Twitterつぶやきまとめ(7/15~7/21)2009-07-22 Wed 00:36
7/15~7/21まで、一週間分のTwitterのつぶやきまとめです。
主にアニメ・マンガの感想。たまに加筆してあるかも。 個人宛のつぶやきはあくまで個人宛なのでカットしております。 下にいくほど、古いつぶやきになっていっています。 だから、下から読んでくと時系列順になるかも。 今週は…けいおん!のWebラジオ「らじおん!」の公開録音に行ってます。 7/19以降はその話題が中心かな? 現地の雰囲気をちょっとでも味わえてもらえたら…って味わえるわけないかw -7/21- # コミケカタログを買った。安心の厚さ。やっぱり凶器だよなぁ…。 どこのサークルを買うのか本気で考えだすのはCD-ROM版が出てからだと思われ。 # 「ふわふわ時間」の唯のラップがかわ唯すぎる件 # しゅがりんこと佐藤聡美さんのブログで「らじおん!」公開録音の模様が今週・来週にかけて配信されることが明かされてる件w やっぱり寿さんが言ってた「内緒~」というのは、本編の内容は内緒~ってことだったんですね。 …きっとそうだ。うん。 -7/20- # “らじおん!” “公開録音”でググるとけっこう上の方に出てくる。 …けど、それ非公開にした記事!どうしてその記事は未だに検索に残ってるのに、後から書いた記事は載らないんだろうか…。グーグルはよくわからないのぅ…。 検索から見に来て下さった方々、ごめんなさい。 # シャングリ・ラ 第16話→ ダイダロスは爆弾雨が平気なの?あの説明からしたら、ダイダロスだって爆弾雨で折れちゃいそうな気もするんだが。手書き風のダイダロスの説明絵がやたら可愛かった。 で、武彦は一体何がしたいのかと…。わからんなー。 ミーコはこの後どうなってしまうん…。 # 戦場のヴァルキュリア 第16話→ どれもこれも死亡フラグに見える。 確かに、告白されたのはアリシアとファルディオの問題であって、ウェルキンは関係ない。そこに「ウェルキンはこれでいいの?」なんて言われた終いには、アリシアはただのウザイ女に成り下がってしまうわけで…。 # クロスゲーム 第16話→ VS 1軍戦はサクサク終了。もうグラサンが完全なるやられやくになってしまってたのが、物足りなかったり。もうちょっと足掻いてくれれば良かったのに(笑) しかしながら、ベスト8以上の高校とばかり対戦するコネを持ってるなんて、あのじーさん監督は何者なんだ…? # かなめも 第3話→ かなの笑顔が気になって眠れない…。きっと、不幸が滲み出ていて、人を呪わんとばかりの笑顔なんだろうな。…それってもはや笑顔じゃないのでは? しかし、その笑顔を用いて営業妨害とは代理も考えたもんだ。流石。 美華はやっぱりお約束のキャラでした。テンプレは食傷気味。 # プリンセスラバー! 第3話 その2→ で、聖華さんは世間一般で言われる典型的なツンデレなわけですか?鉄平に惚れかけてる理由がイマイチわからんぞw 彼のことを追って見ていくうちに、一生懸命な姿に…という感じだろうか?そんな自分なんて認めないわ!というわけで次回は鉄平がパーティ主催。 # プリンセスラバー! 第3話 その1→ それぞれの女の子のアップの顔が映る度、いつ鉄平のことを好きになって、いつ嫉妬に狂いだすのか…とドキドキしてしまう。エロゲ原作だから、特にそんなことを気にしちゃうんだろうなぁ…。むしろ、そんなことまで計算されてコンテが描かれてるのならば驚き。 # CANAAN 第3話→ 奴の狙いは、マリアの目の前でカナンが殺しをするところを見せ、拒絶させることだったのか?けれど、マリアくらいだったら、カナンのそういう部分を知っているだろうに。さすがにショックだけど、拒絶はしないと思ったんだけどなぁ…。もしくは一時的なものかな? # 「らじおん!」公録の感想書いてる人あんまりいない…?みんな寿さんに「内容を書かないでね」と言われたのを守ってるんだなぁ…偉い。それに引き換え、番外編制作決定!とか速攻で書いちゃった俺って…。あっでも、未だにソースは存在してないから、嘘かもしれないってことだよね!(笑) -7/19- # 本当は右利きなのに、自分は澪役だからとレフティベースを選び、5ヶ月たらずで700人の前で弾き語りができるまでに上達する。ひかしゃこと日笠陽子さんの努力は言うまでもなく凄いと思う。それを考えるだけでも、あの生演奏は感涙モノだなぁ…。 # ムギ条約はどうやら今回の内容を秘密にしておいて欲しい、というものだったらしい。完全に勘違いしてた。というわけで、感想は簡易版に差し替えー。まぁ色々なブログでネタバレしてるだろうから、自分も完全版をあげるのは時間の問題だが。 # 携帯から必死に公開録音の感想をアップ。簡単にしとこうと思ったら、すげー長くなってしまった。記事の2部構成って…(苦笑) 何時間携帯を弄ってたことやら…。 # ブログに書くであろう「らじおん!」公開録音レポは簡単にしておくか。どうせ「やられやく」さんが詳しいレポをしてくれるだろうし(笑) # 「らじおん!」公開録音。生演奏はふわふわ時間×2。1回目は澪ボーカル。2回目はシークレットゲストのあずにゃんも加えて唯ボーカルで。演奏はラジオより格段に上手くなってた。スゲェ! # 「けいおん!」番外編制作決定!DVD&Blu-ray7巻に収録。「らじおん!」公開録音で発表。 # 全員で738人か。俺ももうすぐ入場 # スタッフかなり丁寧だなー。好感が持てます。ただ、15:00開演までに全員収容できるのだろうか? # 男女比率9:1。いや、9.5:0.5。つまりほとんど男。当たり前か。 # 待機中。暑いけど、意外にいい風が吹いていて心地いい。 # 「らじおん!」公録会場の山野ホールに到着。整理番号順に並べてる。俺は600番台だからまだまだ先だなー。 # イマココ! L:東京都渋谷区代々木1丁目51-1 # 懺・さよなら絶望先生 第3話→ OPがお披露目。相も変わらずカオスです。宇宙と何かがテーマ?今回も色々元ネタがありそう。そして、ここから更に進化していくんだろうなぁ…。 本編アバンは毎回千和さんが読む嘘あらすじから?Cパートは続編モノをやり続けるのかな?絵描き歌も毎回? # 「けいおん!」がBSでも最終回。やっぱ髪下ろしたりっちゃん可愛いなー。可愛い! やっぱり軽音部はいままで通りが一番!そういうことですな。 # よくわかる現代魔法 第2話→ 今回が実質的な1話。前回の話は時系列的には前だから1話に持ってきたのかな?わからなくはないけれど、盛り上がらないような…。 ラストのタライ落ちは相変わらず古典的。だけど個人的には好きですw 次回は穿いてない娘が登場。面白くなりそうだなー。 -7/18- # 明日「らじおん!」の公録に行くから、その準備しなくちゃ。さすがにカスタネットなんて持ってないです。空気読めなくてすんません。 そう考えると…持ってく物ないなー。招待ハガキだけ忘れないようにしなきゃ。 # ハヤテのごとく!! 第16話→ 「Ω ΩΩ<な,なんだってー」 超展開だけど原作通り。 紫子は皆口さん。皆口さんの声ってなんかいいよなー。で、宇宙人はゆかりんかい!無駄に豪華だなぁ…。 下田編完結で、OPとEDも変更になるのかな? # 久しぶりに「A&G REQUEST デジスタ」を聴いてるけれど、日笠さんも大亀さんもやっぱりトーク上手くなってるなー。上手くなったと言うか慣れた? 番組始まってからおよそ3ヶ月と半か…。ドキドキしながら二人のトークを聴いていた頃が懐かしい…。 # 化物語 第3話→ 戦場ヶ原蕩れ~。 いやぁ、至福な私服でっす。ホント。前回より破壊力増してるなこりゃ…。 そして、真宵もついに登場!彼女とのかけあいは面白いなー。今回は会話だけじゃなくアクションもあったから、さらに面白かった。 「小学生女子を相手に、本気で(ry」の図は盛大に笑ったw # 「化物語」DVD & Blu-ray第2巻の告知スポットに笑ったw 阿良々木サンの本性が普通に出てるよ。やっぱ、ひたぎクラブの彼はまだ本気を出してなかったんだなー。 -7/17- # あとがたりはおおよそ26分。やっぱりラジオ的位置づけっぽそう。 聴いていて思ったのは、確かに、原作を読んでない人は「化物語」のアニメをどう見てるんだろうなーというところ。演出がくどい!という文字ばっかり目に入るけど、暦という人物は、初見の人にどう映っているんだろうか…? # 「あとものがたり」→× 「あとがたり」→○ 間違えた。 ちゃんと順にストーリーを追ってくれるので、思い出せていいなー。 # ひたぎクラブの「あとものがたり」を聴いてる。これがラジオ的な位置づけっぽそうだなー。やけにローテンションな神谷さんに変な違和感がw # 「けものとチャット」がOVA化されるらしい。みずしな孝之好きとしてみれば、やっとスポットが…!とちょっと嬉しい気分に。ただ低予算の手抜きアニメだったら複雑だなぁ…。しかし、声優が無駄に豪華w # Phantom~Requiem for the Phantom~ 第16話→ 服なしメイド…まさか全裸か?しかもネコ耳だと…?玲二さんハンパないっす! そんなわけで、玲二さんはロリコンでした。さすがだぜ!まぁ純粋な心を戻したいという気持ちからキャルに惹かれたんだと思いますが…。 # NEEDLESS 第3話→ 相変わらずアイキャッチの「ニートでーす」で笑ってしまうw ただ、なんだか面白さがわかってきたぞ…!厨二全開の展開でも、それはそれで面白いのかもしれない。というか単純に慣れたのかな? 子安さんの演技が面白いなー。そして、早くEDの娘たちが出ないかなー? # 東京マグニチュード8.0 第2話 その2→ 自分の娘がいるにも関わらず、心配を見せずに未来たちを助けた真理は本当にできた人。自分がもし地震に遭ったら…自分のことで精一杯でこんな行動はできるはずもない。 視聴者に自分だったらどうする?という問題意識を持たせたならこの作品は成功かと。 # 東京マグニチュード8.0 第2話 その1→ 倒壊シーンはシミュレーションを重ねているだけあって流石でした。本気で恐いと思いましたからね。きっと、フジテレビも無事なんでしょう。うん。 今は地震のショックで呆然としている人も、これで冷静になったら徐々に人間の嫌な部分が見えてくるんだろうな…。 # ひとひら 第7巻(最終巻)→ すごく綺麗な終わり方。麦の成長は見ていて感慨深いものがありますねー。 演技をしている時の強気な目がなんとも新鮮で大好きでした。 声をつけて、アニメでも見たいなーと思いましたが、先輩卒業後はアニメでやるほどでもないんだよな…。 それでも素晴らしい作品でした! # 大正野球娘。 第3話→ 「最初から上手くはいかない世の中の常」 あの敗北感から、EDの歌詞がすぐに浮かんだという…。 いやー、この敗北感は堪らないですね。どう見たって手抜かれてた感じが、見ていて悔しいですもん。完全に感情移入してしまった…。素晴らしい演出でした。 次回で立ち直るか? # 朝から遠くでセミが鳴いてるぜよ。こういう朝の雰囲気は嫌いじゃない。もう夏なんだなぁ…。 # 涼宮ハルヒの憂鬱 第16話→ これはTwitterに感想を書くべきなのかどうなのか悩む…。 終わったのであっても「ついに終わった!」とは書いちゃいけない気がするし、続いていたのであっても「終わらないよ…」とも書けない。 とりあえずは、あなたの目で確かめて下さいな。 # ファイト一発!充電ちゃん!! 第4話→ 自棄になったアレスタが充電した男こそ学校荒らしの犯人だった!そして盗まれたものは依緒乃の元に返って来ましたとさ。 …さすがにこの展開は予想できなかったw 無理矢理だけど、この作品だと許せてしまうから不思議!今回は失禁がなかったなぁ…。 # うみねこのなく頃に 第3話→ どんどん人が死んでいく…。 そんなわけで、推理ゴッコが始まりました。まず、本当に犯人は人間なんだろうか?人間じゃないのであれば…もうどうしようもないよなぁ。ただ、人間であればどこか拍子抜けしちゃうんだろうな。 そもそも、この物語は収拾がつくのだろうか? -7/16- # 青い花 第3話→ 今回は好きなカットが多かったなぁ。冒頭の、ふみが上目遣いで京子を見上げるカットとか、髪をボサボサにしてベットに寝転がるカットとか。なんとなく今回は髪の描き方が繊細で丁寧だった印象。すげーいい作画だったなぁ。ラストの図書館のシーンは影の付け方がすごく好み! # 狼と香辛料II 第2話→ ホント、不安の煽り方が上手いと思う。特に今後はもっと。原作を丁寧に映像化してこれだけ人気がでるということは、アニメだけでなく原作の力も相当なんだろうなぁ…。 で、何が起きたのかわからないまま次回へ。物凄く気になる引きです。次回予告がやっぱり不安を煽るw # うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ 第4話→ あれだけ盛り上がらない変身も珍しいよなぁ…と改めて思ったり。やっぱりBGMさえもうちょっとなんとかしてくれれば(ry とはいえ、今回はなかなか面白かった。サムがいいキャラしてるなぁw ラストのマリンと夏音が水面を挟んでリングを渡すシーンは必見! # 蝉が鳴きはじめると、ようやく「夏だな…」と感じる。 -7/15- # ちはやの抱き枕カバー欲しいなぁ…。 http://item.rakuten.co.jp/digitamin/b503 # 結局、手違いで2枚予約したほっちゃんのアルバムを2枚とも購入しますた。ポスターも2枚付いてきたし、まぁいいかな…と。アルバム自体も個人的にはかなり好きなアルバムだったりする。良曲多し。 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090715141126 # ティアーズ・トゥ・ティアラ 第15話→ アルサル株が大暴落。まぁ正気を失っていたようですし、偽アロウンに洗脳の類いを受けてたんだろうな。 次回は、アロウンが倒れた事を知って、ここぞとばかりに攻めてくるらしい。ここでついに空気ヒロイン達の見せ場があるのかもしれない。楽しみだなー。 # フレッシュプリキュアはついに4人目のプリキュアが明らかに!さすがにキュアババァはちょっとアレだったしなぁ…(苦笑) ただ、新しくなった4人目は変身しても違和感が凄かったりするw これから見ていけば慣れると思いますが…。 # 宙のまにまに 第2話→ 姫ちゃん登場。完全にみーちゃんを食ってしまいそうな勢いで人気が出そうな気がする。もちろん自分も気に入ってしまいましたw 最初は世間一般で言われるツンデレなのかなー?と思ってたらそうでもない。単純に朔を思い続けている一途なキャラ…というのはなんか良いです。 # 咲-Saki- 第15話→ パンツを穿いてる…だと?ここまで徹底してきたのに、単純なミスだなー。というかミスなのか?GONZOが下請けになったのとなにか関係があるのだろうか…? そんな感じで大将戦。東二局から色々とおかしいことになってます。 もうね。なんか池田が不憫で不憫で…。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメントこのコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-07-22 Wed 17:33 | | #[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|