fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」

化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」

阿良々木暦は、忍野メメから町はずれの神社にお札を貼ってくるよう依頼される。
神原駿河と共に神社へ向かう阿良々木だが、境内で見たものは、五等分に切断された何匹もの蛇の死体だった。



011027957.jpg
!!

011004567.jpg
!!!!

011039190.jpg

!!!!!!

010932827.jpg

・・・・・・・・・・


d01.jpg


あぁしまった。かなり久しぶりにネタに走ってしまったじゃないか…。

間違いなくネタ被りしてるだろうなァ…(苦笑
絵コンテ=杉山延寛、演出=大沼心、の回。
ブルマを見て歓喜する“外人AA”の元ネタの画像をネタにしたのは大沼さんの仕業っぽそうですね(笑)

011524385.jpg

杉山さんは初コンテな気がするんですが…。
ロングカットと部分アップや身体を部分的に映すカットが特徴的でした。
…といっても、新房さんの作品には大抵該当するんですけどねw

尾石  「なでこスネイク」はブルマやスク水のシーンを強調して描きたいです。
     「つばさキャット」では、羽川を持ち上げたいということに尽きますね。


公式サイトでの尾石さんのインタビューの通り、
ブルマシーンはやたら強調されたアングルでしたw
ということは、スク水も・・・(ゴクリ


さて、本編について。
前半の変態さ炸裂の神原後輩との会話はごっそりカットですね。
神原後輩が本気を出すのは「なでこスネイク」から!
と言ってしまった以上、あの駿河の魅力(変態さ)が出てる
会話を是非やってもらいたかったんですけれども…
まぁ「なでこスネイク」は2話ですし、尺の都合上仕方ないですよね。
(毎回こう言ってる気がしなくもないですがw)
話を沿っていくだけで終わったらどうしよう、と思ってましたが
後半の暦の部屋でのやりとりで、神原後輩の変態さが十分伝わったから…まぁ問題無しですかね?(笑)
たまたまブルマを持っているような女の子なんです。

駿河:「レディーとして当然の嗜みだ」
暦:「変態も同然の企みだ」

つまりは…そういうことです。
ここの言葉遊びは面白いなぁ…。

端折ったことへの若干の不満=駿河の変態さが見れないから
と表現しましたが、ストーリーの展開自体も、“端折ってます”という感じの展開ですよね。
やっぱり部屋に招いたあたりからようやく本調子になった感じ…ですかね。
改めて、更に改めて、この作品を映像化することが難しいことだ、ということを実感させられました。

そういえば、翼の参考書選びのシーンでも、とある翼の凄技が発動してたんですよねw
そこら辺は原作を読んで確認して下さい。
翼とのシーンでの会話は、やっぱり後の「つばさキャット」への伏線がけっこう盛り込まれてるとかそうでないとか…。
キスをしようとするシーンは…上手く表現してますよね(笑)

とりあえず、言いたいことは言いました。

今回は、暦の妹である月火の小学校時代の友達、千石撫子のお話。
とりあえずは撫子の身体が緊縛されたように(←この表現も神原後輩らしいけれどw)蛇?の鱗のような模様がついていたことが分かったくらいですかね。
神社で蛇を五等分に切断していたのも、状況から考えるに撫子で間違いない。
そうなると、なぜ撫子が蛇を五等分にするなんてエグイことをするのか…
そのヒントは本屋で読んでいたオカルト・呪術系の本にあるわけですよね。
まぁそこから先はネタバレになってしまうから言えないわけですが…
結末はモノローグで若干示されてますよね。
「あんな結末」・・・と。

裸ブルマにばかり目がいってしまって、他の事柄をてんで覚えていない感じなので、
とりあえず状況を整理してみましたよ…と(笑)

いや、大人だからこそ裸をみていやらしい気持ちになったりするわけでしてね…。
子供の頃の純粋さだったら、むしろ裸を見てもそれほど何とも思わないわけですよ。

015108491.jpg
「訂正しよう。千石の裸に少しはいやらしい気持ちになったりはする(キリッ」

ラギ子ちゃんのキャラが初期と比べてどんどん変態になっていってるのは、
神原後輩のせいだと思いたい…。
いや、変態というわけではないのかな。
男としての本性が出てきただk(ry

それにしても、「なでこスネイク」のCMには笑ったw
撫子も、あのキャラでもっと原作に登場してくれれば面白いのになぁ…。

とりあえず、撫子の「お兄ちゃん」という言葉の響きに、異常な破壊力があることに気付いてしまった回でもありましたよ…と。


次回、第10話「なでこスネイク 其ノ貳」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ





関連記事

テーマ:化物語 - ジャンル:アニメ・コミック

['09夏期終了アニメ]化物語 | コメント:2 | トラックバック:51 |
<<プリンセスラバー! 第10話「喪失と再生」 | HOME | 大正野球娘。 第9話「誤解の多い料理店」>>

この記事のコメント

どうやら相当大変みたいですね。
ガンバレーー!スタッフの皆ーーー!

で、今回の話は特に会話シーンがカットされていてガッカリした人も多いようですね。
私は原作を見ない主義なので先入観なしで楽しめますが・・・。

まぁ、アニメは基本原作と別物と身構えてみた方が得だと思いますよ。

それはともかく撫子の裸体はいい感じのムチムチ具合でしたね。
あれはズルイですよ・・・ファン増えますわ。

さて、来週の撫子OPにも期待です。
2009-09-05 Sat 16:28 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
>15話無事に作り終えることをお祈りします
もうこの際15話とは言わず、TV放送の12話は何とか走りきって欲しいものです。
その後のネット公開なら、延ばすこともできなくはないですからね。
多分、我々の想像を絶する修羅場になっているのだと思いますが、是非頑張ってもらいたいです。

>今回の話は特に会話シーンがカットされていてガッカリした人も多いようですね
原作を読んでた人は、けっこう嘆いてる人もいるみたいですね。
かく言う自分もそうなんですが。
あの掛け合いは、原作を読んでいて腹を抱えて笑った記憶があったので、是非再現してもらいたかったんですが…まぁ仕方ないですよね。

>アニメは基本原作と別物と身構えてみた方が得だと思いますよ
基本的にはそういうもんだと思ってるんですが、やっぱり原作にも思い入れがあるだけに…。
それに、この作品はいかに原作をアニメーションという映像に翻訳するか、だと思うんですよね。
逆に言えば、いかに原作の面白さを削らずに映像化するか…。
そもそも、映像化するべき作品ではないので、原作以上のものを映像で作り上げるのってほぼ不可能に近い気がするんです。
新房監督×シャフトじゃなければ、ここまでのものを作り上げることすらできなかったと思ってますし。
だから、やっぱりどうしても原作基準で考えちゃうんですよね…。
限りなく原作と寄り添ってる作品だと自分は考えてますし。

>撫子の裸体はいい感じのムチムチ具合でしたね
いやぁ~こればっかりはズルかったですw
次回も…期待できるシーンがありそうですよ。

>来週の撫子OPにも期待です
楽しみですねー。
CMを聴いた限りでは、あまりアップテンポな曲ではないみたいですが、どんな映像に仕上がってるんでしょうか…。
2009-09-05 Sat 17:31 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

・・・R18? 今回の内容を見て、若干そう思ってしまった自分が嫌だww 別にそんな話じゃなかったハズ・・・なんですけど。 まさか最後で... …
 化物語  第九話 なでこスネイク 其ノ壱 感想      早くもシリアス展開の予感・・・。  -スタッフ-  監督:新房昭之  ... …
2009-09-05 Sat 01:58 荒野の出来事
化物語 第9話「なでこスネイク其の一」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって、... …
2009-09-05 Sat 02:06 妄想詩人の手記<別館>
 駿河と契約を結んでいたレイニーデビルは、契約不履行という理由により離れた。これにより呪縛から解放され、ひたぎへの強烈な恋愛感情も胸の中に収める結果となった。しかし忍野から町外れの神社にお札を貼るよう依頼された暦は、何故か腕を組む女の子がいた。ただひた... …
「もういいです・・・・・・こっちを向いて下さい」 …
2009-09-05 Sat 02:15 よう来なさった!
ハーレムな暦― …
2009-09-05 Sat 02:19 wendyの旅路
容赦ネェ。 …
2009-09-05 Sat 02:22 Ηаpу☆Μаtё
 羽川は何でも知ってるな。なんでもは知らな・・・ …
なんか今回は、悲しいお話なんでしょうか(´。・ω・。`) 悲しいのは嫌だなぁ。。 『だけどそんな後悔は、彼女に対しても、怪異に対しても... …
2009-09-05 Sat 02:57 空色きゃんでぃ
衝撃の展開!! …
2009-09-05 Sat 03:14 地図曹長道中記
・・・え、ちょ!?いきなり腕を組んじゃってますけどコレは大丈夫なのか阿良々木君! 戦場ヶ原に見られたら今度こそ目玉を突かれそうな... …
2009-09-05 Sat 03:15 サクラダンク
 今回からは撫子編突入…ですが何故か神原の出番が多かったり。暦との会話もヒートアップしていきます!暦の部屋での会話が面白くてツボに入りました。  とりあえずひたぎファンの方は耐えて下さい。きっと次の話では~。 …
2009-09-05 Sat 03:39 コツコツ一直線
オリジナルドラマCD 佰物語 (講談社BOX)(2009/08/04)西尾 維新渡辺 明夫商品詳細を見る 嫌だよ、助けてよ、暦お兄ちゃん……!! 「化物語」第9話の... …
2009-09-05 Sat 04:03 渡り鳥ロディ
千石撫子との再会------------------!!6年ぶりの再会で、最初は気付かなかった暦。この山道ですれ違った子が撫子と気づいていたら・・・結末は変わっていたかもしれないという。さぁて、この話、どう収まるんだか(^^)&nbsp;忍野に頼まれた仕事で、登頂にある神社へ... …
今までで一番コワイと感じたお話かもしれん忍野に仕事を頼まれる阿良々木は神原を連れて見た目はカップルデートそのもの腕を組んでくる神原に訪ねてみる阿良々木『今回のことで戦場ヶ原は何か言ってたか?』『思いっきり甘えてきなさい』と言われている神原は補足します。『 …
化物語 9話 感想     千石撫子登場。    ちょっと仕事の話ですが 一応来週は自分が原画描いてるのでどうなったのか楽し... …
新章突入の「化物語」の第9話。 忍野からの依頼である神社へお札を貼りに来た暦。 その脇にはなぜか神原駿河が寄り添っている。端から見る... …
2009-09-05 Sat 05:09 ゆる本 blog
化物語の第9話を見ました。 というわけで、感想です。 第9話-なでこスネイク 其ノ壹- 神原駿河の左腕の一件が、一応の決着を見て数日。 暦は忍野から、 ある神社の本殿にお札を貼ってきて欲しい、と頼まれ、 駿河を伴って神社へと向かうことになるが、 その途中で中?... …
2009-09-05 Sat 05:14 日々徒然なるままに
第9話『なでこスネイク 其ノ壹』今回からは『体に見えない蛇に巻き憑かれたかのような、緊縛の痕を持つ千石撫子』のお話。オカルト・呪術・『五等分に切断された何匹もの蛇』・注連縄・蛇神神社・竹林など気になるワードや描写が満載ですね~^^個人的には毎度解決回の切... …
もうこれは、アグネスホイホイ! いやホントに来てしまったら困るからやっぱあっち行け!(マテ という事で化物語の第四エピソード、「なで... …
2009-09-05 Sat 05:59 中濃甘口 Second Dining
ヘビさん、にょ~ろにょろッ♪ …
2009-09-05 Sat 07:18 アニメ好きのケロポ
今回から、また新たな章が始まります。階段で出会った女の子が今回のスポットキャラか。今回は見てて作画がのぺ~っとしてると言うか若干違和感があるような・・・本殿へお札を貼るために険しい道なりを進むひたぎさん恐ろしい((((((;゚Д゚))))))無事にお札を貼るものの... …
化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray](2009/11/25)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る 山の中の石階段を上がっていく暦と神原。羽... …
2009-09-05 Sat 08:00 破滅の闇日記
会いたかったぞー、なでこぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!! ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ ドラマCDの「佰物語」を聞いてから、ずっと楽しみに... …
2009-09-05 Sat 08:09 アニメ・ゲーム工房
 撫子より断然駿河が目立っているなあと思っていたら、後半は翼の言動から目が話せませんでしたし、終盤の撫子の行動にはびっくりしてしまいました。 …
2009-09-05 Sat 09:00 つれづれ
忍野の依頼で、暦は神原と山の荒れ果てた神社にお札を貼りに向う。 途中の階段ですれ違った少女に見覚えが? 気分が悪いって神原を置いて、... …
2009-09-05 Sat 09:00 SERA@らくblog 3.0
アニメ 化物語 第9話 「なでこスネイク 其ノ壹」 化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray](2009/11/25)↓↓DVD↓↓化物語 第三巻 / ... …
ブルマを常備するのは淑女の嗜みだ 化物語(下) (講談社BOX)(2006/12/04)西尾 維新商品詳細を見る化物語 #09 なでこスネイク 其ノ壹 …
2009-09-05 Sat 12:41 HISASHI'S ver1.34
「あれはたまたま,わたしが持っていた物を貸したのだ」 「お前はたまたまブルマを所持していることがあるのか」 「レディーとして当然のた... …
2009-09-05 Sat 12:53 Junk Head な奴ら
オリジナルドラマCD 佰物語 (講談社BOX) by G-Tools アグネスへの挑戦回だと受け取ろう!! …
2009-09-05 Sat 13:40 24/10次元に在るブログ
「千石の裸に、少しはいやらしい気持ちになったりはする」 暦と駿河が神社で蛇を殺す撫子を保護する話。 今回は原作小説[下]でいう所の、1... …
2009-09-05 Sat 14:12 日記・・・かも
新ヒロイン千石撫子登場&新章突入回でした。 でも、駿河や翼の可愛らしさの方もしっかり出ていてニヤニヤでした。 (*^-^)b でもでも、最後まで見たら全裸ぶるま... …
2009-09-05 Sat 15:08 萌えレビュ!
阿良々木君と駿河との会話が10分の1くらいにカットされてしまいましたが、仕方ないのでしょう。化物語 第9話 『なでこスネイク 其ノ壹』 の... …
2009-09-05 Sat 16:39 メルクマール
化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」 感想 いかん、いかんぞ・・・ 当ブログが有害ブログ指定にされてしまうw …
蛇の呪い。 …
2009-09-05 Sat 17:03 ミナモノカガミ
いやらしい気持ちになんか…ね 化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」の感想です。 …
2009-09-05 Sat 17:37 日常と紙一重のせかい
もっと早く彼女に気付いていたら!こんな結末には・・・「なでこスネイク其ノ壹」あらすじは公式からです。阿良々木暦は、忍野メメから町はずれの神社にお札を貼ってくるよう依頼される。神原駿河と共に神社へ向かう阿良々木だが、境内で見たものは、五等分に切断された何... …
2009-09-05 Sat 17:47 おぼろ二次元日記
もっと早く気づいていれば・・・ 化物語 第二巻 / まよいマイマイ (完全生産限定版) [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る …
2009-09-05 Sat 17:50 新しい世界へ・・・
お兄ちゃんはもう大人だから・・・撫子の裸をみて いやらしい気持ちになったりはしないんだよね・・・?   はい →いいえ …
2009-09-05 Sat 17:51 ムメイサの隠れ家
前回までのヒロイン駿河とデートな感じの暦 と思いきや・・・向かうは忍野に頼まれたとある神社に御札を貼りに行く って仕事・・・二人とも忍野には大いに借り(借金)がある為のある意味バイト その神社に続く境内の階段ですれ違う少女・・・撫子 暦と目を合わせた少... …
化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [DVD]クチコミを見る 阿良々木暦は、忍野メメから町はずれの神社にお札を貼ってくるよう依頼される。 神原駿河と共に神社へ向かう阿良々木だが、境内で見たものは、五等分に切断された何匹もの蛇の死体だった。 ☆<9/... …
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',      |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::... …
2009-09-05 Sat 19:08 天国と地獄と雑文ver2.00
「暦お兄ちゃんはもう大人だから……、撫子の裸を見て、いやらしい気持ちになったりは、しないんだよね?」  警戒すべきは阿良々木ではなく... …
2009-09-05 Sat 20:14 こう観やがってます
なでこー 脱ぐとか卑怯ですよ。評価を上げざるを得ないじゃないですかw …
今回阿良々木暦が出会った少女は、千石撫子(せんごくなでこ)。 6年前、妹の月火達が家に連れてきた友達である。その時に、出会った撫子と... …
2009-09-06 Sun 20:21 AQUA COMPANY
 というより羽川と話をしているところをヒタギが聞いていたらきっと・・・(怖) この3作をみると私のいっている意味が分かります。ヒ... …
前回で駿河編も終わり、今回から撫子編のスタートです! …
2009-09-07 Mon 06:42 二次元放浪記
化物語は今回から千石撫子のエピソードですが、初回からいきなりやってくれました(&acute;&forall;`*)何か撫子の登場シーンをまとめた動画がマイリス1800超えとかえらい事になってるんですが(&acute;д`;)化物語 第09話 千石撫子なシーン切り抜き (ニコ動へのリンク)そ?... …
2009-09-08 Tue 00:28 無常の流れ
忍野メメに頼まれて、廃墟となった神社までお札を貼りに出かけた暦。そこで暦は、妹の同級生・千石撫子とすれ違ったのでした。神社にお札を貼りに行くくらい暦1人で行けばいいものの... …
2009-09-09 Wed 18:31 日々の記録
駿河と一緒に神社に向かう暦。 …
2009-09-10 Thu 13:12 アニメ雑記帳
第9話 なでこスネイク その壱 その日、僕は神原と一緒に石の階段を昇っていた。石の階段は鳥居をくぐり、竹林を突っ切るようにどこまでの伸びている。夏に入りかけたぎらつくような陽射しは頭上を遮る緑の葉に遮られて、涼しげに冷やされた風が辺りを巡っていた。 ... …
2009-09-13 Sun 22:10 モノクロのアニメ
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ