fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(アンチスキル)」の出動を要請する。一方、木山の車に乗せられた初春は、「幻想御手」開発の理由――「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」の代わりとなる演算装置が必要だったと聞かされる。「幻想御手」の副作用――複数の能力を操って、周りを囲んだ「警備員」たちをなぎ倒す木山。その前に立ちふさがった美琴は、複数の能力による攻撃に苦しみながらも何とか木山を捕まえが、その時、彼女の記憶が美琴の頭に流れ込んできた・・・・・・。



木山せんせい…。

難しい用語とか理論があったけれど、この記事では省略。
自分が説明するようなことでもないし、そもそも説明できるほど理解もできてない。
そんな部分については懇切丁寧に説明して下さるブログ様がいると思うので、自分が上辺だけ語っても仕方ないかなーと。

「木山せんせい」という子供の声と共にサブタイが挿入され、Aパートが終わったのには鳥肌が立ちました。
この演出はなかなか…。

科学の発展につきものなのは…犠牲。
木山春生をこのような行動に走らせたその影には過去に出会った子どもたちの姿が…。
ここら辺は、完全に木山先生に感情移入してしまうシーンですよね。
ある種、木山先生も被害者なわけですから…。
木山先生のあんな可愛い顔を回想で見てしまったわけだから尚更。

だからこそ、美琴の正義が少し癪に障る。
子供は最初から切り捨てられることが決まっていた。
そのことを知った悲しみを…何も知らなかった美琴が知るわけがない。
まさに「君になにがわかる!?」の状態。
美琴も揺らぐ思いがあると思うんですがね。
だからと言って、許しちゃいけないという揺らぐことができない部分もある。
美琴は様々な葛藤に苛まれていたことでしょう。

こういう場合は、どっちが正しいとか言い出すとキリがないですよね。
一般的には法を犯している方が悪い!となるんでしょうが。
あんまり変に言及しない方が良いのかもしれません…。

どっちが良いとか悪いとかじゃないからこそ、ラスボスは木山先生ではなく、生み出された怪物になったんでしょうね。
純粋に倒せば良い、とわかりやすいですから。

そんなわけで、学園都市の内側が垣間見えたお話でした。
ただ、敵は目の前にいる木山先生…じゃなくて怪獣?
1クールの締めとして派手なバトルが見れそうです。
そして、皆が助かる術を握るのは…初春だけ。


次回、第12話「AIMバースト」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




とある科学の超電磁砲 第2巻 <初回限定版> [Blu-ray]
とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]
とある科学の超電磁砲 第4巻 <初回限定版> [Blu-ray]
とある科学の超電磁砲 第5巻 <初回限定版> [Blu-ray]
とある科学の超電磁砲 第6巻 <初回限定版> [Blu-ray]
とある科学の超電磁砲 第7巻 <初回限定版> [Blu-ray]
とある科学の超電磁砲 第8巻 <初回限定版> [Blu-ray]

関連記事

テーマ:とある科学の超電磁砲 - ジャンル:アニメ・コミック

['10冬期終了アニメ]とある科学の超電磁砲 | コメント:2 | トラックバック:51 |
<<そらのおとしもの 第11話「いざ征かん!我が銭湯領域(パラダイス)」 | HOME | にゃんこい! 第11話「フレンズ」>>

この記事のコメント

怪獣ってよりは、天使ってかんじ?
禁書目録にでてきたヒューズ・カザキリの同類っぽいかな。両方ともなんとか拡散力場が原因なわけだし。
2009-12-12 Sat 22:36 | URL | ぺ #-[ 編集]
> 怪獣ってよりは、天使ってかんじ?
見た目が化け物に見えただけなんだけどねw
天使とは…認めたくない容姿だなぁ。

> 禁書目録にでてきたヒューズ・カザキリの同類っぽいかな
名前を聞いてもいまいちピンと来なかったw
2009-12-13 Sun 07:13 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。 患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると... …
2009-12-12 Sat 08:28 ひえんきゃく
幻想御手の正体は演算装置。 幻想御手は人間の脳を使った演算機器を作るためのプログラム。 使用者にはある副産物をもたらしてくれます。 木山が幻想御手を使って手に入れた物とは、多重能力。 超電磁砲・御坂美琴 VS 1万の脳を統べる女・木山春生 圧倒的な力で美?... …
レベルアッパーの副産物、複数の能力を使う木山にアンチスキルは潰滅。 美琴は木山を捕まえゼロ距離からの電撃で木山に打ち勝つが。 その時... …
2009-12-12 Sat 08:30 SERA@らくblog 3.0
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 木山 春生が語る幻想御手(レベルアッパー)を開発した理由。彼... …
2009-12-12 Sat 09:03 破滅の闇日記
子供は嫌い…か? と言う事で確実に木山ファンは増えたと思うとある科学の超電磁砲第11話。 …
サブタイトルの「せんせい」。 このひらがな表記に全ての想いは込められている。 木山の過去とレベルアッパー使用動機が語られ、 世界観と... …
2009-12-12 Sat 09:16 失われた何か
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#11 木山せんせいレベルアッパーを作ったは木山晴生だった果たして初春を連れてどこへ向かうのか?初春は車の中で木山からレベルアッパーをアンイ... …
2009-12-12 Sat 09:18 まぐ風呂
御坂たちの正義と木山の正義がぶつかり合う瞬間。 御坂や初春たちは当然のことながら、佐天たち被害者を助け、これ以上被害が拡散させな... …
2009-12-12 Sat 09:31 綺羅のキラッ★
第11話「木山せんせい」初春を拉致して逃走する木山。彼女が何故レベルアッパーを開発したのか?悲しい過去が明らかになる。 …
2009-12-12 Sat 09:59 ウサウサ日記
デュアルスキルΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)  本来、能力とは1人につき1つしか使えないが、レベルアッパーの副産物として使用者の能力を全て使... …
2009-12-12 Sat 10:15 欲望の赴くままに…。
レベルアッパーの原理は美琴たちの予想通りだった。 …
2009-12-12 Sat 10:20 本隆侍照久の館
Amazon.co.jp ウィジェット えっ?? ちょっ?? まっ、まさかぁぁ?? こんな結末で終わらせようというのか? 職種プレイ!!! えええ? これはまったくの想定外?! こんな展開でくるなんて微塵もおもてなかたよ?? 相当、動揺した! ってか、すっ.. …
マッドサイエンティストと、それに立ち向かうヒーローの図、だけでもないのかな。とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感... …
2009-12-12 Sat 10:34 メルクマール
カチューシャの子、律に似てると思ったら、 中の人もりっちゃんと同じ人なのね笑 これは意図したことなのか?? …
2009-12-12 Sat 10:41 マナヅルさん家
木山せんせい--------------。子供たちの声を取り戻すために-------------!!レベルアッパーを使ったのは、ツリーダイヤグラムを使いたかったからだという木山。だから代わりになる演算装置が必要だったと言うのだ。そこで一万人分のサンプルを集めたという。だがそれも... …
 木山春生の過去。木山せんせいはかわいすぎ…。今回は凄く悲しいお話でした。 …
2009-12-12 Sat 11:18 つれづれ
とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基 アスキー・メディアワークス 2008-06-10売り上げランキング : おすす... …
2009-12-12 Sat 11:27 24/10次元に在るブログ
アンチスキルの足止めの間に追いついた美琴は木山と対峙する。レベル5の美琴に一歩も引けを取らない木山の恐るべき能力、そして明かされる... …
2009-12-12 Sat 11:43 ムメイサの隠れ家
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る レベルアッパー開発の裏側 …
2009-12-12 Sat 11:57 地図曹長道中記
「確保じゃん!」 アンチスキルの先生、お久しぶりです(o´∀`o)ノ でも出番は一瞬w 木山春生は、レベルアッパーを使って何をしようとし... …
2009-12-12 Sat 12:28 空色きゃんでぃ
とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」 人間の脳を繋いで巨大な演算装置を生み出そうとしていた木山。唯一のアンインストール用プログラムを初春に手渡す。黄泉川ら警備員に囲まれた木山は面白い物を見せてやろうと言い・・・ 多才能力 木山は複数の能力を使い... …
2009-12-12 Sat 12:46 ひびレビ
世間知らずでデリカシーもないw研究一筋で生きてきた木山先生が、子供達とふれあう事によって、人間的な充実感で心が満たされていくとでも言うのかな。子供達への視点がドライからウエットへと変わっていく様が凄く伝わってくるだけに、幸せな時が悲劇に繋がる伏線に感じ... …
2009-12-12 Sat 12:47 よう来なさった!
★★★★★★★★☆☆(8) 御坂美琴と木山春生の一騎打ち。 一つ一つの能力のレベルは美琴に及ばないものの 複数の能力を同時に使いこな... …
2009-12-12 Sat 12:47 サボテンロボット
木山VS美琴 「テレポート+グラビトン」て脅威の能力だな。 相手の体内にテレポートさせたら防ぎようはないんじゃ・・・ ジーグブリー... …
2009-12-12 Sat 12:53 リリカル☆スアラ
「木山せんせい」を見ました。 美琴と木山先生とのガチバトル!! 木山先生が壊れちゃった理由がわかるお話です。 …
2009-12-12 Sat 12:59 春の恋と月の魔法
木山先生、ぱねぇっすww …
木山VS美琴の直接対決!…と思いきや、軍配はあっさり美琴に上がる結果に。 本来のデュアルスキルとは異なる仕組みとはいえ、2つ以上の能力を同時に使うマルチスキルを使って圧倒しようとする木山でしたが、美琴は手加減した状態でもそれを退ける程度の能力の持ち主だ... …
とある科学の超電磁砲 第11話「木山先生」「あの子たちを助けられる筈だったもう一度太陽の下を走らせてやる事も出来ただろう!」公式HPより「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを... …
2009-12-12 Sat 15:05 SOLILOQUY
家族が横ですっっっげぇうるさくてめっちゃ気分萎えてるんだが、頑張って感想書くぜ。はぁ…… …
2009-12-12 Sat 15:17 もす!
あるシュミレーションをするために行ったことと言い張る木山せんせい代用として使い終わればみんなは無事に帰すと。アンチスキルと対等に戦う木山せんせい一万もの様々な能力を使える怪物になってしまった。最強じゃねぇか!いやまぁ反動はあるだろうけどさアンチスキルは... …
棄てられた子供達。 …
2009-12-12 Sat 16:34 ミナモノカガミ
全てを敵に回しても― …
2009-12-12 Sat 16:42 wendyの旅路
 レベルアッパー事件を引き起こした張本人、木山の真の目的。1万人の脳を繋いだ並列演算装置か。アンチスキルや美琴とのバトルは見応えがあった。つくづく(見かけ上)死人が出ていないのが不思議なアニメだ。美琴の背後に爆弾とか、どう見ても殺すつもりの攻撃だよなぁ。 …
2009-12-12 Sat 17:10 きざみ納豆
「この街の全てを敵に回しても、止める訳には行かないんだ!!」 美琴が多様な能力を操る木山を倒し、その過去が明らかになる話。 戦闘シ... …
2009-12-12 Sat 17:22 日記・・・かも
 とある科学の超電磁砲  第11話 『木山せんせい』 感想  次のページへ …
2009-12-12 Sat 17:54 荒野の出来事
 隠された熱い思い    前回木原先生が犯人とわかり、初春が捕まったところで終わりました。    今回のタイトル、「木山先生」じゃ... …
2009-12-12 Sat 21:00 アニメを考えるブログ
アニメ とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感想です。 良心の呵責と罪への贖罪・・・。 …
2009-12-12 Sat 21:04 自堕落アニゲー生活
こんな時代もあったのに…(泣) 木山女史、小学校の先生だったんですねー 騙されてだけど(ノ_・。) 次第にこどもたちと打ち解けていく描写はよかったのに… 木山女史選。 当麻との右手対決も見てみたかった! 複数能力保持を実現させたり、この人の科学力は?... …
2009-12-12 Sat 21:05 のらりんクロッキー
とある科学の超電磁砲 第1巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [Blu-ray]クチコミを見る 「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(アンチスキル)」の出?... …
まさかの木山せんせいエピソードに涙腺崩壊。(´;ω;`) …
とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」 今回はまさかの木山の過去話が出て木山メインだったかと・・・ タイトルが「木山せんせい」っとなってたので、「何だこのタイトル?戦うというのに、なんでこんなタイトルにしたんだ!」と思ってしまったんですが、そんな?... …
2009-12-12 Sat 23:04 見ていってどーよ?
りっちゃん!りっちゃんじゃないか!! 容姿がそっくりなだけならまだしも中の人まで同じって絶対狙ってるだろw …
敵さえも愛すべきキャラクターなレールガン。今回もしんみり心に染みるお話でした。 木山春生とのバトル描写は原作準拠でしたが普通に熱く... …
2009-12-13 Sun 00:27 追憶の本屋
あの子たちを取り戻すためならなんでもする!!!「幻想御手」に賭けるしかなかった木山の思い。「木山せんせい」あらすじは公式からです。「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れて... …
2009-12-13 Sun 00:41 おぼろ二次元日記
幻想御手(レベルアッパー)の黒幕は木山春生だと判明した。 一気に核心に迫るアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第11話。 ネ... …
2009-12-13 Sun 02:03 ゆる本 blog
第11話『木山せんせい』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・美琴対木山先生です。 …
2009-12-13 Sun 04:20 ニコパクブログ7号館
#11 木山せんせい 木山春生と初春飾利を乗せた車が高速道路上を走っていた。いつの間にか周囲を走る車の姿がなくなっていた。木山はたった一台で独走をしていた。 「演算装置?」 初春が緊張した顔で木山を振り返った。 「あれはAIM拡散力場を媒介してネット... …
2009-12-13 Sun 16:02 モノクロのアニメ
「木山せんせいっ」 慕ってくれた子供達の為に・・・。 …
2009-12-13 Sun 20:24 AQUA COMPANY
とある科学の超電磁砲の第11話は、美琴vs春生。そして春生の過去と犯行動機が明かされます。シリアスモードですけれども…Bパートは伊武雅刀さんの名曲「子供達を責めないで」を思い出しました。 …
2009-12-13 Sun 22:07 ホビーに萌える魂
超電磁砲の11話は、レベルアッパーを利用する木山の目的が明らかになり、学園都市の闇の部分にも触れる展開となりました。今回はコメディ無しのシリアス一色でしたね。木山は人質とした初春に、レベルアッパーをアンインストールするプログラムを預ける。後遺症は無いとは... …
2009-12-13 Sun 22:37 無常の流れ
木山春生のショート時代、教師をやっていた 子供たちにちょっかいされたり・・・ …
2009-12-13 Sun 22:55 空の下屋根の中別館
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ