夏のあらし!~春夏冬中~ 第1話「夏休み」2009-10-05 Mon 08:17
夏のあらし!~春夏冬中~ 第1話「夏休み」
オープニングが色々と見辛かった件w 相変わらずシャフトのテロップは一癖も二癖もあって視聴者に易しくないなぁ… 今回に関しては映像自体が見辛いわけですがw 早く色がつくことを期待しています。 あっ。でも見直すとじわじわくるなぁ…このオープニング。 さて、本編は一行が海に行くお話。 原作にもあるお話ですけれど、行くまでの過程がだいぶ書き換えられてますね。 コメディ色がかなり濃くなってます。 2期ではコメディ色を濃くする、とインタビューで新房監督が述べていましたし、 2期を象徴するような初回だったのではないでしょうか。 まぁ…タイムトリップしてないけど(笑) そこでお馴染みマスターの誤ったタイムトリップ認識ネタですよ。 「過去に戻っても賞味期限は戻らないんですよ」 ネタの解説をするわけじゃないけど、1期の賞味期限ネタとかけてきたのは上手いなー、と。 お話はというと、潤が女であることがあらしにバレてしまいます。 まぁ味方が増えるに越したことはないと思いますけどねw それならもうちょっと早くに打ち明けておいた方が良かったような… ってそうなると「一(はじめ)にバレないようにする」ことが目的みたいになっちゃってますよねw …あれ?潤が女だということを隠してる理由ってなんだっけ…? 彼女なりのプライドなんでしょうか。 最初に設定があったような気もしましたが、もはや忘れてしまいましたよw もしかしたら、自分が女だということをバレて、一にこれまでと違う態度で接されたら嫌だ、という気持ちがどこかにあるのかもしれません。 つまりはラストであらしが言っていた「潤ちゃん、一ちゃんの事まんざらじゃないって事じゃ――」という台詞に繋がるのかもしれない、というわけですが。 今回は一自身の優しさもしっかり描かれていましたしね。 空気の読めない脳筋だけれども、その核にあるのは「一緒に仲良くしたい」という純粋な気持ち…なのかもしれない。 そんなわけで、実は潤は一に気があるんじゃないか?という疑問が生まれたところで次回へ。 次回はお泊り編です。たぶん。 初回ということで、かなり気合が入ってましたね。 昭和志向な演出は基本1期をなぞっていますが、その1期よりかなり濃くなっている気がしました。 マンガ的演出も増えており、ここら辺は「化物語」で培った部分なのかなー、と勝手に思ったり。 ストーリーはともかく演出は1期以上のものが期待できそうですね! パロディや杉田智和劇場も健在でしたw お話に関しては、上で述べたように1期よりコメディ色を濃くするとのこと。 原作と比較してもけっこうオリジナルの要素が増していくそうですが… これに関してはどうなんでしょうね? 個人的にはコメディ色が濃くなるのは大歓迎なんですが、人によっては1期のようなシリアスな戦争描写が好きだった、という人もいるはずですし、難しいところですよね。 初回から喫茶店の外で話が展開している、というのは少なくとも1期とは違うんだぞ! というのを見せつけようとしている気がしました。 高山カツヒコ氏がこれまたどんなギミックを仕掛けてくるのか… とりあえずは楽しみにしたいと思います。 初回である今回は純粋に面白かったです。 それにしても、デジタル時計での数字で隠すのは新しい。 次回、第2話「ギャランドゥ」 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() 夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD] 夏のあらし!VOL.2【初回限定版】 [DVD] 夏のあらし!VOL.3【初回限定版】 [DVD] 夏のあらし!VOL.4【初回限定版】 [DVD]
|
この記事のコメントさ~て始まりました、今期期待度1位の作品。
1話から面白いものを見せていただきました。 相変わらず見ている人が少ないようですが、見ている人の感想は良好みたいですね。 クオリティも、1話だからでしょうが物凄く高くて度肝抜かれました。 (アレ、もしかしたらAパートだけで化物語10話よりも・・・いや、なんでもないです。) 塩谷も健在でなんか嬉しくなりました。 (途中の海でナンパする男たちの『杉田劇場』も。) そして、今更ですが、背景もキレイですよね。 久々に見て改めて実感しました。 デジタル時計で潤の裸体を隠すのもなかなかセンスがありますね。 あと、同じシャフト作品でも、化物語とはまた画面の癖が違うんですよね。 大沼さんは色んなものを詰め込んで密度をギュッと濃くしますよね。 やっぱり、尾石さん系のシャフトと大沼さん系のシャフトには明確な違いがありますね。 これからの話に期待です。
2009-10-05 Mon 12:19 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
コメントありがとうございます!
>OPテロップ見づらかったですねw まぁEDじゃなかっただけ良かったと思います。 「まりほり」のEDテロップの見辛さときたら…(笑) >見ている人の感想は良好みたいですね そうみたいですね。 単純にギャグ回として面白かったですからね。 やっぱ世間的にもこの作品に求められてるのはギャグ>シリアスなんですかね? >クオリティも、1話だからでしょうが物凄く高くて度肝抜かれました いやはや。なかなかのハイクオリティでしたよ…。 化物語とは…もはや比較しちゃいけないでしょうね(笑) >途中の海でナンパする男たちの『杉田劇場』 2期では1期以上に杉田さんが大変なことになってるらしいですねw 楽しみでなりません。 >今更ですが、背景もキレイですよね 一目見て「夏だ!」と思わせる絵づくりは流石だと思います。 相変わらず入道雲がいいですよねー。 >デジタル時計で潤の裸体を隠すのもなかなかセンスがありますね こういう部分でも、他のアニメのちょっと先を行ってる気がしてなりませんw >大沼さんは色んなものを詰め込んで密度をギュッと濃くしますよね 情報量が多い画面構成なんでしょうか…? その上での、背景に直線を入れる視線限定を行ってるのかもしれません。 >尾石さん系のシャフトと大沼さん系のシャフトには明確な違いがありますね 化物語が尾石さんの作品ならば、夏のあらし!は大沼さんの作品ですよね。 ひとえにシャフトと言っても、二人には明確な違いがありますね。 もっと掘り下げることもできそうです。 個人的には尾石さんは単純に「CG!」というイメージなんですけどね(笑) |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
まさか2期があるとは思いませんでしたw
OPがかっこいい感じですね!
季節はまだ夏。
塩の人まだいるww
かなこさんと弥生さんもいま... …
2009-10-05 Mon 09:08 空色きゃんでぃ
時代劇ではじまるって…スクランみたいな(笑)
OPの出来は今回も出色です。白黒だからまたカラーになるんでしょうか(ぉ)
本編はともか... …
2009-10-05 Mon 09:30 SERA@らくblog 3.0
夏のあらし! キャラクターソングアルバムキングレコード 2009-07-08売り上げランキング : 2034おすすめ平均 昭和歌謡は素晴らしい全部いい歌。コイ... …
2009-10-05 Mon 10:07 24/10次元に在るブログ
余りにも馬鹿馬鹿しくて笑ってしまったけど、「塩下さい」の人まだ居たんだw どやら毎日来ている常連さんらしいけど、それにしてもこのネタまだ引っ張るんですねw いや実は「塩下さい」と言うセリフは内心期待していたんですけど、まさか本当に来るとは少し嬉しかった... …
2009-10-05 Mon 11:26 よう来なさった!
■夏アイテム/夏のあらし!~春夏冬中~公式HP
夏のあらし! 6 (ガンガンコミックスJOKER)関連商品 夏のあらし! コミックガイド6.5 夏のあらし! 5 (ガ... …
2009-10-05 Mon 11:50 LilyIRIS-Note 夢の果てまで
夏のあらし!春夏冬中 第1話「夏休み」の感想記事です。
※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって... …
2009-10-05 Mon 13:52 妄想詩人の手記<別館>
☆ 「夏のあらし!~春夏冬中~」 第1話 ☆ 「銭形平次」パロディから始まった「夏のあらし!」の第2期、タイトルに~春夏冬中~と入ってますが、特に大きな意味はなさそうです。 今期も「タイムスリップ」と「昭和レトロ」、ふたつの楽しみを同時に味わわせて ... …
2009-10-05 Mon 13:52 HARIKYU の日記
「素直に女の子だって、バラしてみたら?」
方舟一向が海に行く話。
自分にとって、秋の新番組第6弾。
初回だからかもしれませんが、と... …
2009-10-05 Mon 14:10 日記・・・かも
夏のあらし 春夏冬中
第01話 『夏休み』 感想
次のページへ …
2009-10-05 Mon 14:54 荒野の出来事
海と水着と女心と。 …
2009-10-05 Mon 16:56 ミナモノカガミ
2期も順調な立ち上がり。ますます楽しみ! 元ネタ:吉田拓郎「夏休み」 …
2009-10-05 Mon 19:00 QUATTROism
相変わらずの何の脈絡もなく時代劇アバン
・・・ホント一見さんご遠慮作品(笑)
OPは・・・なんか間に合ってない感がだいぶしますね~~
ま~~シャフト&新房監督じゃいつもだけどね(笑)
そんな訳で(どんな訳?)二期は行き成り水着回です!
女性人はマスタ... …
2009-10-05 Mon 19:16 「ミギーの右手」のアニメと映画
夏のあらし!VOL.4【初回限定版】 [DVD]クチコミを見る
ある日、あらしと一がバイトをしている喫茶店「方舟」に皆が集まり、夏の風物詩について語り合っていた。話の流れで海に行く事になり、あらしの水着が拝めると大喜びする一。あらし、カヤ、やよゐ、加奈子ら女性陣も... …
2009-10-05 Mon 19:35 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
普通に1期の続きっぽい雰囲気でいいですね。マスターの賞味期限ネタがちょっと…… …
2009-10-05 Mon 20:34 つれづれ
夏のあらし! 春夏冬中
第1話「夏休み」
★★★★★ …
2009-10-05 Mon 20:39 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
一期は見てないけど、見てみようかな。
夏のあらし! 6 (ガンガンコミックスJOKER)(2009/09/18)小林 尽商品詳細を見る …
2009-10-05 Mon 22:31 新しい世界へ・・・
センチな感情なんかいらない──スク水が正しい──それだけだ。夏のあらし!(1)早速感想。新番組第8弾。海!水着!!たまらん!!じゅんくんのスク水の破壊力、今回一番あったね。後はかなこさんはビジュアルというより、反応がかわいい。・・・じゅんくんのことがあ... …
2009-10-05 Mon 22:42 物書きチャリダー日記
今期楽しみにしていた作品のひとつ「夏のあらし!」・新番組通算第6弾。 前クールは頑なに原作を読まずに過ごしましたが 今回はしっかりコミックス分は読了済みでございます!! 何が嬉しかったって“塩のひと”が健在かつ素顔が拝めたコト。 何が寂しかったって〈やよ?... …
2009-10-05 Mon 23:51 風庫~カゼクラ~
09年秋新アニメ第3弾・夏のあらし!~春夏冬中~
09年春アニメでは個人的に1番好きだった作品の2期。相変わらずの方舟メンバーでとても楽し... …
2009-10-06 Tue 00:04 天国と地獄と雑文ver2.00
早速、潤と八坂の魅力を引き出してきたシャフトナイス。 …
2009-10-06 Tue 03:54 所詮、すべては戯言なんだよ
方舟に遅刻すると、一を迎えに来た小夜子。 …
2009-10-06 Tue 11:55 アニメ雑記帳
夏の気配を残しつつ、向かうは海辺のサマーストーリー。
日焼けも気にせず水着になれば、そ~ら眩しい白い肌。
時も駆ければ店内も駆ける... …
2009-10-07 Wed 02:18 AQUA COMPANY
「水をかぶると女の子になるのっ!?」
ちょ、発想が高橋留美子過ぎるw …
2009-10-07 Wed 23:25 こう観やがってます
そんなわけで始まった第2期。絵柄は1期と同じです。相変わらず原作とはかなり違うけど、もう慣れたかな。1期がそれなりに面白かったので、期待というところか。時代劇調で始まった嵐山小夜子と八坂一の会話。あらしやみんながタイムトリップできるとバレた! という瓦... …
2009-10-08 Thu 00:36 無限回廊幻想記譚
夏のあらし! ~春夏冬中~ 第01話
「夏休み」
評価:
──
撒き餌に持ってかれた・・・
脚本
高山カツヒコ
絵コ... …
2009-10-08 Thu 19:00 いーじすの前途洋洋。
水曜日に結構なアニメが放送された愛知県。
今日録画した「夏のあらし!~春夏冬中~」を見てみました。
第一期については作画があまり好めないものだったので
数話見てやめてしまったのですが・・・
化物語と同じ"シャフト"ということもあり
やっぱりもう一度見てみよ?... …
2009-10-09 Fri 22:43 鴇ブロ日記(新)
こちらは感想です(内容前半・後半)1期は内容を見て聞いて書き出していましたが、あらしは細かいネタが多くて2期は気付いたネタでも気に入ったものだけにして感想だけにしようと考えていました。作業は楽しいけど時間かかるし放送開始から時間経っているし見逃しても間もな... …
2009-10-10 Sat 01:07 からまつそう
23:34 こんなに文字が読みにくいオープニングは初めてだw #
23:43 デジタル時計の裏側からのアングルって新しいな #
23:49 ちょ、揉み過ぎ! &実写w #
23:50 「ボートに乗らないか、ホ... …
2009-10-10 Sat 08:19 あららニッキ
|
| HOME |
|