fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

アニメ感想まとめ(11/26~12/2)

11/26~12/2まで、一週間分のTwitterに書いたアニメ感想のまとめです。


ささめきこと 第8話
やっとこメガネっ娘の出番が!メガネっ娘らしい文学少女的た百合思想の持ち主…って感じなのかな。
なるほど、こういう立ち位置なのか。
まぁそれよりも今回の見せ場は風間の涙かな?風間の言ってた理由がどうしても無理矢理こじつけたようにしか思えないわけで…。風間自身は自覚がないだけなんだと思うけれど、やっぱり…。
ラストの風間が帰るあたりは、なんだか付き合いたてのカップルみたいな初々しさを感じたりw
コンテ・稲垣隆行、演出・神戸洋行。洗濯シーンが地味に上手かったなー。

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第10話
順当にきてますなぁ…。
とは言っても、主人公であるレイナが背負ってるもの、というのが未だにピンとこなかったり。これまで戦った闘士のために!とは言っても、やっぱりトモエの方が背負ってるものは確実に重い気がするんだけどなぁ…。

アスラクライン2 第22話
前回に引き続き、なかなか面白かった。
主人公が何も出来ない…という苦悩から力を得るってのは王道だけど、主人公のヘタレさがここまで目立ってたから、単純に力を得たことがカタルシスだったり。
さて、この物語はどこへ収束していくのか…密かに期待。

DARKER THAN BLACK 流星の双子 第8話
僕らの大食い黒さんが帰ってきた!徐々に戻りつつあるんですかね?
あとは髪を切って、髭を剃って、電撃さえ使えるようになれば…。
ゴキブリでオエッとなったけれど、ターニャとの戦闘はなかなか悲しいものが。

にゃんこい! 第8話
水着回+看病回=加奈子回。原作だと両方加奈子回なので、それを繋げた話。
ただ、ラストは原作にはない切ない感じの終わり方。やっぱり、天然な娘より頑張ってる娘の方が応援したくなるよなぁ…と。容姿やキャラ的には楓の方が好きなんだけどね。
次回はオリ回でカオスの予感!

キディ・ガーランド 第7話
やっと本編に入った?普通にまともな回でびっくり。しかも普通に楽しめて更にびっくり。
最初からこういう話にしておけば、1期組にも失望されることがなかったんじゃ…?
とりあえず、これからが楽しみ。
エフェクトが良かった。ブレインズベースグロス回だったようで。

NEEDLESS 第22話
ここにきて新キャラ登場!というのはまぁ半ば冗談ですがw
で、神父様の顔がもはや主人公じゃない件。
それにしても面白いなぁ。こんなに面白くなるなんて…。
いよいよラスボス登場だけど尺がまだ余っているから、どう迂回しながら締めに持っていくのか楽しみ。

けんぷファー 第9話
他のけんぷファーも絡み、黒幕?も姿を現し始めてようやく面白くなってきたかなー。
これまでもギャグとしてはなかなか面白かったんだけど、いかんせん全く進展が無かったのがちょっと…。
部屋にみんなが集まってバカ騒ぎするあたりのデフォルメの画が好み。水琴かわいいなー。

空中ブランコ 第7話
話が進むにつれて、他の話と繋がってくるから面白いなー。
今回のオチは…あんまりしっくり来ないけど、お互いそういう弱い部分を持ってて安心した…という感じかな?これから克服していこう!と。
Aパートラストの服を脱ぐカットがやたら動かしてて気になった。

とある科学の超電磁砲 第9話
マジョリティ=涙子?
美琴+風紀委員が制服なのに対して、最後まで私服の涙子が可哀想です…。言わずもな、区別してるのかな。
次回が楽しみで仕方ない…!
それにしても、やたら黒子の息遣いが印象に残ってるなぁ…。戦闘シーンは黒子のアダルトさが満載!
山内コンテは思ったより濃くなかったなー。それでもかなり独特だったけどw

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話
ややシリアスな話だったけど、尺のせいかかなり薄い話になっちゃってた気が。急に新キャラ出てきて過去の傷が~とか言われてもね…。
もう少し掘り下げてやるような話だと思うけど、シリアス多めは求められてないような気がするから難しいところ…。

聖剣の刀鍛冶 第9話
今まで謎に包まれたルークだったけれど、ちょっとずつ明らかに。
なるほど、だから聖剣が必要なわけか。
まだまだ謎な部分が多いけれど、セシリーが彼のことを知りたいと思えばこれからどんどん明らかになってくる気がする。
まぁそれよりリサの存在の方が謎だけどw
リーザとリサの髪の色が一緒だったのは偶然じゃないはず。やっぱりリサは謎が多い…。
で、エルザは魔剣っぽそう。老騎士が襲ってきたのはやっぱりリサが関係してるんだろうな。
そういえば、エルザが新谷さんでちょっとびっくり。気付かなかった…。

WHITE ALBUM 第22話
今回ではるかのことは片づけちゃった感じかな?(言い方が悪いけどw)
はるかとはこれ以上の進展はなさそう。
ベッドの脇にスリッパが二足置いてあったことを考えると…まぁそういうことなんだろうな。冬弥らしいと言えばらしい終わらせ方な気もするけどw
美咲さんのインタビューら辺は謎だったけど、要はめのうは歌って無かったってこと?
それをインタビューする意味が理解し難いんだが…どういうことなんだろ。
今回は兄成氏がけっこうなカットを担当した模様。後半のはるかとの絡みら辺?

戦う司書 The Book of Bantorra 第9話
エンリケ編のエピローグ?ノロティいい娘っすなぁ…。
ガンバンゼルは圧倒的な力による死を望んだ?天国へ行きたかった?
それにしても、代行が悪役にしか見えないから困るwなんとなく黒幕臭がするんだけれども…。

青い文学 第9話
すごく…魍魎の匣です。
ってスタッフがかぶってるから当然と言えば当然か。
それにしても、全編通して良い芝居。特に、メロスの話をやっている部分では、わざと芝居じみた大袈裟な動かし方をしてる。これはびっくり…。
後編も期待できるなー。楽しみ。

テガミバチ 第9話
片方が泣いて、もう片方も我慢出来なくて泣く。こんな風に二人で泣くシチュにたまらなく弱い自分。色々な意味でこの作品は泣きアニメだなぁ…。
「反政府組織」なんてものがいるみたいだけれども、ゴーシュの失踪はそれらと関係してる、という線もあるのかも…?

クロスゲーム 第35話
「どういう意味かな?」
「そういう意味だよ」
この掛け合いの繰り返しはいかにも!という感じ。面白かった。
それにしても、青葉の本当の気持ちってわかりそうでわからんなー。まぁそれがわかっちゃったらこの作品は面白くなくなっちゃうんだと思うけど。

夢色パティシエール 第9話
ラストが急展開で笑ったw
褒めて上げておいて落とすとは、スイーツ王子もやるな…。
努力を怠るな!と言いたいところなんだろうけど、あまりにも急すぎて主人公が若干可哀想。
まぁ、子供にそういうことを教えるにはインパクトがあった方がいいんだとは思うけど…。

そらのおとしもの 第9話
原作のまったく別の3話を掻い摘んで構成したお話。
やっぱりインパクトがあるのはトモキタワーですけどねw
リンゴ飴~ニンフの笑顔がことごとくカットされているわけだけれども、それはラストに持ち越ししてるのかな?
現状だとニンフの待遇が若干悪く見えるんだが…

夏のあらし!~春夏冬中~ 第9話
ようやく本筋へと軌道修正。
久々の高山脚本で良い話だった!
まぁブログに書いたので割愛。
山代が「うちの母親は~」と言ってたけれど、変なオリジナルを入れずにちゃんと山代の過去の話をやっておけば、物語もちょっと繋がって面白くなったのにな…と思ったり。

ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第9話
サブタイから期待してたけど、期待通りに面白い話だった。
男が乗ってくるってのはわかってたけど、予想以上に笑ってしまったw
本筋とは関係なかったけど、キャラの入れ替えもなかなか面白かったなー。
こういう遊び心があるから侮れんw

真・恋姫†無双 第9話
「お姉ちゃんになるなら許してならなくもない!」
こうして三人は義兄弟の契りを結びました。
…って無理ありすぎるだろw
いや、まぁ色々と強引な部分はこれまでもあったからここだけツッコむのもいかがかと思うけれど、有名な契りがこんな簡単に結ばれちゃうなんて…。

FAIRY TALE 第8話
ララバイの話は完結。ファンタジーとしては王道の盛り上がりで良かったのでは。
大事なところでギャグに走ったのはこの作品の雰囲気なのかな。
話のクライマックスということで、いつもより動きはあった?
けど、この程度なのかなぁ…とも思ったり。

あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第9話
いい感じにキルミンの謎が明らかになってきたなー。
99分間動物化してると何かが起きるらしいけど…元に戻れなくなるのかな?
ねずみが猫を恐がったのはだんだん獣化してきた証拠だろうし。
で、亀のじいちゃんは戻れなくなった、と考えれば納得いく。

乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪ 第9話
なんとなく強引にアイドルに仕立て上げられてきてるけど、乃木坂家っていう大きな権力が存在してるから、展開がどうシリアスに転ぼうと何とかなりそうな気がするから安心して見られそう。
ただ、裕人が頑張らなければ物語的には意味がないんだけれども。

こばと。 第8話
歌で癒される人もいる。そういえば、小鳩は歌だけは上手い、って設定だったなぁ…。
相変わらずやたら難しい歌だったけどw
増えた2つの金平糖は、元の飼い主とあの猫の分だと一瞬思った自分がいた。
まぁよくよく考えてみれば、元の飼い主は癒されるとは限らんよね…。

君に届け 第9話
黒いな!黒すぎる…!
…と思うんだけど、普通に可愛いんだよなぁ。
だから、前回の黒さは忘れてしまって素直に胡桃かわいいなーと思った9話だった。
ホント、男ってバカだよね…。
今回で新しい友達が出来て、次回は協力。好きだから協力してーとかいう展開だったら…やるな!


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ


関連記事

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第9話「出会いはある日突然に…」 | HOME | 君に届け 第9話「新しい友達」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ