fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

アニメ感想まとめ(11/12~11/18)

11/12~11/18まで、一週間分のTwitterに書いたアニメ感想のまとめです。


うみねこのなく頃に 第20話
擬人化可愛い!もはやさっぱりだからこういうところにしか価値を見いだせない自分が空しいな…w
とりあえず、話が繋がってるか繋がってないかすらさっぱりなわけだが、時系列が飛びまくってるのが原因かな?時系列をズラしまくってミスリードを誘ってる?

ささめきこと 第6話
うーメガネメガネ…のすみちゃんがやたらツボに入ったw
シリアスな雰囲気が濃く流れてる中で、たまに挿入されるこういうギャグがいいなぁ。
個人的にはすみちゃんの男っぽい部分も含めて、可愛くて可愛くて仕方ないわけだけれども…。
報われて欲しいんだけどなぁ…(笑)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第8話
アイリ…。自分はこれから何をたのしみにしてこの作品を見ればいいんだ…。
と思ってたけど、普通にその後も面白かったから困るw
ナナエルが徹底的にウザいんだけれど、凄く良い役回りだよなぁ…と。
どうやらアルドラを倒す鍵は彼女が握ってるらしいし。

アスラクライン2 第20話
なんつー展開だ…。凄い濃かったぞ、今回は。
歪んだ空間に呑みこまれてどうなる?というのが次回か。
ここからラストに向けて謎が明らかになっていくのか?
その前に、智春らの記憶が消えちゃってるっぽそう。次回はそこを取り戻すことから始まるのか…な?

キディ・ガーランド 第5話
「17歳…」「オイオイ!」
なんだかんだでネタは仕込んでくるのね…w
お話はやっぱり単発回でストーリー上の進展は無し。若本様はレギュラーキャラに?
どちらかというと、1期を見ていた人へのサービス回なんじゃないのかな?これ懐かしい!という感じでw

で、細田直人回ということで期待していたけれど、期待通りの素晴らしい出来!
Aパートの濃ゆい表情とBパートの戦闘。久しぶりに見ていて楽しい回だった!画で魅せる回とはこういうことを言うんだな…と。
ストーリーの方は微妙だった気がしなくもないけれどw

NEEDLESS 第20話
あれ?瀬川作監じゃない?Newtypeの誤植かな。瀬川作監は次回かも。
で、お話は過去編。A-AとA-Bについては何となく分かってたけれど、イヴの親が左天だというのには驚いた。で、イヴのおまぬけさは左天の親バカが原因なんじゃないのかw

写真を撮ろうという辺りで、カスミさんが振り返るカットがやたら可愛かった!
イヴってのはもしかしたらカスミさんを元に作られた?元ではないとしても、髪の色とかは彼女の影響なんだろうな…。
イヴを作ったのは左天?

けんぷファー 第7話
なるほど。第三の敵が現れて話が進展するのか。これでやっとただのラブコメじゃなくなるのかな。
正直、ポッキゲームとかどうでもいいわけなんだが…w
もしかして、けんぷファーというのは楓と関係してる?
臓物アニマルの元はきっと楓の書いた漫画のキャラなんだろうな。

空中ブランコ 第5話
おお。今回の話は面白かった!オチもなかなかしっくりきたし。
演出もけっこう意図したことがわかりやすかった。通行人が紙だった意図も今回でやっとわかった気がする。
ただ、どうしてカメレオンだったのかなぁ…と思ったり。自分を抑えつけて周囲に溶け込んでいたからかな?

とある科学の超電磁砲 第7話
上条サンのカッコよさがハンパないw
さすがは本編主人公だけあるな!という感じの今回。外伝のお話だからかあまり出しゃばらない感じも非常に空気が読めてる。
いやはや、都市伝説になるだけあるよ…やっぱり。
ただ、今回以降上条サンが活躍する機会は…

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第7話
今回は生徒会室から出ての話かー。と思いきや、結局室内で話が進んでいくのねw
とりあえず、やっぱりいつもと変わらないのがイイね、というお話。
やってることはいつもと同じなんだけれど、今回面白く感じたのは環境が変わってたからなのかな。

聖剣の刀鍛冶 第7話
「働かざる者は…死ねっ!」
あれ?セシリーよりフィオの方が強いんじゃね?
というツッコミはさておき、シャーロット一行は何者なのか?という話。帝国側が言うには、身分もクソもあったもんじゃねぇ、ということらしいけれど、この場合は帝国側が悪役っぽそうだなぁ…と。
帝国がシャーロットの存在自体を否定しようとしているのは、やっぱり母親関連なんだろうな…。
帝国からの通告があったとき、後ろの3人が震えてたのが気になる。単に彼女の存在が否定されたから…ということだけじゃなかろうに。

WHITE ALBUM 第20話
なんだか、だんだん登場人物がボロボロになっていってる気がする…。
緒方英二は枯れてきたのかな?
それはそうと、彼の顔が物凄いことになってた件。絵関連のシーンはかなりわかりにくかったんだけれども、一回じゃ理解出来なかったのは自分だけ…?

テガミバチ 第7話
「心を鍛えて出直してきな!」
ザギがかっこいいっすw
ビーになるのにもうちょっと話数をかけるのかと思いきや、意外とあっさり。ただ、ラストは気になる引きだったなぁ…。
ゴーシュは今何をしているのか?
話を聞く限りでは死んだわけじゃなさそうだけど…。次回が気になる!

夢色パティシエール 第7話
いちごに嫉妬したのはいいけど、それでスイーツ王子共々も敵に回してることに彼女達は気付かないのだろうか…?前回も書いた気がするけどw
ただ、ちゃんと相手のケーキにフォローを入れてるのがこの作品の良いところ。単なる悪役で終わらせないところがいいなぁ。

鋼の錬金術師FA 第32話
「大総統の息子」と大々的にサブタイにしたのには深い意味があるのだろうか?確かに、大総統の息子とエド達が絡む回ではあったのだけれど。なんとなく深読みしちゃうなぁ…。
家族についてエド達にプレッシャーをかける大総統はまさに外道。
次回はAHO回で期待大。

クロスゲーム 第33話
おっ。珍しく暗い雰囲気での引きだったなぁ…。基本的には負けても淡々と進んでいくような作品だから、こういう展開は珍しいかも。まぁ…次回になったらあっさりと進んでるんだろうけどw
とりあえず、東はどうして青葉のナポリタンを食べたのだろうか?フラグか?w

そらのおとしもの 第7話
( ゚∀゚)o彡°さっくらい!さっくらい!
原作のこの展開とオチは大好きだったなーwアニメ版ではラストで濃いシリアスが描かれてしまったので、この「さっくらい!」が薄まってしまったのが若干残念。
キムタカ作監回で作画が良かった。修正おいしいです。

夏のあらし!~春夏冬中~ 第7話
タイムトリップ先を全く見せないで、現代での会話のみで全て成立させてしまった回。こんなこともできるのか!とちょっと驚いたり。
前々回・前回に引き続き、赤尾脚本だったからあまり期待していなかったけど、なかなか上手い話だった。
今回のオチが好き。

真・恋姫†無双 第7話
やった!僕らの繪里姉さんだ!袁術の出番が増えますように…。
今回は、何故かフランダースの犬風なお話。本当に何故なんだろう…。呂布イイヤツ。
それはさておき、話が全然進まないなー。そろそろ袁術と会ってお話を進めて欲しいところ。
2期は黄巾の乱で終わりなのか?

あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第7話
おおっ。なんか探偵っぽい話になってきた!
奴らは「アニマリアン革命」なるものを目指しているのか。自然を気にしてるから、あんまり悪いことをしてる印象ってないんだけどなw
今回はJM回なので三文字ばかり。次回もかな?

ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第7話
なんだこの伏線回は…。というかこの作品に伏線とか張られることにびっくりした。クライマックスに向けてかな?謎の駅だけじゃなく腕時計も気になるところ。
謎回だったけれど、駅だけでの掛け合いはなかなか面白かったなー。
カサヰ氏コンテ。

FAIRY TAIL 第6話
まさかの変身バンク!けど、魔法少女モノじゃないからけっこう普通なのね…仕方ない。いや、そもそもバンクになるのかどうかすらわからないけど。
戦闘回のはずなんだけど、止め絵が多いのがやっぱり残念。
ストーリーは、敵の狙いがわかったところで次回へ…。

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第7話
椎菜回!やっぱり椎菜は可愛いなー。報われないのが分かってるのが儚い感じで可愛く見えるのかもしれんね。キタエリさんの出番も多かった!
それにしても、あのマッサージは一体何なんだ?マッサージあたりがやたらエロくて色々酷いぞw

安濃コンテ、作監佐々木貴宏、原画には石山・小田・良成・砂川・若林・サトらが参加。
テロ力あるけど、あんまり目立った部分はなかったなぁ…。
やっぱり、良子の汁多めの絶頂シーンや、麻衣のどう見ても事後な顔あたりがやたら気になったけどw

こばと。 第6話
デフォ多めで小鳩が可愛かったなー。
で、今回一気に動物が増えたり。いおりょぎさんかっこいいぞ!何だかんだで小鳩のことを気にかけてるんだなぁ…。過去も気になるところ。
借金取りの三木さんはただ悪い奴じゃなさそう。根は良い人だけど…という感じのキャラか?

君に届け 第7話
友達が出来た幸せを存分に味わう回…という感じかな?w
とりあえず、ラーメン食いに行って、駄弁ってるだけなんだけど、爽子補正で全てが新鮮に見えるから不思議!
のほほんとした回だったためか、デフォルメが多め。中でも、龍のデフォルメはちょっとツボに入ったw

11eyes 第7話
ゆかがヤンデレ化?アニメでヤンデレってけっこう久しぶりに見た気が。
それにしても、終盤の展開がギャグにしか見えないのは自分だけ?
同士が死にかけてるのに「後は任せるな」と言って消える敵とか、味方の流れ弾を受けて負傷する主人公とか…。
金巻サン…。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ


関連記事

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<【OAD】「懺・さよなら絶望先生 番外地(上)」 感想 | HOME | 君に届け 第7話「土曜の夜」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ