fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

大正野球娘。 第11話「ぞゞろに胸の打ち騒ぐ」

大正野球娘。 第11話「ぞゞろに胸の打ち騒ぐ」


最終回を前に盛り上がってきました。
試合の描写が非常に面白いですね。
どこか「ONEOUTS」や「おおきくふりかぶって」を彷彿とさせるものがあります。
まぁ「ONEOUTS」の場合は、わかりやすいくらいの過剰な心情演出とか、ネタばらしは後半で!とか、この作品とは真逆の方向性だったりしますがね。
(この作品の場合は、けっこう淡々と進んでいってますからね…)


試合序盤は、乃枝の策がハマりまくり。
制球力の良いところを見せておいて、際どいボールをストライクに取ってもらう。
序盤は女子だから際どいボールはないはずだから、どんどん打っていける。
ここら辺は流石だなぁ…という感じです。
小梅の頭には打者の特徴も叩きこまれてるようですし、ここら辺は記子のお手柄でもありますかね?

やっぱり、女子と男子の試合だとどうしても力の差が出てしまうわけで、
いかにして策を張りめぐらしていくか、というのが試合の一つの見どころですよね。
「ONEOUTS」ほどのトンデモ作戦じゃないあたりが、ちゃんとした野球をやってるなーという感じがしますね(笑)
(いや、あっちも食うか食われるかの試合をやってるわけですが…)

中盤に差し掛かったところで、晶子の魔球の存在がバレてしまいます。
…というか、際どいボールでストライクをとっていき、決め球に魔球を投げて抑える。
というちゃんとした作戦があったのも驚きですが。
それでも、魔球の存在がバレてしまって…さあどうなる!というところで今回の引き。

ただ、方針は「変化球に手を出さない」と決めただけなので、
まだ変化球を打ち崩されたわけじゃないんですよね。
際どいところだけじゃなく、ボール球を上手く用いつつ、魔球を決め球以外にも用いていけば…
…って、そう上手くはいかないか(笑)
そもそも、投球の組み立て理論みたいなのはよくわからないので何とも言えませんがね。

そもそも、この魔球はナックルから派生したものなんですかね?
それともナックルとは別に編み出された球なのか…。
(ちょっと落ちる、というのを考えるとシンカー系ですかね?)
何にせよ、いざというときにはあのナックルが火を吹く…わけないか。
キャッチャーが捕れない球を投げるわけにはいかないですし。
そんなものに頼らなくても、張りめぐらせた作戦で抑えきってほしいものです。

それにしても、ちゃんと小梅が一塁のカバーリングしてるのは偉いけど、
映像的にはちょっとシュールな感じですね(笑)


試合についてしか触れてこなかったけれど、お話の前半は、両親との対立についてでした。
昔の男なので、やっぱり頑固親父でした。
残り1話で、しかも試合が始まってしまったので、もはや説得もクソもなくなってしまったので、
きっと、試合を見て納得してくれる、なんていうオチなのかもしれませんね。

晶子の親についてはどうなるかはわかりませんが。
松坂さんの今後がちょっと不安ですw


さて、次回はいよいよ最終回。
どんな試合展開が見られるのか。
そして、どんな結末が待っているのか。
楽しみに待ちたいと思います。

次回、第12話(最終話)「土と埃にまみれます」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




大正野球娘。 2 (初回限定生産) [Blu-ray]
大正野球娘。 3 (初回限定生産) [Blu-ray]
大正野球娘。 4 (初回限定生産) [Blu-ray]
大正野球娘。 5 (初回限定生産) [Blu-ray]
大正野球娘。 6 (初回限定生産) [Blu-ray]

関連記事

テーマ:大正野球娘。 - ジャンル:アニメ・コミック

['09夏期終了アニメ]大正野球娘。 | コメント:2 | トラックバック:39 |
<<化物語 第11話「つばさキャット 其ノ壹」 | HOME | 【あらためて】 「涼宮ハルヒの憂鬱」 第25話 【放送】>>

この記事のコメント

ランナーなし2ストライクまではキャッチャー取れなくても関係ないからナックル投げてもいいのにね。
2009-09-19 Sat 11:42 | URL | ぺ #-[ 編集]
確かに。
定まらなさすぎてストライクを取れるかの保障すらないのかも。
まぁ…魔球は連投するもんじゃないよなw
ここぞと言う時に投げるから「魔球」なんだと思う。
それを連発するのは…つまり打たれるフラグかとw
2009-09-19 Sat 16:50 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

いつかはばれると思っていたけど・・・ 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る …
2009-09-18 Fri 10:43 新しい世界へ・・・
大正野球娘 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代... …
2009-09-18 Fri 10:44 妄想詩人の手記<別館>
■大正野球娘。アイテム/大正野球娘。公式HP 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]関連商品 大正野球娘。 2 (初回限定生産) [Blu-ray] 大正野球... …
2009-09-18 Fri 11:37 LilyIRIS-Note 夢の果てまで
第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」いよいよ朝香中との試合。その大事な試合に問題発生 …
2009-09-18 Fri 11:52 ウサウサ日記
試合開始ギリギリに登場する小梅と晶子。 真の主役とは遅れて来るものです。 …
2009-09-18 Fri 11:55 Junk Head な奴ら
「上達したのは守備でない事を、朝香中に教えてあげましょう!」 櫻花會と朝香中の試合が始まる話。 いつかは親に野球をやってるのがバレ... …
2009-09-18 Fri 13:22 日記・・・かも
朝香中とのリベンジ …
2009-09-18 Fri 13:36 地図曹長道中記
アニメ 大正野球娘。 第11話 「そぞろに胸の打ち騒ぐ」 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る ... …
いよいよ朝香中学との試合が始まりましたけど、男子がすなるという、野球を女子がするにはやはり厳しい時代だったという事を改めて痛感させ... …
2009-09-18 Fri 14:19 ごーいん!アメイジア
 朝香中との試合前夜。小梅ちゃんと晶子さんが、野球をやっていることで親と仲違い!?当日。小梅ちゃんは晶子さんがまだ来てないのが気に... …
明日ランデブーします! ついに朝香中と野球の試合です。 審判として登場の慶応の佐藤さんが時間に超厳しいです。 すごい厳しい目で時計を... …
2009-09-18 Fri 16:09 空色きゃんでぃ
 大正野球娘。  第十一話 そゞろに胸の打ち騒ぐ 感想    -キャスト-  鈴川小梅:伊藤かな恵  小笠原晶子:中原麻衣  川島... …
2009-09-18 Fri 16:13 荒野の出来事
こちらスネーク、小笠原家の屋敷に潜入した 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る 大正野球娘... …
2009-09-18 Fri 16:15 HISASHI'S ver1.34
勝て♪勝て♪お・う・か♪ 勝て♪勝て♪お・う・か♪ ワァ~~~~♪ …
2009-09-18 Fri 16:42 アニメ好きのケロポ
小学生相手には、大差で勝つようになった小梅たち。小梅が野球していることが、高原のせいでばれてしまったパパンは激怒しますよ。朝香中との試合、晶子さんは、自宅軟禁で屋敷から出れないバッテリー二人が試合に間に合わないピンチに、はらはら試合、手も足も出なかった... …
2009-09-18 Fri 17:17 空の下屋根の中
☆ &nbsp;「大正野球娘」 第11話  ☆ 良いアニメというのは、回数が進むのがとても早く感じますね。 この作品も、次回で最終回ですが、良い作品だったのでので、あっという間に3ケ月が過ぎてしまいました。 できれば2クール構成で、もっと小梅達「櫻花會ナイン ... …
2009-09-18 Fri 17:30 HARIKYU の日記
おじゃんです♪(挨拶) 合宿を終えて、ついに朝香中と試合をすることになった櫻花會。 しかしその前にまた一騒動ありそうですねぇ。 ネタ... …
2009-09-18 Fri 17:35 99UPキノコ
小梅と晶子が親にナイショで野球をしてたツケがついに。 …てゆーか、 高原自重しろwww 高原ラインで野球をしていたことがばれてしまい、小梅パパンはカンカン。 小梅ちゃん勘当されちゃったよ… 野球をすることよりも「親にうそをついていた」というのが逆鱗... …
2009-09-18 Fri 18:32 のらりんクロッキー
大正野球娘。 野球乙女手帳(2009/09/25)アニメージュ編集部商品詳細を見る 最終回前の主人公達の不利な状況はお約束。高原のせいで、ついに親に... …
2009-09-18 Fri 19:03 破滅の闇日記
大正野球娘。 第11話、「そゞろに胸の打ち騒ぐ」。 小説・コミックともに未読です。 いよいよ朝香中との試合です。前日の練習試合では... …
野球のことがバレてしまい、小梅は洋一郎の反対を受ける…。 押し切って試合に向うが、晶子も家の反対を受け部屋に軟禁に(汗) 迎えに行... …
2009-09-18 Fri 19:54 SERA@らくblog 3.0
 柳が格好いいですね。見た目も何かやらかしそうな雰囲気がありますし、実際鋭い人でした。 …
2009-09-18 Fri 20:05 つれづれ
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第11話 そゞろに胸の打ち騒ぐとうとう試合の日でもその前日に小梅の家に高原訪問そしてこっちでも親に野球をやっていたことがばれてしまう嘘つ... …
2009-09-18 Fri 20:07 まぐ風呂
試合開始出来てよかったw 二人ともケガなく間に合ってよかったね! しかし家にナイ …
2009-09-18 Fri 20:20 アニメ-スキ日記
いよいよ決戦。 …
2009-09-18 Fri 20:22 ソウロニールの別荘
↑犯人は巴。 桜花会メンバーの真の実力! ( し´?Д?`) まさか半年でここまで上達するとは… 小学生チームに連戦連敗だったんだぜ…ち... …
2009-09-18 Fri 20:31 あるアッタカサの日常
そして試合始まりけり 大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」の感想です。 …
2009-09-18 Fri 21:36 日常と紙一重のせかい
ストーリーは佳境に至る第11話。 小学生たち相手の練習試合は完勝!合宿の成果がでてるね。 浅香中との試合を翌日に控えた晩、洋食屋すず... …
2009-09-18 Fri 22:56 ましゅまろあまがむむ
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます! …
こんなワクテカな展開は久しぶりのような気がします。 しかも、それがどちらかと言うとコメディー的展開でと言うのは本当に久しぶりのような気がします。 小梅さんの親バレと、晶子さんの親バレが時間切れ強行回避だったので、試合終了後どんなことが待っているのかが気?... …
さて、盛り上がってまいりました! 大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 の感想です。 評価…★★★★★★☆☆☆☆ …
2009-09-19 Sat 03:33 巨人☆アニメ.jp
三郎さんは、そろそろ高原を一発殴ってもいいと思うw(ぉ 高原のせいで、野球のことがバレてしまった小梅。そして晶子も…。 ついに始ま... …
大正野球娘。第11話感想です。 いざ、決戦の時 …
2009-09-19 Sat 12:30 紅蓮の煌き
第11話『そゞろに胸の打ち騒ぐ』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は・・・いよいよ試合ですね。 …
2009-09-20 Sun 02:13 ニコパクブログ7号館
 だんだん野球アニメとしても格段に面白くなってきました。 …
「お父さん。聞いてなかったんですか?」  こ、これは…うぜえぇぇ!野球をやってい …
2009-09-20 Sun 16:26 気ままに日日の糧
朝香中学との試合前日、小梅の両親は、野球の事を知ってしまう。 近所の寺で素振りをしている小梅を見つけた父・洋一郎は、隠し事をし、 ... …
2009-09-26 Sat 09:06 ひえんきゃく
ついに朝香中学との試合がやって来ました。しかし、小梅が野球をしていることが両親にバレてしまい、そして晶子は試合当日に姿を見せません。いよいよ朝香中学との試合です。小梅たち... …
2009-10-02 Fri 17:35 日々の記録
 合宿から戻り、ようやく太郎チームに圧勝した『櫻花會』。  さらに、合宿での成果によって、晶子も新魔球を完成しちゃいましたよ\(^o\)(... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ