fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

ひだまりスケッチ×365 特別編 前編「2月10日 どこでも自転車/2月11日 うさぎとかめ」

ひだまりスケッチ×365 特別編 前編「2月10日 どこでも自転車/2月11日 うさぎとかめ」


今年の春はどんな出会いがあるんでしょうか――

相変わらずのひだまり荘!
特別編だからといって特別なことをするわけじゃないのがこの作品らしいですね。

Aパートは原作の話で、Bパートはオリジナルっぽい。
相変わらず繋ぎが上手いなー。

藤堂さんのインタビューは何の伏線なんだろ?
インタビューの部分だけお話の中で浮いてましたし。
今回のあれだけで完結するとは思えないから、どこかへの伏線になるのかな?

伏線と言えば、管理人さんの「自転車乗っていい?」は伏線になりそうw

智花の合格のお話は×365の2話(「2月6日 サクラサク」)でやってましたよね。
さりげなくこういうリンクも「あっ!」となっていいなぁ…。
うーん。何もかもが懐かしい。
たった1年前の話なんですけどねw

実写の食べ物も懐かしいなぁ…。


そんな今回は言わば、学年が上がる3期への橋渡し的お話ですよね。
乃莉やなずなもちょこっと出てましたし。
中の人は誰になるんだろ…と今からワクワクしていますw

乃莉となずなが入ったら、これまでのひだまりという作品の雰囲気が変わっちゃうんじゃないかなぁ…と原作最新巻を読む前は思っていたんですが、そんなのはまったく杞憂だったんですよねw
だから、「×☆☆☆」でもこれまで通りのひだまり荘を描いてくれると思います。
もし3期も時系列シャッフルをするのならば、1話から何の紹介も無しに乃莉やなずなが出る予感!

一つ不安なのは…やっぱりスケジュールがw
来年1月はシャフトがまた1クールに2作品制作するんですよね。
「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」と「ひだまりスケッチ×☆☆☆」
どう見ても破綻フラグじゃないか!(笑)
「ダンス~」はシャフトの新しい面も見れそうで楽しみなんですがね…。
是非、頑張ってもらいたいです。(としか言えないですからね…)


それにしても…
DVDは予約してあるんですが、たまらず見てしまいました(笑)
後編も楽しみ!


次回、後編「6月6日 赤い糸」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:ひだまりスケッチ - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]ひだまりスケッチ×365 | コメント:4 | トラックバック:22 |
<<そらのおとしもの 第3話「エンジェロイド初体験(0シレイ)」 | HOME | 天体戦士サンレッド 第29話>>

この記事のコメント

いや~、いつものひだまりでしたね。

1年だけしか空いてないのになんか凄く懐かしかったです。
OPもちゃんと変えるとこ変えてきましたよね。

ところで、来年1月放送の情報は正式な物ではないようですが本当みたいですね。
心配だなぁ・・・。
ま、見ますけどね

もちろんラジオも。
2009-10-18 Sun 13:17 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
>久しぶりに見るOPの破壊力が半端じゃない
深夜なのにテンションが上がることでお馴染みのOP。
やっぱ何度見てもいいですね!

>1年だけしか空いてないのになんか凄く懐かしかったです
そうなんですよね!
ほんの1年前のことなのに、どうしてここまで懐かしくなるんでしょうか…。

>OPもちゃんと変えるとこ変えてきましたよね
変わってましたねー。
宮ちゃんのピザには笑いましたw
どうしてヒロさんが校長に変わってたんですかね…?

>来年1月放送の情報は正式な物ではないようですが本当みたいですね
なんだかちゃっかり公式発表になってるみたいですよw
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50912400.html
いつの間に…という感じなんですがw
まぁ…心配なのは変わりませんが。

>もちろんラジオも
ひだまりと言えばラジオです!(笑)
いや、阿澄佳奈と言えばラジ(ry
2009-10-18 Sun 14:00 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
時系列を1期からシャッフルしてますしね
順に行けば通常なら1期の1話が2期の1話のやつだし
2009-10-18 Sun 15:21 | URL | りあん #-[ 編集]
時系列シャッフルだからこその伏線とかがとても面白かったです。
×☆☆☆ではどうなるんでしょうね…。
2009-10-19 Mon 15:19 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

☆☆☆の前に・・・ ゆのたちがちょっとだけ帰ってきました。といっても1月から3期が始まりますけどね。 ではひだまりスケッチ感想です。 ... …
2009-10-18 Sun 13:00 ラピスラズリに願いを
公式サイトはこちら→TBSアニメーション「ひだまりスケッチ×365」公式ホームページ あらすじ ひだまり荘に自転車がやってきました。 みんな... …
2009-10-18 Sun 13:04 日常と紙一重のせかい
ひだまりスケッチ×365特別編 前編の視聴感想です。 ざわざわ。 練習。 取材。 二人乗り。 自転車で広がる世界。 ↑さぁポチッとな …
アニメ ひだまりスケッチ×365 特別編 前編 「2月10日 どこでも自転車/2月11日 うさぎと亀」 ひだまりスケッチ×365 特別編 (完全生産限定版) [DV... …
ひさしぶりの「ひだまりスケッチ&times;365」ですが、楽しさは変わりませんね。見ているだけで、癒しと和みの空間が出来上がりますw 安心して見られる良い作品だと再認識。これで3期が俄然楽しみになりました。 …
2009-10-18 Sun 14:46 よう来なさった!
やっぱり癒されるw この雰囲気がいい! 最近、癒し系アニメ少ないから早く本編始ま …
2009-10-18 Sun 15:18 アニメ-スキ日記
やっとこの時が来ました! 来年の春の3期に先駆けて ひだまりスケッチ特別編の始まりです。 約1年ぶりの放送なので本当楽しみで 放... …
2009-10-18 Sun 15:24 *桜日和のお茶会*
自分の高校受験の時の話といえば、母校がどこにあるのか場所が、いまいちわからなかった 試験当日まで 点数も何点取ったのかわかりません、おそらく内申書、面接のよしあしも加味されてるんだと 自転車の乗り方をわすれたゆの、河川敷でちょっと練習しただけで乗れる... …
2009-10-18 Sun 15:24 空の下屋根の中別館
もうすぐ二年生な一日― …
2009-10-18 Sun 15:43 wendyの旅路
待望の2期特別編!! まずはOPの宮ちゃんのごはんをチェックw 掛け軸の文字は「鯰(なまず)」ですが食べ物はピザ。 宮ちゃんブーメランよろしく飛ばしてジャンプ! お口でキャッチ! 1秒あるかないかの映像なんですが凝ってたなとw 特別編全編に選ばれ... …
2009-10-18 Sun 16:05 のらりんクロッキー
・あらすじ ひだまり荘に自転車がやってきました。 みんなで試しに乗ってみることにしたんだけど…あれっ?なんだか久しぶりで上手く乗れな... …
2009-10-18 Sun 16:49 日記・・・かも
特・別・編!特・別・編!帰ってきたよ、イエスアスミス!! …
2009-10-18 Sun 18:47 AQUA COMPANY
ひだまりスケッチ×365 特別編 (完全生産限定版) [DVD](2009/10/28)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る 久々の「ひだまりスケッチ」であります。絵柄が... …
2009-10-18 Sun 19:27 破滅の闇日記
ざわざわって声に起きたゆの。 今日は受験日で、自分たちの受験の時を思い出します。 そんなアバンで開始の特別編~♪ 3期も制作決まった... …
2009-10-18 Sun 20:45 SERA@らくblog 3.0
やっぱいいねーと感じるばかり。1年ぶりにひだまり新作ということでとても楽しみにしてました。 内容も2年生になる前の~って感じで、3期... …
2009-10-18 Sun 23:33 天国と地獄と雑文ver2.00
 やってきました特別編!!    秋アニメで一番楽しみにしていたのは、  実は2話しか放送しないこの作品。  2期が去年の夏アニメ... …
2009-10-18 Sun 23:42 アニメを考えるブログ
1月からのひだまりスケッチ×☆☆☆の前に特・別・編! 約1年ぶりのひだまりスケッチでしたが面白いのは相変わらずですね!そしてヒロさん... …
2010年1月から開始予定の第三期「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」を前に 第二期「ひだまりスケッチ×365」の特別編が放送。その前編。... …
2009-10-19 Mon 03:11 ゆる本 blog
 ひだまりスケッチ×365 特別編  前編 『2月10日 どこでも自転車』 感想  次のページへ …
2009-10-20 Tue 16:12 荒野の出来事
特別編はじまるよ~♪ デフォルメがかわいい(≧▽≦) 優しくてあったかい雰囲気です。 何気ない日常の話ですが、演出が凝ってますね。 文... …
2009-10-26 Mon 18:28 空色きゃんでぃ
■2月10日 どこでも自転車新1年生の受験の話。受験生達が集まる声で目の覚めるゆの。みやこと一緒に階段から眺めているのは、1年前に沙英たちがしていたのと同じですね。ちなみに原作でもこの時、ヒロは2階にある部屋から出てきているので、元々ヒロが203に住んで... …
2009-10-27 Tue 20:26 無限回廊幻想記譚
『ひだまりスケッチ』、キャラットの最新号で原作を読んだのをきっかけに、この週末でアニメを一気に通して見ましたが、今年10月に放映されたらしい特別編も併せて見てみました。 ・・・というわけで、1ヶ月半遅れの簡単なレポを・・・。 2月10日、やまぶき高校の入試?... …
2009-12-10 Thu 22:22 ボヘミアンな京都住まい
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ