fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

Twitterつぶやきまとめ(9/30~10/7)

9/30~10/7まで、一週間(+1日)分のTwitterのつぶやきまとめです。
主にアニメ・マンガの感想。たまに加筆してあるかも。
個人宛のつぶやきはあくまで個人宛なのでカットしております。

下にいくほど、古いつぶやきになっていっています。
だから、下から読んでくと時系列順になるかも。

Twitterでフォローしてくれる人が増えてきたため、
そろそろまとめ記事を書かなくてもいいかなぁ…と思う今日この頃。


-10/7-

# リスナーに罰ゲームを押し付けるなよwすげーな広橋涼。予想の斜め上を行く受け答えをしてくれる…!

# DTBの23話を見てたら焼き肉が食べたくなった。誰か焼き肉行ってくれる人いないかなー?

# 化物語の初動売上はBDとDVDの合算で4万4千枚かぁ…。好き嫌いがはっきりわかれるシャフト作品でこれだけ売れるって、一体どれだけ原作力あるんだw

# リスナーからのメールの受け答えがけっこう斬新。素直に「嬉しいですー」とか言わないあたり、そこらのアイドル声優とは違うんだよ!というのを見せつけてるぞ。やるな!さすが32歳!

# 録っておいた「広橋涼の超ラジ!」を聴いてる。選曲が古いし、仕草がオバサン臭いし…。そんな32歳が面白いです。

# 明日は家に引きこもってたい。

# 「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」は1月~の放送で決定の模様。「ひだまりスケッチ×☆☆☆」も1月からの噂があるけど、またシャフトは1クールに2作品作るのか?これは目に見えてスケジュール再破綻フラグじゃないか・・・。

# 何度見ても「君に届け」のオープニングがいいなぁ。

# 君に届け 第1話→
ザ・少女漫画!という感じでいいですねー。演出も作風に合わせてか全体的にキラキラしてる感じ。1話で一区切りついちゃった感じだけど、あくまで「プロローグ」なので、これからどうなっていくのかが楽しみだったり。
原画に吉田健一氏が参加。後半の爽子の泣きシーン辺り?

# 「君に届け」を見始めた。これは・・・今期の期待作かもしれん。いや、まぁ前から期待はしてたんですけど、改めて映像を見てみたらハンパない!とりあえず、オープニングいいなー。

# 「絶望葬会 in 野音」のチケット届いた!
・・・先行一次で当選したのに、席が「C2」ってどういう仕打ちだよ・・・。


-10/6-

# 「こばと。」はブログに感想を書こうと思ってたけど、これまでCLAMP作品とほとんど縁がなかった自分にはなんだか書き辛そうな気がしたのでやめときました。小鳩可愛いなーと言いながら2クール見守っていこうと思います(笑)

# こばと。 第1話→
芋子さんの歌が上手くてびっくり!小鳩可愛いなぁ。原作は1巻しか読んでないけど、原作よりアニメ絵の方が好きかも。というかCLAMPの絵ってあんまり好きじゃなかったり。ファンの方には申し訳ないけど。そんなわけで、アニメは小鳩の可愛さを存分に堪能したいと思います。

# 真綾さんの新曲がROUND TABLEっぽいなぁ…と思ったら、そのまんま作曲が北川勝利さんだった。

# 乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪ 第1話→
2期になってもベッタベタなストーリー。だがそれがイイ!とことんまでベタで突っ走ってもらいたいところです。麻衣が可愛い。椎菜も可愛い。
それにしても、オタク=嫌われる対象という設定は相変わらずオタクを敵に回してるとしか思えないなぁ(笑)

# というか、画面の前でやたら独り言が増える。

# 相も変わらず、乃木坂春香の秘密を観ると色々な意味でテンションが上がる。

# アグミオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!

# とりあえず、宙のまにまにキャラソン&挿入歌集・絶望歌謡大全集2・碧のスケープ(eufonius)を買ってきた。それに+愛生ちゃんのニューシングルも予約して前金1000円を払ってきた。締めて1万円の買い物! Friendsとmarbleと鈴村健一のアルバムはまた今度にしよう…。

# アニメイトに来たけど、いつの間にか欲しいCDがたくさん出てた。何を買おうかしら…

# 「そらのおとしもの」の原作を読み返したけど、やっぱギャグ回はバカみたいに面白いなー。とりあえずアニメはパンツ流星群の2話とパンツ爆発の4話に期待。 …パンツばかりじゃないか!

# あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第1話→
サテライト×ハルフィルムメーカー×JM ANIMATIONの日韓合作アニメ。あれ?でもハルフィルムってゆめ太に吸収合併されてTYOになったんじゃ?アニメーターはけっこうサテライトに流れたらしいし。ハルフィルムの頃に企画された作品ってことか?

# すげー幸せな夢を見た。というか、夢を覚えてるなんて何ヶ月ぶりだろう・・・。

# 「竹達沼倉の初めてでもいいですか?」初回にも関わらずなかなか聴きやすい番組だった。ふたりの相性がけっこういいのかもしれんね。内容はというと、おにゃのこの番組。ぬーぬーこと沼倉さんがオタク色を濃く出してきたら方向性は変わってくるかも。アドリブコーナーが面白いことになりそうだなぁ。


-10/5-

# 優しく待ってます!

# キャッキャウフフなトークに心理テストに自作ポエム。この構成は・・・ふつーにおにゃのこの番組だなw

# 自作ポエムとなwしかもそのポエムをマジレスで解説しだすとは・・・!

# このBGMは・・・!
「あなたの下半身に一番近いコーナーです」

# 「つばさキャット 其ノ參」は、公式HPにて10月28日配信予定です。だそうだ。これは想像以上に遅いぞ・・・!(笑)

# ひどいアドリブだwww

# 沼倉さんはガノタなのかw

# 初回なのに雰囲気いいなー。どっかの某デジスタの初回とは大違い(ry

# おっ。フリートークが聴きやすい。意外とラジオ慣れしてるのかな?

# このタイトルは「花澤香菜のひとりでできるかな?」を想起させる。もしかしたらスタッフが一緒なのか?

# 「竹達沼倉の初めてでもいいですか?」ハジマタ\(^o^)/

# ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第1話→
ネタアニメなのか?と思って見始めたら、やっぱりネタアニメでした。色々とツッコミどころが多いけど、頭を空っぽにして見れる作品かと。もうちょっとギャグ推しでもいい気がするかな。変にシリアスにやってもネタにしかならないですからね…。

# ミラ☆トレ雑学

# 駅は電車から降りれるのかよw

# ミラクル☆トレインを見始めたのだけれど・・・これはお勉強アニメなのか?

# そういえば今日の23時から竹達さんが出るラジオがA&Gでやるんだった。聞かなければ!あと何分あるの?は再放送待ちにしようかな・・・

# 昨日のハンバーガーの悪夢はどこへやら。チキンフィレオが食べたくなった。

# そらのおとしもの 第1話→
この主人公の魅力はなんと言っても「欲望に素直」な部分。ホント、男の鏡のような人間なんですけどね。1話ではその魅力がちょっとしか伝わらなかったのが残念。まぁ段階を追って変態さが露呈していくからいいんですが。是非とも1話では切って欲しくない作品であります。

# 夏のあらし!~春夏冬中~ 第1話→
一目見ただけで「あぁこの作品だ」とわかる絵づくりは相変わらず健在です。しかも1期より濃くなってる気がする。
化物語は尾石さんの作品と考えた方がいいかもしれない、と前に書いたけれど、これに関しては大沼さんの作品と考えた方がいいのかもしれないなー。


-10/4-

# 一気に聴いてなかったラジオを消化!

# なぜか今日はやたら目が疲れて身体全体がだるいなぁ・・・と思ってたら、風邪のせいだとさっき気付いた。

# やっとハンバーガー10個を食いつくした!これは、無理して食べ放題の焼き肉を食べまくった後と感覚が似てる…!

# 昔、視力が悪くなりすぎて眼科で完全近視と言われた時には、「もう自分の純粋な瞳だけじゃ、はっきりと物を見ることすらできなくなってしまったんだ…」と絶望した記憶がある。今思えばこんな考え自体厨二なのかもしれん。

# 鋼の錬金術師FA 第26話→
次回予告のダンスがやたら気合入ってて笑ったw
今回はラストのエドの芝居がすげー良かった。アルの肉体に指さすカットのパースが凄いことになってたwここんとこ良い作画回が続くなぁ…。話も面白くなってきたし、悪い評判を一気に覆した2クール目だった気がする。

# クロスゲーム 第27話→
OPは変更無し。新カットがちょっと足されてたけど。もしかして4クール通して同じOPなのかな?相変わらずの低予算アニメだ…。
で、やっぱり青葉が可愛かった。はしゃぐ青葉がすごくいい味出してたなぁ。「いけー光!」というセリフで何故か泣きそうになった。。。

# ハンバーガーがあまりにもきつかったので現実逃避してうたた寝してた。スッキリ!けど、ハンバーガーはまだ食べたくないなぁ…。

# あっ。ハンバーガー8個が限界だった。歳をとったってことを否応無しに実感させられましたよ…。さて、残り2個はどうしようかな?

# テガミバチ 第1話→
思ったより作品の雰囲気がいいなぁ。テロップはみゆきちの方が上にあったから、あくまで主人公はラグなんだろうな。そうなると、ゴーシュがこの後どうなってしまうかというのが大体予想できてしまうんですが…。そんなわけで、あくまで今回の話はプロローグですかね。

# 夢色パティシエール 第1話→
悠木碧と竹達彩奈が出てるということで視聴。王道少女マンガ!という感じですね。色々ツッコミどころが多いのも少女誌のマンガらしいというか何というか…。オイオイ!と画面の前でツッコミながらもけっこう楽しめました。 EDはダンス。けど、テロで見にくいんだがw

# ボスケテ・・・

# やっと5個食った!あと5個だけど…予想以上にバンズが重いw

# 何を血迷ったのか、ハンバーガーを10個買ってきた。全盛期の俺なら余裕で食えるはず!
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091004175819

# マックを買いに外へ出たら、クソみたいに体調が悪くなって戻ってきたでござるの巻。

# 個人的には「聖剣の刀鍛冶」がすげー面白かったんだけど、世間的な評価は微妙なのか?あそこまで今後が楽しみになる作品もない気がするんだが。というかキャラデザすげーいいわ。そういえば、サムチャンの中井準作監回は良かった記憶がある。

# やばい。ハガレンよりワッシーの超ラジ再放送にばかり目が行ってしまう。遠ちゃん熱いよ。

# マクドナルドのハンバーガーが食べたい。すごく食べたい。買いに行こうかな。

# 実はクソみたいに体調が悪い。鼻は詰まってるわ喉は痛いわ咳は出るわで最低のコンディション。

# ホワルバは説明過少な分だけ考察の余地はいっぱいあるんですよね。ブロガーにとってはこれ以上に書きやすい作品はないと思うんですが…。まぁ作品の雰囲気が雰囲気だけに、あまりウケは良くないわけで。

# WHITE ALBUM 第14話→
相変わらずの説明過少アニメ。けど雰囲気はいいんだよなー。惜しむべきは、1期からかなりの期間があいてしまったことだろうか。どういう風に終わったのかほとんど覚えてないという。あの桜団の女の子は今後重要なキャラになってくるのかな?ライバル的な。

# 天体戦士サンレッド 第27話→
いきなりのウェザースリー。相変わらず無駄な高クオリティのオープニングに笑ったwこの調子なら2期も大丈夫ですかね?相変わらずマンネリが恐いけど。
2期は岸監督が「Angel Beats!」の影響で監督→総監督に。2期は急遽決まった企画らしいですね。


-10/3-

# 高校時代、女子の汗からは海の潮の香りがしたなぁ・・・

# AGOクル!

# Windows7→奈々様かw

# A-MusicStream最終回(´・ω・`)
原口さんの選曲好きだったのになぁ・・・。

# 愛生ちゃん・豊口さん・ピカリン・置鮎さん…ってどこのアキカンだよwwふじゅだけ仲間外れじゃないか!

# 重大発表はブラスミラジオの公録か。まぁ予想はできてたけど。それにしてもリサの声はまんま愛生ちゃんだなぁ・・・

# 今回のブラスミラジオ面白いなぁ。ゲストいた方が面白いだなんて口が裂けても言えn(ry

# 重大発表:構成作家が彼女にフラれました。

# ブラスミラジオの前に聖剣の刀鍛冶を見ておいた。ストーリーは色々粗いけれど、素直に今後が楽しみと思える出来だった。台詞回しがやっぱラノベっぽかったけど、それは慣れれば問題無さそう。まぁ何が言いたいかと言うと、リサが異常に可愛かったということ。キャラデザに魅力ありすぎだろ…。

# さっきのは何の曲かと思ったら、「よくわかる現代魔法」のサントラに収録される曲らしい。そういえば、「よくわかる~」にアイドル役でひよっち出てたなー。そこで歌ってた曲か。これは買いだ!8:00 PM Oct 3rd webで

# 来週しゅがみがクル!

# 聖剣の刀鍛冶 第1話→
女性が主人公でそれをサポートする役が男のファンタジーものってなんとなく新鮮な気がする。1話は色々唐突だったけど、それを差し引いても余るくらいに映像に惹かれたなー。キャラデザが好きなのかもしれん。とりあえず、マングローブ初の原作有り作品なので今後が楽しみ。

# 溝ノ口大家族www

# 映画版「テイルズオブヴェスペリア」と言えば、今日にアニスパのゲストは鳥海さん。これはもう度会さんに期待。

# あっ、超A&Gでデジスタを聴いてるなう。

# りょーこがいるからだいじょーぶ!

# チューリップ王国の国歌ですよ。ランティス祭りでも歌うと思ってたんだけどな・・・

# rosキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

# うたいびとはねの「ボーイ」は間違いなく名曲。ベスト盤が出たらしいから買おうかな…?

# 戦う司書 The Book of Bantorra 第1話→
ヤバイ…何が何だか全くわからなかった。というか、途中で眠くなってウトウトしてしまった。もう一回見なきゃなぁ…。うーん。とりあえずは惹かれる要素がほとんどなかったわけだけれども、見続けて覆されることはあるのだろうか…?

# 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第1話→
わかってたことだけど、やっぱドラマCDで十分でしたw会話だけで1話持たせるのがいかに難しいか改めて感じました。声優さんは新人さんばかりですが、思ってたほど悪くない気がします。ただ、何とも言えぬ違和感が。こればかりは慣れでしょうね。

# なんだろう…。喋り方自体は悪くないんだけれど、間の取り方が下手なのかな…。

# 生徒会の一存を見てる。OPのラストで、顔のパーツは変わらずに髪の色と服だけ変わるシーンがあるけど、もしやこれは原作挿絵をネタにしてるのか?w顔のパーツはみんな変わらないという(ry

# とある科学の超電磁砲 第1話→
多分、原作の人気から見ても今期1番注目作だと思いますが、そんな注目を裏切らない素晴らしい出来でした。美琴カッコイイよ!
戦闘シーンも気合入ってました。作監、作監補は合わせて9人!OPのテロ力は異常。
それにしても、涙子は地味に健気でいい子だなぁ…。


-10/2-

# そういえば、けんぷファーにまめぐが出てたけど、けっこう演技が上手くなってたなー。マクロスFの劇場版は大丈夫なのかな?ランカはあの下手さが良いのに・・・。

# NEEDLESS 第14話→
OP・ED変更は残念だったけど新しいのもなかなかイイ。特にEDはエロさが減ったものの、SDキャラが可愛くていい感じ。勿論エロもあるけどw
本編はと言うと、ほとんど進んでないなー(笑)ラストに左天参戦でやっと少し進んだ感じ。一応、美少女部隊は終了かな?

# それにしても、ゆかりんとほちゃかぁ…。やれるとこまでやって欲しいな…(声優的な意味で

# けんぷファー 第1話→
さすがは“口の悪い田村ゆかり”wここまで再現してくれたら原作者は本望だろうなぁ…。
そんなわけで、1話にして声優アニメ認定。いや、話も面白いんですけどね。声優ネタばかりが印象に残ってるので。キャラデザがなんか古臭く感じるのは自分だけ?変身シーンが良かった。

# にゃんこい! 第1話→
川口敬一郎と瀬戸の花嫁のスタッフがどこまではっちゃけてくれるのか…。今回も十分面白かったですが、更に面白くなりそうな要素が随所に見られたので、今後を楽しみにしたいと思います。そう。言うなれば今回は瀬戸の花嫁の1話だ!と全然上手くない例えを挙げてみる。

# クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第2話 その2→
絵コンテ=影山楙倫、作監=宮澤努、原画には雨宮哲・山口智らが参加。戦闘パートもかなり気合入ってたなー。エリナのアクションにいい動きが。
触手シーンはもはやエロアニメw一瞬映る局部アップも気合入れて書きすぎw
色々すごいやこの作品…

# クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第2話→
すんません。普通に面白かったです。あのエロさが真面目にも見えるしギャグにも見えるという不思議!そんな本編だけならず、エンディングにもかなり度肝を抜かれた。1期はかなりシンプルだったけど、2期では歌にまで気合を入れてきましたか…。


-10/1-

# 10/31(土)の日比谷野外大音楽堂で行われる「大槻ケンヂと絶望少女達」のライブに参加します。…ってコレ前にも書いたような。初の野音だから楽しみ。その後はイベントに参加する予定はないんだよなぁ。とりあえず、「けいおん!」のライブには是が非でも参加したい。むむむ・・・。

# スパソバ!

# 10月1日は「眼鏡の日」らしい。というのを「Pl@net Sphere」の第30回を聴いてて初めて知った。

# アスラクライン2 第14話 その2→
EDの絵コンテ・演出・撮影が上坪亮樹氏。地味にこのエンディングの映像が好きだなー。上坪さんは最近シャフトと仕事してないけど何故なんだろう…。ひだまり3期は参加するのかな? OPは相変わらずかっこいい。フルで聴いてみたい曲だなぁ。

# アスラクライン2 第14話→
相変わらずの説明過小。分からない!と思ったけど、後に一気に回収されるのであればこれでもいいかなーと。そう言って1期は何の説明もないまま終わってしまったわけですがw
そういえば完全に一見様お断りの内容だけど…2期から見る人なんてそういないか。

# よし。「DTB」2期が始まる前に1期を見ちゃうぞ。あと1週間で見れるだろうか・・・

# うみねこのなく頃に 第14話→
推理パートがなかなか面白かった。単にベアトが追い込まれたのが見れて爽快だったのかもしれんが。本編は戦人の言う通りサクサク進んできます。化物語以上に原作から削られてる気がする。まぁアニメ組としては問題なく見れるんだけど、原作組は不満が多そうだなぁ…3:37 PM Oct 1st webで

# カラオケから帰ってきた!寝る。

# SOUL'd OUTをガチで歌える人に初めて出会った。やべー…すげーかっこいいわw

# ガチアニソンが歌えないもどかしさ


-9/30-

# ちょいとカラオケ行ってきます。たぶん帰って来るのは朝方になるかな…。

# 両A面でタイトルは「 R.I.P / Merry Christmas 」だとか。ゆったりめの曲はいいから、「メーデー」系の曲が聴きたいなぁ。

# おっ。バンプ新曲出すんだ。すげー久しぶりw

# ひだまりらじおの公録当選メールが来ない…。まだだ!まだ(ry

# ひだまりらじおの公録当選メールが来ない…。まだだ!まだ慌てるような(ry

# ひだまりらじお公開録音の当選メールが来ないお…。まだだ!まだ慌てるような時間じゃない!


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ


関連記事

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:0 | トラックバック:1 |
<<【あらためて】 「涼宮ハルヒの憂鬱」 第28話(最終話) 【放送】 | HOME | 君に届け 第1話「プロローグ」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

【送料無料選択可!】化物語 第四巻 なでこスネイク [CD付限定版] [Blu-ray] / アニメ商品価格:6,232円レビュー平均:0.0 化物語のこと化物語のこと最近TVアニメをしている 化物語 ですが、アレの原作の方の 偽物語 とか 傷物語 とかは 化物語 の続編と考えて良いので... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ