fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」

化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」

八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があった。
忍野メメからアドバイスを得た戦場ヶ原ひたぎは、阿良々木暦に驚くべき事実を告げる。



「流行るといいよな。戦場ヶ原、蕩れ」

ガハラさんの告白、ラギ子ちゃんの返事、はとりあえず置いておいて…
やっぱり八九寺真宵の話をしなければ。

何度も迷って、家に辿りつけない。
その理由は…彼女自身が怪異そのものだったから。
蝸牛という人を迷わせる怪異。
そんな怪異に行き遭ったのは、他でもない阿良々木暦自身だったわけなんですね。
妹と喧嘩をしてしまい、どう謝ったらいいかも分からず、家に帰りたくないという気持ち。
そんな気持ちに寄ってきた怪異が、真宵だった。
羽川にも見えたのは、彼女自身も家庭の歪みを抱えていて、家には帰りにくいから。
(というか散歩している理由が、家には居づらいから。)
まぁそんな点については、また後日に語られることでしょう…。

ただ、ひたぎには真宵が見えなかった。
けれども、見えないとは言いだせなかった。
見えない自分がおかしいと思われたくなかったから…。
恐いけれども、表情には出さす、むしろ強がっていた。
そういう部分に、いわゆる一つの蕩れ要素があるんでしょうね。ガハラさんの。

真宵は怪異…つまりその土地に居続ける自縛霊。
延々と母親の家には辿りつけない。延々と。
そうなってしまった理由は…母親の家に辿りつけなかったから。
事故で。

ううむ…。この結末はやっぱり何とも言えないですよね。やるせなくて。
あれだけ元気に暦と会話していた彼女が、実はもう死んでいたなんて…。
まぁ最後には、区画整理された道を通って家に辿りつき、(一応は)成仏できたので、それはそれで良しとしますか。
このバッドともハッピーとも言えない終わり方がいい味をだしています。

そういえば、途中で挿入された回想シーンの「mator」「fater」「FAMIRY」というスペルは、
家族に見せかけた家族じゃない…ってことですかね。
いや、もはや家族でもなかった…ということでしょうか。
深読みかな?と思いましたけど、
シャフト作品だと単純にスペルミスだと思えないですからね…。


で、やっぱり触れておきたいのがひたぎの告白ですよねw
突然の「I LOVE YOU」と、やたら良い発音には笑ってしまった…。
前回のPTAのくだりでの英語の発音が、こんなところに繋がっていたとは。
「おめでとうございます」という真宵の冷めたツッコミもいい感じでした。

夕日のシーンはピアノアレンジがかなり良かったですね。
BGMも合わさって、なかなか良い雰囲気を醸し出していました。
そして最後の笑顔はたまりませんでした。
流行るといいね。蕩れ。

さて、オチはというと、真宵が自縛霊から幽霊浮遊霊へと二階級特進しましたよーというもの。
二度死んだわけですねw
これまた最後の笑顔が堪らなかったです。


…今回はお堅い文体でいこうと思いましたが、途中で我慢できなくなりましたw
文章に違和感があるのは勘弁して下さいな。
物語の解説っていうか説明はいらないんだよなー。
でも書いてしまったので、そのまま放置。
長文は…自分も好きじゃありませんが、もうちょっと我慢して下さいw

今回は、演出・美甘義人。
…ってあんまり聞いたことないなーと思って調べてみたら、やっぱり知らない方でした。
シャフト作品は初参加のようですね。

相変わらず、間を持たせる工夫が凄いなー…
ってこんなことは毎回言ってますよねw

汗や涙は大袈裟に見せている気がしました。
まぁ構図とかもかなり大胆なんで、大袈裟という表現をするのも今更な気がしますが。
そういえば、序盤で真宵と暦が取っ組み合いをするシーンは面白かったなぁ。
真上からの視点+あのBGMも相まってか、ダンスをしている風にしかみえないというw
そこからの、喧嘩砂埃ですよw
なかなかあの流れは強烈でした。

そういえば、今回はやたらBGM自体の主張が大きかったような…。
自分の気のせいですかね?

OPは…カットしないと話が詰め込めないみたいですねw
1回だけのOPだったとは…なんと贅沢な!


次回、第6話「するがモンキー 其ノ壹」

TOKYO MXでは、次回は「化物語SP」が放送されるみたいで。
…いわゆる総集編ですねw
第6話のみ、最速放送は毎日放送(土曜深夜)へと移動。
第7話を見れるのは、8月21日になるみたいですね。
残念…と言いたいところですが、コミケと被ってたので、ちょっと嬉しかったり。

ただ、総集編を挟まなければならないほどスケジュールは厳しいんですかね…。
板垣伸さんのコラムでも、OPの依頼はかなり急に来たみたいですし。
企画は早い段階から動いていたようですが、やっぱり1クールで2作品はキツイみたいですね…。

今後の予定は公式サイトをご覧下さい。

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:化物語 - ジャンル:アニメ・コミック

['09夏期終了アニメ]化物語 | コメント:8 | トラックバック:54 |
<<懺・さよなら絶望先生 第5話「過多たたき/アーとウルーとビィの冒険/ライ麦畑で見逃して」 | HOME | 「らじおん!」公開録音 レポ&感想(完全版)>>

この記事のコメント

感動しましたよ。

どう感動したと言われると答えにくいのですが。
じんわりと来ました。

で、どうやら来週は特番のようですね。
6話の最速は毎日放送なので、うちの地域では少し遅れることになりますね。

早く沢城さんの声聴きたいな~。
2009-08-01 Sat 10:18 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
ガハラさん蕩れえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
2009-08-01 Sat 12:34 | URL | ぺ #-[ 編集]
>どう感動したと言われると答えにくいのですが
なんともまぁ…言葉にしにくい感動ではありますよね。
バッドエンドでもなくハッピーエンドでもない…
単純に語れないのがこの作品なのかもしれません。

>どうやら来週は特番のようですね
特番のようですね。
神谷さんと千和さんのトークを楽しみにしたいと思いますw

>早く沢城さんの声聴きたいな~
楽しみですね!
駿河があんなことやこんなことを言うのは…もうちょっと先かw
2009-08-01 Sat 20:40 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
だがここで、自分は真宵が好きだと言っておこう。
というか、章ごとに好きなキャラが変わるという不思議。
2009-08-01 Sat 20:42 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
最後のキタエリさんとゆかちの掛け合いを目当てに見始めましたが、まよいマイマイ、感動しました。
私も真宵が大好きです。

ちなみに、原作によると真宵は地縛霊から浮遊霊に二階級特進したそうです。
2009-08-03 Mon 02:25 | URL | わるつ #FLwBMhlw[ 編集]
お久しぶりです!コメントありがとうございます。

自分は元々シャフト作品が好きだったんですが、そこにキタエリさんが出ると告知されたときは、嬉しさで小躍りした記憶があります(笑)
相変わらず次回予告の掛け合いは意味不明ですがw

まよいマイマイはいい話ですねー。
前のコメントでも書かせてもらったように、単純にハッピーエンドでもバッドエンドでもないところが上手いと思います。

キタエリさん好きとしては、ぜひ火憐の出番が多い「偽物語」を映像化して欲しいところですねー。

>原作によると真宵は地縛霊から浮遊霊に二階級特進したそうです
おや、いつの間に(笑)
自分が読んだところで、そんなことがあったのか覚えてないですw
もう一度読み直さなければ…。
2009-08-03 Mon 05:05 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
コメしてないけどみてましたよ?

自分は本編も楽しみですが、火燐と月火の掛け合いがもっと聞きたい!!(できれば見たい)と毎回思います、火燐いいよ火燐
2009-08-04 Tue 20:58 | URL | gaburi #-[ 編集]
お久しぶりです!
そして、ありがとうございます。

月火や火憐との掛け合いがちゃんと見れるのは「偽物語」になってからなんですよね。
そこまで映像化されることを…祈りましょうかw
「佰物語」でもどちらかと主人公との掛け合いはありますよ。
2009-08-04 Tue 22:18 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

 笑いとナミダと感動の「まよいマイマイ」編堂々完結。 …
 化物語  第五話 まよいマイマイ 其ノ参 感想    こういう話もあるのね。  -スタッフ-  監督:新房昭之  シリーズ構成... …
2009-08-01 Sat 02:37 荒野の出来事
「こうなったらもうFIRSTがどうとかKISSがなんと かそんな事が気にならなくなるくらいに揉ミシダ イテやらぁ!」 変態だ・・・・・・阿... …
2009-08-01 Sat 02:55 サクラダンク
化物語 第五話 まよいマイマイ其ノ參 [ まよいマイマイ其ノ參 TOKYO MX... …
 今回はまよい編ラスト。母親の家にたどり着きたいというまよいの願いは叶うのでしょうか。後半に明かされたまよいのある事実には衝撃を受けました…。ちょっぴり切ない物語だったように思えます。そして暦とひたぎが遂に…!ラストのやり取りには思わずニヤニヤしてしま... …
2009-08-01 Sat 03:12 コツコツ一直線
ギャルゲーだったら即買いします!!ヒタギの告白『I LOVE YOU』ヒタギがいない公園では『童貞野郎!』とののしられ、小学生女子の胸をモミまくろうとする阿良々木。忍野から対処方法を聞いてきたヒタギが到着。早速、他の女のニオイを嗅ぎ分ける。『他のオンナの …
うぇーん・゜・(つД`)・゜・ ただの変態ヤロウだと思ってたのにぃ~ 今回も阿良々木くんは幼女に容赦なかったです。 小学生のファースト... …
2009-08-01 Sat 03:53 空色きゃんでぃ
  迷子の八九寺真宵を自宅に送り届けようと、教えられた住所に向かった暦。しかし中々辿り着けなかった。そこでひたぎは怪異蝸牛の情報を教えた忍野の元へ向かった。解決の為のアドバイスを得る為に。一方また公園に戻って来た2人だが、ここでも真宵の我侭が始まった。... …
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る こいつを無事に母親のところにまで送... …
2009-08-01 Sat 04:32 渡り鳥ロディ
「化物語」の第5話。 真宵仕様OP、今回は無し。ひたぎ仕様も一回だけで贅沢ですな。 母の元にたどり着けない少女「八九寺 真宵」に出会っ... …
2009-08-01 Sat 04:37 ゆる本 blog
化物語 5話 感想   今週はハ千九字の解決回みたいです。出来ればアニメ5話見た後に読んでくれると嬉しいです。 思いっきりネタバレだ... …
ありがとう? うん。いや。正しいよw いい思いをしたらお礼を言うもんだ。 …
OPないのかー残念。小学生女子相手に童貞野郎って言われるとかwwケンカの内容が幼稚だなぁ揉みしだいてくださいwひたぎとの会話もそうだけど阿良々木って女にの尻に敷かれるタイプだよなぁ真宵の正体は過去に死んでいた幽霊ここ2、3話ずっと独り言をしゃべってったっ... …
相変わらず痛快で軽快な掛け合いの面白いアニメ。何か毎回言ってるような気がするけど、面白いのだから仕方ない。今回も殆ど公園での遣り取りだけ。動きではなく言葉と演出だけでストーリーの流れを見せているのだから、何だか感心してしまいます。 …
2009-08-01 Sat 07:28 よう来なさった!
迷い牛は誰--------------!?お腹がすいたという真宵。暦の腕が美味しかったって・・・それは食べもんじゃありませんって(><)洒落にならない真宵の発言。暦の汗が、頬を伝う------------。残念。今回はOPなしでしたね子供が母に会いたいと思うことは普通。それが分... …
 真宵編というよりひたぎ編の最終回みたいな感じのお話でした。お話はちょっと意外な展開で面白かったですね。 …
2009-08-01 Sat 07:55 つれづれ
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る 他のブロガー様のネタバレ発言から薄... …
2009-08-01 Sat 08:58 破滅の闇日記
真宵編の最終回…空気よんでOPなしです勿体無い(笑) 空腹から暦の腕に噛みつく真宵。 ギャグでなくマジで痛いんですが…絵柄もこわい... …
2009-08-01 Sat 09:04 SERA@らくblog 3.0
★★★★★★★★☆☆(8.5) まよいマイマイ完結編。 あの素晴らしいOPとEDが見れないのは残念だったけど 原作でも人気の高いエピソード... …
2009-08-01 Sat 09:26 サボテンロボット
化物語 第5話「まよいマイマイ其の三」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_1.html ※この記事... …
2009-08-01 Sat 09:39 妄想詩人の手記<別館>
アニメ 化物語 第5話 「まよいマイマイ 其ノ参」 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)DVDは↓↓↓「化物語」... …
■第5話 まよいマイマイ 其ノ參 いやーこの話がこんな綺麗に終るとは、前回の段階では思ってもいませんでした(^^; 真宵の話もさる... …
2009-08-01 Sat 10:53 めもり~る~む
「話しかけないでください,あなたのことが嫌いです」 いい最終回でした。 …
2009-08-01 Sat 11:14 Junk Head な奴ら
ギャップ萌えとか言いますが、何事もギャップは重要だと思うんですよ。化物語 第5話 『まよいマイマイ 其ノ參』 の感想です。 『緩急』... …
2009-08-01 Sat 11:42 メルクマール
この人痴漢です!!童貞です!! 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [DVD](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る化物語 ... …
2009-08-01 Sat 11:51 HISASHI'S ver1.34
ファーストタッチ …
2009-08-01 Sat 12:29 Ηаpу☆Μаtё
コレは良いエピローグ。 (≧▽≦) 真宵が目的地に辿り着いて切ないけど良かったね!的に終わるかと思いきや、まさかの2階級特進ですか! 最後の『見かけたら声をかけ... …
2009-08-01 Sat 13:03 萌えレビュ!
本当のこと― …
2009-08-01 Sat 13:55 wendyの旅路
「まよいマイマイ 其ノ參」 ナイスだ~、ああナイスだぜ! まよいのエピソードなのに、実はヒロインはひたぎタソでした 今回も爽やかにま... …
2009-08-01 Sat 14:18 Brilliant Corners(alt)
今回はOP無いんだね(^^; 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る お腹が空... …
2009-08-01 Sat 14:34 新しい世界へ・・・
いろいろと超展開だったな…。 …
2009-08-01 Sat 16:25 地図曹長道中記
蝸牛のキモチ。 …
2009-08-01 Sat 16:53 ミナモノカガミ
( ;∀;)イイハナシダナー 化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」の感想です。 評価…★★★★★★★★★☆ 化物語/2009年夏アニメ …
2009-08-01 Sat 17:21 巨人☆アニメ.jp
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があった。 忍野メメからアドバイスを得た戦場ヶ原ひたぎは、阿良々木暦に驚くべき事実を告げる。 ↑ポチって押?... …
オリジナルドラマCD 佰物語 by G-Tools とても簡単でとても残酷な結末 & これぞ戦場ヶ原様クオリティ!! …
2009-08-01 Sat 17:57 24/10次元に在るブログ
&amp;nbsp; 母の家にたどり着けず迷子になっていた真宵に力を貸す暦。  だけど、この辺の地理に詳しいはずのひたぎでも、真宵の家にはたどり着けずで、忍野さんに相談してみる事にした。 すると分かった真宵の正体が、蝸牛の迷子という事でびっくり!! 暦はまたして... …
2009-08-01 Sat 18:01 独り言の日記
何だこの切ない展開・・・ …
2009-08-01 Sat 18:26 日常のぼやき
化物語 第5話 「まよいマイマイ 其ノ參」 感想 蕩れ・・・ 蕩れぇえええええ …
真宵編最終話。真宵の正体は地縛霊…幼き頃出て行った母を探しに行った際に交通事故で既に死んだ身。 ひたぎにはずっと真宵の姿は見えて... …
2009-08-01 Sat 21:31 天国と地獄と雑文ver2.00
かむ♪かむッ♪ …
2009-08-01 Sat 22:03 アニメ好きのケロポ
まよいマイマイ その参 「それはともかく、阿良々木さん。私はお腹がすきましたよ」 振向くと八九寺が膝を抱えて、僕に微笑みかけていた。不覚にも可愛いなとか思ってしまった後に、この女の子は自分の魅力というか武器の扱い方をきちんと心得ているんだな、と呆れる... …
2009-08-02 Sun 15:42 モノクロのアニメ
まよいマイマイ編、最終回。 迷っているのは誰なのか?な解決編でもありました。 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2009-10-28by G-Tools …
2009-08-02 Sun 18:35 風庫~カゼクラ~
長い帰り道 化物語 第4話「まよいマイマイ 其ノ貮」の感想です。 …
2009-08-02 Sun 22:37 日常と紙一重のせかい
やはり毎度思うことですが今期始まった中でこの作品が間違いなく一番面白いです。 …
2009-08-03 Mon 03:23 二次元放浪記
おめでとうございます …
2009-08-03 Mon 06:24 ナ ナ イ ロ ☆
&amp;nbsp;第5話『まよいマイマイ 其ノ參』遅くなりましたが簡単に感想です。真宵自体が怪異そのものってのは、先回の予想の範囲内ではあったけど…ひたぎが実は見えていないのに言い出せなかった理由は…全く考えてなくて…でも、聞くとすごく納得…。■変態ターンだけ?... …
お腹が空いたと言い出した八九寺真宵に、阿良々木暦は戦場ヶ原ひたぎが戻ってきたら食事に行こうという事に。ちなみに真宵に好き嫌いはなく、暦の腕も美味しかったと……オープニングが今回はなしです。ちゃんとオープニングが存在しているのは今後も其ノ貳だけなのかな。... …
2009-08-03 Mon 19:36 無限回廊幻想記譚
化物語は今回が『まよいマイマイ』の最終話。しかしあのOPは結局先週の1回だけしか使わなかったのか&hellip; 勿体無い気もしますね。前半は相変わらず小学生の八九寺とマジ喧嘩する男子高校生阿良々木さんでしたw物理的にも噛まれ、名前も噛まれる阿良々々々木さんw「噛み... …
2009-08-04 Tue 23:21 無常の流れ
化物語は今回が『まよいマイマイ』の最終話。しかしあのOPは結局先週の1回だけしか使わなかったのか&hellip; 勿体無い気もしますね。前半は相変わらず小学生の八九寺とマジ喧嘩する男子高校生阿良々木さんでしたw物理的にも噛まれ、名前も噛まれる阿良々々々木さんw「噛み... …
2009-08-04 Tue 23:23 無常の流れ
前々回から続いている「まよいマイマイ」も、ついに完結です。前半は暦と真宵のやり取りから。ファーストタッチを奪われたことで、真宵は暦を責めます。怒って噛みつこうとする真宵と... …
2009-08-05 Wed 16:12 日々の記録
両親が離婚し、父親は真宵を母親と会わせようとしなかったようで。 …
2009-08-06 Thu 13:49 アニメ雑記帳
ヒタギさん(斉藤チワ)は、マヨイ(加藤エミリ)を連れて家を探す。ちなみに、ヒタギの前に住んでいた家はなくなってた。そして、マヨイの目的地を目指す。コヨミは、この住所になにがあるのかきく。お小遣いをあげて教えてもらう。親戚のツナデさんが住んでるらしい。し... …
2009-08-18 Tue 03:26 ぺろぺろキャンディー
マヨイが「お腹がすいた」と言ったのでコヨミは「ヒタギが帰ってきたら食べに行こう」という。コヨミは、高校でおちこぼれ、「そんなことだから」と妹に言われてる。マヨイは、クラスでは発育がいいほうなんですというと、すでにコヨミが触ってた。マヨイは「ハチクジマヨ... …
2009-08-27 Thu 20:31 ぺろぺろキャンディー
22歳まで外国人と話したことがなかったひきこもりがTOEIC990点、・英検1級を・・・ …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ