回は、パティシエのアンリと会う話。
灯里がカフェ・フロリアンの店内に入ったことが無いとは驚きました(笑)。
店長とも顔なじみなのに、いつも外でばかりだったんですねぇ。
アリア社長のにゃんにゃんぷうな踊りは久々(笑)。
でも新聞を色々しっかり読み込ん... …
2008-01-24 Thu 21:58 パズライズ日記
当たり前。 …
2008-01-25 Fri 22:58 Dream of hetare the world 跡地
|
| HOME |
|