fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

Twitterつぶやきまとめ(7/8~7/14)

7/8~7/14まで、一週間分のTwitterのつぶやきまとめです。
主にアニメ・マンガの感想。たまに加筆してあるかも。
個人宛のつぶやきはあくまで個人宛なのでカットしております。

下にいくほど、古いつぶやきになっていっています。
だから、下から読んでくと時系列順になるかも。

今週は…お台場にガンダム見に行ってます(笑)
そのおかげで、感想を書くのはちょっと遅れ気味…。


-7/14-

# シャングリ・ラ 第15話→
なんか色々と急展開。香凛はどうなってしまうん?彼女の行方が気になるなぁ…。ここから國子と絡むことになるなら楽しみ。草薙はけっこう冷静だな…と思ってたら、色々と迷ってるわけですか。ここから國子と共闘…という展開にはならんか。

# 戦場のヴァルキュリア 第15話→
何を歌うのかと思ったらジャズかい!彼女らの関係ですが、根本的には解決してないような気がするんですが…。それにしても、ことごとくウェルキンが空回りしてる回だったなー。そして、ファルディオは告白ですか…。
次回予告が男祭りにしか見えない件。

# あっ・・・。「らじおん!」の公開録音が当たった。昨日届かなかったから完全に落ちたと思ったじゃねーか!というか当たると思って無かった。わーい。
…今週末か。

# クロスゲーム 第15話→
いよいよ次回からは一軍vsプレハブ組かぁ。何気に青葉まで引きづり込む展開はニクい。今までどこか達観視していた彼女が試合に直接関わることで、どんな反応をするのかが楽しみでならなかったりする。
そして、一軍監督にはいよいよ噛ませ犬臭がプンプンしてきたぞ…(笑)

# 鋼の錬金術師 FA 第15話→
メイ・チャン=後藤麻衣、ランファン=水樹奈々かぁー。
ごまちゃんがジェネオン作品以外に出てるとなんだか嬉しくなるな。
で、リン=宮野真守ね。ホント、ガンダム00のキャスト多いなぁ…。不思議。 O
P・ED共になかなか良い。個人的にはこっちのが好きかも。


-7/13-

# かなめも 第2話→
このツインテール伸びるぞ!
色々と壊れてるなこの作品w日常系4コマだと思ってたけど、そうじゃないのかも…。
そして、テンプレくぎゅ登場。いや、お嬢様喋りは珍しいかな?釘宮さんのおかげでツンデレも細分化されてる気がする。全部一緒にしちゃうのもなんですしね。

# プリンセスラバー! 第2話→
「いやぁ…ピンクだな」「これは手厳しい白だ」
見えん!黒すぎて見えんぞ!!
…とはいえ、普通に面白いな。一応主要キャラも揃ったようなので、ニヤニヤさせて貰いたいと思います。いや、そんなにニヤニヤはないのかな?
それにしても、白石のキャラいいなぁ(笑)

# よくわかる現代魔法 第1話→
穿いてない…だと?
どうやら過去に遡ってるお話のようだけど原作未読だとさっぱりだなぁ。後に明かされて「おおっ!」となるのか、ならないのか…。冒頭は現代っぽかったけど。
タライに変換=無効化ってこと?そう考えると、防御面で見ればかなり優れてるよなぁ…。

# 懺・さよなら絶望先生 第2話→
前回のあらすじのためだけに千和さんを、絵描き歌のためだけにアスミスを召喚!ホント、シャフトは…(笑) それにしても絵描き歌の声はまんまアスミスだなぁw ばばいばーい。
かなり時事ネタが多いんだが、どうなってるんだこれ…?ギリギリで差し替えてるのかな?

# CANAAN 第2話→
アクションシーンが1話と遜色ないのがすごい。このクオリティを保ち続ければ、すごい作品になる気がする。まぁストーリーは未だに?な部分が多いですが。ストーリーはこの先が気になります。街で細菌テロが起きて~というのがもしや原作「428」の話なのかな?


-7/12-

# キタエリさんが「あきそら」のOVAに出演するようで。ユリア100式もあったし大丈夫なんかな?
それならば、そろそろ本格的にエロゲの方にも(ry

# このアングルがカッコイイ。写メだと微妙だなぁ…
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090712072427

# ガンダム、台場に立つ
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090712070416

# このフレーズ、シュールすぎるだろw
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090712070050

# 今からお台場にガンダムを見に行ってくるお


-8/11-

# ハヤテのごとく!! 第15話→
久しぶりにナギの話だ!ついにメインヒロインに焦点が当てられる話で良かった。
…とは言ったものの、ヒナギク登場で色々と持っていかれてしまったと感じたのは自分だけでしょうか?
電車からの飛び降りシーンで「鳥の詩」流れなかったなー。ちと期待してたんだがw

# 化物語 第2話→
戦場ヶ原蕩れー。
いや、マジでガハラさんの可愛さはハンパなかったです。さすがはメインヒロイン。
そして月火と火憐も登場。アニメではどれくらいお目にかかれるのだろうか…?
そういえば、忍野忍に声優がいるということは、やっぱり続編も視野に入れてるのだろうか…?


-8/10-

# 「そらのおとしもの」の予告PVを見た。思ったより期待できるぞ…!
とりあえず、パンツが飛ぶ話と更衣室を覗く話さえやってくれれば、人気が出ること間違いなし!
主人公は清々しいくらいの変態です。

# バスカッシュ! 第15話→
ここから、月に行く→戻る→…のエンドレスな旅が始まるんですね、わかります。
前みたいなバカバカしさがなくなったなぁ…と思いきや、ラストではやってくれるし、もうなんなんだこの作品はw
華やかな月の裏側には、知られていない闇の世界があるようですね…。

# Phantom~Requiem for the Phantom~ 第15話→
アインキター!
けれどどうしてだろう。前ほど惹かれない…。そうか!僕の心にはキャルという存在が占めて(ry
狙撃はわざと外すことが目的だったようで。ということは、内からかき乱すことが目的だったのかな?

# NEEDLESS 第2話 その2→
というかどこで一番笑ったかというと、もはや「ニートです」にしか聞こえなかったアイキャッチなんですがねw
四天王の田中さんが言ってたことをまとめると、つまりは「ニートです」こそ一番神に近い存在なわけですね。

# NEEDLESS 第2話 その1→
「僕は四天王の中でも一番弱い。僕が死んでも僕より強い奴があと3人いるんだ。お前に倒せるかな…?」
という台詞が聞こえてきそうなほどの厨二…じゃなくて少年漫画展開。いや、そもそも四天王とか言っちゃってる時点でどうなのかと。
EDのキャラはいつ出るのかな?

# 東京マグニチュード8.0 第1話→
リアルだなぁ。何がリアルかって、主人公・未来とそれを取り巻く環境が…ですかね。
未来はザ・思春期という感じで、幼稚に見られたくないと思ってる。けど、その態度こそが物凄い幼稚なんですよね。今後、何も出来ないことによってそれを痛感するのだと思います。

# 大正野球娘のED曲がかなり良い曲だってことに気付いた。かな恵ちゃんの歌はお世辞にも上手いとは言えないけど、逆にそれが味があってイイ!かな恵ちゃんのファンってわけじゃないけど、これは買っちゃいそうだなー。

# 大正野球娘。 第2話→
仲間が集まって来る過程ってどうしてこんなに面白いんだろ?仲間が集うワクワク感…これはアニメに限らず何にでも共通すると思うんですよね。だから、今回であっさり集まってしまったのは少し寂しかったり。けど、これで更に面白くなってきたなー。
で、たまちゃんが可愛い。

# 涼宮ハルヒの憂鬱 第15話→
まさかの5話構成。俺達に長門の気持ちをちょっとでもいいから味わえってか。1話分の枠を使って、本当に“エンドレスしている無駄な一話”を描いたのであったら脱帽です。
それにしても、これにここまで話数を使うくらいなら、他の新作をアニメ化してくれた方が(ry


-7/9-

# うみねこのなく頃に 第2話→
おいおい。2話目にして一気に人が死に過ぎだろ…。
だけど、物語が動き出して面白くなってきたのも事実。どうなることやら…。
とりあえず、たくさん亡くなられたけれど、誰が死んだのかわかんないw
名前を覚えないうちに死んじゃった人が多いんだろうなぁ…きっと。

# ファイト一発!充電ちゃん!! 第3話→
変態だー!!
というわけで、アレストのキャラが立ってきて意外と面白くなってきた。
あまり余計な期待はしないでおきますが。
アレスタをプラグにつけたのは何か理由があって?と邪推してしまった。
せんとくんはどうしてステルスモードに触れるんだろうか?

# 夏のあらし!のキャラソンアルバムを買ってきた。これが意外と出来がイイ!
安元さんの「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」での「アンタ、あの娘の何なのさ」と言う台詞がやたら渋くてかっこよかったなぁ…。
小見川さんとか意外と歌上手いんだね。びっくり。

# 青い花 第2話→
絵コンテ演出・長井龍雪。やっぱり参加してきましたねー。
お話は…やっぱ面白い。人と人との繋がりが見えてきて、「こことここでこんな関係があったんだ!じゃあこれからどうなるんだろ…?」というのが楽しみでなりません。
そんで、やっぱあーちゃんがいいキャラしてるなぁ…。

# 狼と香辛料II 第1話→
ニヤニヤが止まらない。実はそんなに期待してなかったんですけど、やっぱり面白かったなー。
OPを見ただけで、ものすごい期待が込み上げてきましたよ。
3巻は一番好きな話。だから、これでもか!というくらいにロレンスを追い詰めて欲しいと思います(笑) 楽しみだー。

# うみものがたり~あなたがいてくれたこと~ 第3話→
Aパートは普通に面白かったんだよ?でも、戦闘に入ったらなぁ…なんとも言えない違和感が。。。
海から初めて陸に来た少女と、陸の人々のあたたかい交流…という感じで魔法少女的な要素を捨てて作れないですかね?その方が面白そう…。

# ピッコロさん主催の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」の記事書きあげる。この時期に書くと、忘れかけてた前クールの作品を思い出すからいいなー。相変わらず「1」をほとんどつけれないチキンですが。というか、見させてもらってる立場で「0」とかつけれないんですよね…。


-7/8-

# Amazonの発売前レビューが廃止されてた。
・・・当たり前だ!というかいまさらかよ。むしろ、Amazonで購入した人にのみレビュー書けるようにすればいいのになぁ…。
「どうして発売前の商品をレビューできるんだ?」本当に何故かと問いたい。

# 知らぬ間にほっちゃんのアルバムを2枚予約してた…。知らぬ間にってのはおかしいな。予約したのを忘れててもう1枚予約しちゃったんだなー。しかも1枚目を予約した1週間後に。仲良く両方ともに前金1000円払っちゃってるよw

# 意外と今期はOP・EDでピンとくる曲がないなー。前クールは滅茶苦茶OPとEDを買ってしまうくらいに豊作だったんだが。
「宙のまにまに」はOPとEDの両方が良かったなー。
あとは「プリラバ」のEDと「大正野球娘」のEDかな?
「GA」のEDはキャラごとに歌詞も変わりそうだから楽しみ。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ


関連記事

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:0 | トラックバック:1 |
<<うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ 第4話「試される心」 | HOME | GA 芸術科アートデザインクラス 第2話「神様の鉛筆」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

これから放送予定のアニメ「東京マグニチュード8・0」は岩手県でも放送されますか.... これから放送予定のアニメ「東京マグニチュード8・0」は岩手県でも放送されますか?教えてください。(続きを読む) 来期の深夜アニメは何をする予定ですか? 来期の深夜アニメは何を... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ