fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

管理人雑記 Page.13「久しぶりに書きたいことだけ書いてみたの巻」

最近、書きたいことはほとんどTwitterに書いてしまっているので、
ブログの必要性をあまり感じなくなってしまった管理人です…。
どうでもいいことはあっちで書いてるので、是非よかったらフォローして下さいw
見たアニメのネタバレとかたまにしちゃってますケド…
http://twitter.com/3284allegro


雑記ということで何を書こうかな…と思ったけど、別に書くことないなー(笑)
今期アニメについてちょっと触れておきますか。

個人的にはやっぱり「聖剣の刀鍛冶」を推していきたいなーと思ってるんですが。
ストーリーとかはかなり端折って粗いんですが、やっぱり映像的には惹かれるものを感じるんですよね。
というか、中井準氏のキャラデザを見た時点から惹かれていたんですが。
これで見どころがもっとあれば、即BDも購入しちゃいそうな勢いなんですけどねw
なんでブログ記事書いてないんだ!というツッコミは無しの方向で。

あとは「君に届け」でしょうか。
記事でも書いたことがありますが、OPを見た瞬間ビビッときたんですよね。
あの衝撃は前クールの「青い花」OPと似たものがありました。
ストーリーは直球(と自分は感じる)少女モノですが、その大袈裟な感じがいいですよね。

とは言ってきたものの、前クールの「青い花」クラスの作品がないのが残念。
自分をその作品の舞台にまで行かせるくらい引き寄せられる作品があればいいんですけどね…。
いや、超電磁砲やDTB普通にも面白いですよ!
そこは断っておかないと。


そういえば、完全にキタエリさんを応援するブログじゃなくなってますねw
こんなんでファン語るな!と言われそうです。
いや、本当に仰る通りなんですけどね…。
そろそろプロフィールにある一文も消そうかと思ってるんですが。

どんな声優さんが好きになるかというと、やっぱり自分はラジオが面白い声優さんなんですよね。
要するにトークが上手い声優さん、と。
ゆかちこと井口裕香さんやひよっちこと日笠陽子さんのラジオはなかなか面白いわけで、最近はお気に入りです。
けど、一時期のキタエリさんほど熱を入れられる声優さんがいないのも事実なわけで。
「手広く」ってのはファンからすればけっこう最低なのはわかってますが、やっぱり模索中なんです。すいません。
Twitterの発言も、我慢してくれるとありがたく思います。


そんなわけで、黙々とアニラジやアニソンを聴きながら日々過ごしてる自分です。
とある事情からこれから忙しくなるのは目に見えてるんですが、刹那主義の自分は現実逃避上等!な精神を持ってます。
そんなわけで、これからもちょくちょくブログを更新していくのでよろしくお願いします。

思ったんですけど、自分のブログは完全に「鎖国ブログ」だなーと(笑)
あっ、でも、来るものは拒まずの精神なので、鎖国というわけじゃないか…。
ただ、内弁慶な自分は他のところに出向くことはあまりありません。
そんな自分ですが、存在だけは頭の隅においてといてもらえると嬉しく思います。


最後に、今後の自分の活動予定ですが…

12/7・・・西尾維新アニメプロジェクト 特別試写会
12/13・・・ぼくたち わたしたちの 青い花
12/30・・・けいおん!ライブ
12/30~31・・・コミケ2・3日目

1/31・・・スフィアライブ


となっています。
同じイベントに参加される方がいらっしゃったら一緒に楽しみましょう!


久しぶりに書きたいことだけ書いた…。
ホント、気の向くままに文章を書き進めただけなので…色々ゴメンナサイ。

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ


関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<そらのおとしもの 第9話「嘘から始まる妄想劇場(ストーリー)」 | HOME | とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ