fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

GA 芸術科アートデザインクラス 第11話「しあわせな結末」

GA 芸術科アートデザインクラス 第11話「しあわせな結末」


キサラギとあーさんは今回初対面ですよね。
(確か、魚住か保村とは鶏様のときに会ってた気がするので)
これまでは頑なに絡まないようにしていた気がするので、
なんとなく、徐々にGAと美術部の交流が始まったのは嬉しい気がしますね。
この先、GAの他の面子と美術部が絡むこともあるのかもしれません。

そんなわけで、Aパートは絵本を作るお話。
色彩豊かな1枚絵が非常に綺麗でした。
ただ、あそこまで手が込んじゃうと、子供ウケはそんなによくなさそうですよね。
どっちかというと子供は、シンプルで分かりやすい絵を好みそうですし。
まぁ男性陣の絵は…ツッコミどころが多かったからウケたんでしょうが(笑)

Bパートは画材屋に行くお話。
画材屋あるある…なのかもしれませんが、素人にはわかりません(笑)

「みんなで行きたいなぁ…って思ってたんですよ」
というキサラギの言葉が妙に印象に残りました。
美味しいと評判の店だから、単純に行ってみたいなーではなく、
みんなで行ってみたいなーなんですよね。
何気ない言葉の中にも、キサラギの友人への意識というものが見えたりしてました。
うーん。こういう友人っていいですね。
という当たり障りのないまとめをしてみたり…(笑)


そして、次回はついに闇鍋回がクルー!
この話を一番楽しみにしてたんですよね。


次回、第12話「ヘクセン・ケッセル」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ



GA 芸術科アートデザインクラス~complete music BOX~(仮)

GA 芸術科アートデザインクラス vol.3 初回限定版 [DVD]
GA 芸術科アートデザインクラス vol.4 初回限定版 [DVD]
GA 芸術科アートデザインクラス vol.5 初回限定版 [DVD]
GA 芸術科アートデザインクラス vol.6 初回限定版 [DVD]
GA 芸術科アートデザインクラス OVA(初回限定版) [DVD]

関連記事

テーマ:GA-芸術科アートデザインクラス- - ジャンル:アニメ・コミック

['09夏期終了アニメ]GA 芸術科アートデザインクラス | コメント:0 | トラックバック:28 |
<<Twitterつぶやきまとめ(9/9~9/15) | HOME | プリンセスラバー! 第11話「騎馬隊と列車」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

わぁ わ~い ワイワイ 眠い NICE TRAP 彼女募集中 巣猫可愛い 読み聞かせの時間で使う紙芝居を作って欲しいという依頼を保育園から受けたあーさんの高校。 珍しく殿先生から製作の資金援助。 その額は…ばん!!5000円!! 美術部の年間部費に相当する金額らし?... …
 GA 芸術科アートデザインクラス  第11話 しあわせな結末 感想  深読みしてしまう題名だなw     -キャスト-  山口 如月... …
2009-09-15 Tue 12:42 荒野の出来事
あーさんの乙女化は程遠い? あーさんとキサラギの初対面。芸術界に新風を巻き起こすのでしょうかw ではGA感想です。 GA 芸術科アートデザ... …
2009-09-15 Tue 13:02 ラピスラズリに願いを
ハッピーエンド、大好きですッ♪ …
2009-09-15 Tue 14:10 アニメ好きのケロポ
「誰やあー!! こっちの世界にクリーチャーを送ったのは!!」 美術部が子供達に聞かせる紙芝居を作る話など。 今回は単行本で言う所の、2巻... …
2009-09-15 Tue 14:55 日記・・・かも
キサラギとあーさんの奇跡の2ショット! 初対面ですよね。ドキドキ。 じぃーえーはじまるよぉーヾ(*´∀`*)ノ 今日は園児祭り。 あ... …
2009-09-15 Tue 15:02 空色きゃんでぃ
えがいてあそぼ大人気! ちびっこかわええ(≧▽≦) …キサラギちゃんの妄想でした(^_^;) でも以外に本編とつながっていたり。 園児に読み聞かせの紙芝居製作の依頼が美術部に。 でも採用は中等部、大学とのオーディション。 負けてなるかとはりきるあーさん。... …
2009-09-15 Tue 15:33 のらりんクロッキー
幼稚園児カワユス! ヾ(≧∇≦*)ゝ もう、キサラギおね~さんは、保母さんになっちゃえば良いよww 恒例のえがいてあそぼだけでなく、AパートもBパートもキサラギが大活躍し、エンディングもキサラギメインというキサラギ尽くし回でした。 全体的... …
2009-09-15 Tue 17:31 萌えレビュ!
ナイスオチでしたwそれで幸せな結末かw …
2009-09-15 Tue 18:38 日常のぼやき
↑「似ている…!」by柴田 「今日はご近所のその辺の幼稚園で公開収録だよ★」 「GA!始まってるよ!」 …今までの…「えがいてあ... …
2009-09-15 Tue 19:27 あるアッタカサの日常
GA 芸術科アートデザインクラス Vol.5(初回限定版) [DVD](2010/03/05)戸松遥徳永愛商品詳細を見る どっかの幼稚園にご披露するための紙芝居を作るAパ... …
2009-09-15 Tue 19:45 破滅の闇日記
彼女募集中を猫の気持ちとして捕えたキサラギ。。 メガネの大きさは伊達じゃありませんね~ 第11話の感想です。 …
2009-09-15 Tue 19:52 心のプリズムNavi
保育園から頼まれて美術部は紙芝居を作ることに。 殿から軍資金はどーんと5千円(?)…美術部1年分の部費とかって(^^; 保村の絵は... …
2009-09-15 Tue 20:05 SERA@らくblog 3.0
ヘクセン・ケッセル=闇鍋 闇鍋(やみなべ)とは、 親しい人同士、多人数がそれぞれ自分以外には不明な突飛な材料を持ち寄り、暗中調理し... …
2009-09-15 Tue 20:09 二次元の練金術師
紙芝居全編見たいな! どんなオチだったのか気になるなw 「わぁー凄い可愛い!!」 …
2009-09-15 Tue 20:33 アニメ-スキ日記
アバンは夢おち幼稚園で紙芝居をやってくれと頼まれた水渕部長の美術部主人公がキサラギに似ている画材屋がセール中、如月はやりくり上手?アクリルの白買いすぎキョージュはクリップがおきに召したようでそのあとはクレープ屋、まるで2番の歌詞のようになったな …
2009-09-15 Tue 20:44 空の下屋根の中
今回の「えがいてあそぼ」は子供たちに大人気! ・・・キサラギの妄想でしたが(^^; 銅像にぶつかりそうになってましたw GA-芸術科アー... …
2009-09-15 Tue 20:44 新しい世界へ・・・
超合特装ガザイダー !! GA-芸術科アートデザインクラス 3 (まんがタイムKRコミックス)(2009/08/27)きゆづき さとこ商品詳細を見る GA 芸術科アー... …
2009-09-15 Tue 21:16 HISASHI'S ver1.34
GA 芸術科アートデザインクラス vol.2 初回限定版 [DVD](2009/12/04)戸松遥徳永愛商品詳細を見る シミュレーションさえ許されないの?庶民には。 「GA ... …
2009-09-15 Tue 21:32 渡り鳥ロディ
幼稚園児に読み聞かせる為の絵本作りに励む美術部 助っ人として招集されたのはGAのメルヘン担当キサラギ キサラギの妄想力(笑)を以てすれ... …
2009-09-15 Tue 23:37 リリカル☆スアラ
彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。 そこに通う女の子達は、熱血漢のパワフル少女から不思議優等生、天然系まで 揃って... …
2009-09-16 Wed 00:09 ひえんきゃく
GA-芸術科アートデザインクラス 3 (まんがタイムKRコミックス) by G-Tools キサラギは案外節約上手 …
2009-09-16 Wed 14:39 24/10次元に在るブログ
第11話『しあわせな結末』GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 初回限定版 [DVD]今回は・・・紙芝居を作る話? …
2009-09-17 Thu 03:12 ニコパクブログ7号館
感想2話分まとめて ・GA #10「お題は『生と死の境』」 ・GA #11「しあわせな結末」 …
GA芸術科アートデザインクラスの10話。Aパートは紙芝居作り、Bパートは画材店ネタ。サブタイトルはキサラギがカルトンに描いた猫の事ですね。 …
2009-09-20 Sun 16:15 ホビーに萌える魂
第11話 「しあわせな結末」     今回は、あーさんたち美術部一同の紙芝居作りに キサラギが巻き込まれる(笑)話がメインでしたケド・・・ …
2009-10-12 Mon 11:08 【T】 Tsukasa♪'s Blog!
献血者が学校に止まってた。ルリルリの声のウサミン先生は、メガネの先生を献血に誘う。外魔先生は、集団献血の呼び出しがあると生徒やウサミンにいう。キサラギは血を動力に走ってる車だと思ってた。ナミコさんは献血に行く。畜生!!ナミコさんに血、輸血されてーー!!... …
2009-10-20 Tue 23:41 ぺろぺろキャンディー
また、キサラギの妄想はいる。アーさんは、魔女が色を奪って灰色になる。花の妖精をのぞいては。という紙芝居を美術部の総力をあげて製作。5000円の製作費用が支給されてた。部長の考えたキャラ、メガネかくとキサラギにそっくりだった。そして、トモカネ兄がやってくる。... …
2009-11-08 Sun 19:55 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ