fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「阿澄佳奈トークイベント in 立命館 秋だ!祭りだ!あすみんだ!!」 レポ&感想

阿澄佳奈トークイベント in 立命館
 秋だ!祭りだ!あすみんだ!!



に参加してきました!

いやー。笑わせてもらいました。
生で見るあすみんは非常に可愛らしかったですし、
非常に楽しいイベントになりました!

今回の学祭イベントへの参加は、声優になって初めてらしいです。
小梅伍時代に、岩田(光央)さんの前座で参加したことはあったらしいですが…。
(そして、「小梅伍」という単語が出そうになるだけで笑いが起こる会場w)

というわけで、今回やった内容は…

<トークコーナー>
あすみんが答えちゃっていいカナ?

<ラジオコーナー>
明日からみんな私を好きになるラジオ
~略してあすみんらじお~

<アフレココーナー>
佳奈ボイス

<ゲームコーナー>
クイズ!わかるカナ?
~ドキドキ☆3択ゲーム~


となってました。
パンフに書いてあった「趣味:剣道」にはツッコまないのねw

以下は簡単に内容を振り返ります…


トークコーナーでは、一問一答形式であすみんが一通り答え、
それを元に進行役と共にトークしていく・・・というものでした。
これが、学生の進行役がえらく緊張していて、
逆にそれが良い味を出していて面白かったですw
あすみんは一人では学祭初参加だから緊張している、と言っていたにも関わらず、
非常にトーク慣れしていて、上手く緊張する進行役をフォローしていました。
あすみすのフォローがなければ…と思うと、やっぱり彼女のトークスキルは流石だと思いました。

最近欲しいものは「体重計」
基本的に物欲は無いそうですが…。

行きたい国は「バリ」
もちろん、国じゃないよ!と後でツッコミが入りましたがw

最近の趣味は「デジタルカメラで写真を撮ること(予定)」だそうですよ。
最近デジカメを買ったと言っていましたが、
決して、サトジュミス監督の次回作「たまゆら」を意識してるわけじゃないそうですw
ギブリンは必死に売りこんでるらしい…ですが(笑)


ラジオコーナーでは進行役がいなくなり、ラジオ風にあすみんの一人喋り。
ここら辺は流石にラジオ慣れしてるだけあって、のんびり~としたいつも通りのトーク進行でした。
このラジオコーナー内ではまた二つのコーナーが。
寄せられた質問に答えるコーナーと、画伯が絵を描くコーナー。

まずは、事前に募集して寄せられた質問に回答。
真面目なのからちょっとおふざけの入った質問まで色々ありましたw
中でも…なんとあの“ひだまり荘”の「ゆの」さんからメールが届いてました!
まぁ…察して下さい(笑)
そのお便りはあすみんによる生アフレコで読まれました。生ゆのっちですよ~。
すごくソックリでびっくりしました(棒)

お絵かきコーナーでは、お便りで寄せられた「キャラ」と「動物」を一つずつ描いて、
最後には「描きたいもの」を描いていました。

キャラでは、お馴染みのゆのっちが。
ただ、「6秒ゆのっちを描いてほしい」という注文。
お客さんがカウントダウンしながら描いていたら…なんと残り2秒を残して完成!
「6秒ゆのっち」ならぬ「4秒ゆのっち」が完成しましたw
出来は…ゆのっちと認識できるレベルです。微妙にすごいw

動物では、「おーはーなー」(?)と鳴く、権利上大丈夫なのか?という動物を描いていました。
耳が4つありましたよアレ…。

描きたいものでは、会場の一声で松来さんに決定!
描きあがった絵には…スケブの8割をも占めるであろう大きな「○」の輪郭を持つまつらいさんが…。
これも、先輩に対する尊敬と愛の形らしいですよ☆

この絵は後々のプレゼントコーナーでプレゼントされた…らしいです。
羨ましい。


アフレココーナーでは、あすみんが生でアフレコ!
題材は「人魚姫」で、ガチのアフレコでした。
これに関しては・・・声優の本気を見ましたね。
一人で何役もこなすのは勿論凄かったんですけれど、
個人的には台本のページめくりにプロを感じましたw
こう…静かにさーっと次の紙と入れ替えるんですよね。
本当に…ここでは「声優・阿澄佳奈」を見ました。

というか、おばあさん声も出来るのね、あすみんw


クイズコーナーでは、プレゼント争奪の3択問題に会場全員が参加。
どんな問題が出たのかは、記事のラストに載せておきますね。
ただ、あすみんファンなら知ってることばかりなので、
勿論、問題だけではプレゼント獲得者を絞りきれず…
最後にはあすみんと同じ色のカードをあげた人が貰える、
…という完全な運ゲーになってしまいましたw
まぁ…仕方ないですね、これはw

自分は当然ダメでしたが何か?
こういう運は全く無いんですよね…。


そんなこんなで最後は感想を述べて、1時間半のイベントはつつがなく終了。

・・・やっぱりあすみんは可愛かった!
そしてトークスキルは流石のもの!

非常に楽しいイベントになりました。
キタエリさんの時のようなサプライズでのライブがなかったのがちょっと残念でしたが…。

会場は900人ほどの人が集まり、
去年のキタエリさんの立命館でのイベントの倍くらいのキャパのホールで行われました。
それでも落選する人がいたほどなので、相当な応募があったんだろうなぁ…と。
あすみんの人気を再確認したイベントでもありました。

いやー。滋賀まで来た甲斐がありましたよ!

なお、当日の衣装は「81プロデュースのスタッフブログ」に上がっています。
あっ、描いた絵もあがってますね(笑)
本人がブログを書いてくれるかは・・・祈っておきましょう(笑)
(※ブログ更新きてましたー)


というわけで、クイズコーナーでの問題を載せておきます。
順番は忘れてしまったので間違えてるかもですw

<例題>
Q.「うみものがたり~あなたがいてくれたコト~」でのマリンの口癖は?
・こいしてる!
・あいしてる!
・ひざまづけ!

(全員が例題だからか「ひざまづけ!」を選ぶという事態にw)

<問題>
Q.「ARIA the ORIGINATION」での杏の職業は?
・トラゲット
・トラゲッタ
・テラコッタ

(この問題で半分近くが脱落。名作を見てないだと…!)

Q.最近買った次世代ゲーム機は?
・Wii
・PS3
・XBOX360

Q.「武装神姫」で阿澄さんが演じたキャラの愛称は?
・白子
・黒子
・種子

Q.福岡出身の声優じゃないのは?
・田村ゆかり
・野中藍
・釘宮理恵

Q.今、阿澄さんが食べたいものは?
・生八ツ橋
・たこ焼き
・なか卯?の牛丼

Q.昨年立命館のイベントに来た声優は?
・桃井はるこ
・喜多村英梨
・伊藤静

※以降はあすみんと同じ色のカードを上げた人が勝ち残り



〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ


関連記事

テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

[イベント]イベントレポ | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<そらのおとしもの 第6話「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」 | HOME | にゃんこい! 第6話「ミルク&ビター&シュガー&スパイス」>>

この記事のコメント

いや~生あすみんに会ってきましたか!!うらやましいです・・・・・。
しかし滋賀まで遠出とは・・・さすがにそこまでのお金もありません(汗

色々と声優さんが学祭に参加してるみたいですが、近場なら参加出来るんですけどね~。

>一人で何役もこなすのは勿論凄かったんですけれど、
個人的には台本のページめくりにプロを感じましたw
こう…静かにさーっと次の紙と入れ替えるんですよね。
本当に…ここでは「声優・阿澄佳奈」を見ました。

マリンみたいですね♪とあるラジオで聴きましたが、台本には3色ボールペンでしっかり、自分のマイク番号やら書き込んだりしてるみたいですね。
やはりページめくる音でさえマイクで拾ってしまうんでしょうかね。
しかし生アスミス・・・くぅ!うらやましい!w
ゆっくりお休みください~^^;

では。
2009-11-08 Sun 18:53 | URL | 仁 #-[ 編集]
>生あすみんに会ってきましたか!!
会ってきました!
いやー…写真で見るより全然可愛いですよw
生で会える機会があるといいですねー。
いや、きっとありますよ!

>さすがにそこまでのお金もありません
ちょっと「うっ!」となってしまうような距離と金額ですよね…(苦笑)

>近場なら参加出来るんですけどね~
意外と探してみると近場に来ているかもしれませんよ~?
とは言っても、やはり関東中心ですが…。

>台本には3色ボールペンでしっかり、自分のマイク番号やら書き込んだりしてるみたいですね
あー…うみものらじおでしたっけ?
ちょっと詳しいことは忘れてしまいましたが、言ってましたね!
紙の音も注意しないと入ってしまうと思うので、そういう部分も気にしてやってるんでしょうね。

>ゆっくりお休みください~^^;
ありがとうございます。
ゆっくり休養させていただきますw
2009-11-08 Sun 19:37 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ