fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

GA 芸術科アートデザインクラス 第2話「神様の鉛筆」

GA 芸術科アートデザインクラス 第2話「神様の鉛筆」


Q.「GA」って何の略?
A.芸術科Aクラス

Ω ΩΩ<な,なんだってー

そんな感じ。
「芸術科アートデザインクラス」の略ではないんですよね。
だから、AクラスもあればBクラスも存在しているわけです。
GBだとゲームボーイで、GCだとゲームキューブだな…。
とどうでもいいことを書いてみる。
もちろんギャラクシーエンジェルでもない。

あっ、美術部がトモカネの夢で本編より先に出演してた件。
原作読んでない人は何なのかまったくわからないだろうに…。
そういえば、さりげなくクロも出演してたようなw


そんなわけで、なかなかブログで取り上げづらい作品です。
今回は特にヤマなしオチなしだったわけですし。
いや、オチがないことはないんですけれど。
つまりはそういうアニメだ、ってことなんですよね。
「ヤマなしオチなし=つまらない」と繋がらないのがこの作品の不思議なところ。
自分はこの何とも言えない雰囲気が好きですし。
ただ、それが言葉に表せないだけで…。

動く「ぶ」は面白かったなぁ。
文字自体、どこかハエに見えなくも…ない。
あと「100001%」も。


次回、第3話「おにごっこコラージュ」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:GA-芸術科アートデザインクラス- - ジャンル:アニメ・コミック

['09夏期終了アニメ]GA 芸術科アートデザインクラス | コメント:0 | トラックバック:33 |
<<Twitterつぶやきまとめ(7/8~7/14) | HOME | ガンダム、台場に立つ>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

思い込みは大切 今回は録画ではなくリアル視聴。2話はトモカネがGAを救う!? ではGA感想です。 GA-芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタ... …
2009-07-14 Tue 12:40 ラピスラズリに願いを
アニメ GA 芸術科アートデザインクラス 第2話 「神様の鉛筆」 GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス)(2006/09/27)きゆづき ... …
メインはキサラギの鉛筆にまつわるエピソード。 受験用の鉛筆を買いに来て、おろおろあたふたのキサラギに 「由緒ある」?鉛筆を売ってあげた文房具屋のおばあさん。 お礼を言いに店を再び訪れたキサラギ。 ばあちゃん他界・°・(ノД`)・°・ 孫のにーちゃんいわく... …
2009-07-14 Tue 12:56 のらりんクロッキー
ノダちゃんに惚れそう。っていうかツインテーr(ry …
2009-07-14 Tue 12:57 日常のぼやき
GAは芸術家アートデザインクラスの略じゃない!?  簡易版    今回中心は鉛筆の話でしたね。  中学校くらいからシャープペンシル... …
2009-07-14 Tue 13:14 アニメを考えるブログ
 GA 芸術科アートデザインクラス  第02話 神様の鉛筆 感想    -キャスト-  山口 如月:戸松遥  大道 雅:名塚佳織  友兼:... …
2009-07-14 Tue 13:18 荒野の出来事
キャラクターのテンションが高く勢いもあり、テンポのいいアニメなんだけど、何故か盛り上がらない。見ている此方の気持ちは全く高鳴らないんですよね。不思議。 …
2009-07-14 Tue 14:28 よう来なさった!
GAとは何の略かを知らないキサラギ。トモカネが教えてくれるけど・・・ 何の略だよ(^^; GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイム... …
2009-07-14 Tue 14:30 新しい世界へ・・・
「絵でも体が現れるもんなんだな」 キサラギが鉛筆を買いに行く話など、他多数。 今回は単行本で言う所の、23~38ページを消化。 この作品... …
2009-07-14 Tue 15:16 日記・・・かも
鉛筆~♪ …
2009-07-14 Tue 17:13 アニメ好きのケロポ
クロ登場 ニジュクとサンジュといい今回のクロとセンいい作者の別作品のキャラがふんだんに出てきてる棺担ぎのクロもおもしろいけどアニメにする分にはストックが足りないかもあっちはギャグじゃないしNHKぽいし 多少のストーリーやキャラを無視してテンポやコメディ性を優 …
「イワシの頭も信心から」って言うよね キサラギ高い壷は買うなよ!! GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス)(2006/09/... …
2009-07-14 Tue 18:47 HISASHI'S ver1.34
↑クリックすると少し大きくなります。 フフっ… 神様の鉛筆と、美術室の魔物を同一話数に持ってくるとは… やっぱり桜井監督はやってく... …
2009-07-14 Tue 19:29 あるアッタカサの日常
記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/ga-2-6d6a.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45629197 …
なんだか長い・・・夢を見ていた気がする・・・(´-ω-`) て、長いよ夢ー! いつまで続くのか心配しちゃいましたw 何分寝てたんだあの子... …
2009-07-14 Tue 20:39 空色きゃんでぃ
ノダミキが髪型を変えただけで西洋人に見える、不思議! 第02話の感想です。 …
2009-07-14 Tue 20:51 心のプリズムNavi
思いは「重い」!…それは違う作品(ぉ) 思い込めば、ただの鉛筆も神様の逸品に! 如月が大事にしてる短くなった鉛筆には、ちょっとイイ話... …
2009-07-14 Tue 21:08 SERA@らくblog 3.0
GAは、ミルフィーユとか、ミントさんが出てくるあのアニメの略だとおもっていたよ鉛筆ってあんなに種類あるのか鉛筆の使い分けは洋食のテーブルマナーに似てる、たしかに …
2009-07-14 Tue 21:20 空の下屋根の中
GA-芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタイムKRコミックス)(2008/01/28)きゆづき さとこ商品詳細を見る ちょっと特別ですから、取っておこうと... …
2009-07-14 Tue 21:24 渡り鳥ロディ
彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。 そこに通う女の子達は、熱血漢のパワフル少女から不思議優等生、天然系まで 揃って... …
2009-07-14 Tue 23:52 ひえんきゃく
GA-芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタイムKRコミックス)(2008/01/28)きゆづき さとこ商品詳細を見る GAが芸術科Aクラスの略だったとは!! 普... …
ギャラクシーエンジェル2 永劫回帰の刻の最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「ギャラクシーエンジェル2 永劫回帰の刻」へ! …
がんばれ あたしたち なGA 芸術科アートデザインクラス第二話。 …
第2話『神様の鉛筆』GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス)今回は・・・鉛筆の話? …
2009-07-16 Thu 02:53 ニコパクブログ7号館
 あぁ、今日もGA空間を提供してくれたスタッフに感謝。 …
GAと言うのは 「芸術科アートデザインクラス」の略称ではありません。 「がんばれ あたしたち」でもありませんw 「GA」は 「芸術科Aクラス」の略式名称です。 芸術科は美術と音楽の2クラスあり、 Aクラスは美術、 Bクラスは音楽です。 ちなみに、昔はCクラ... …
2009-07-16 Thu 09:37 夢見蛙の井戸
とりあえず今週のキョージュ 「1万とんで1%」 こういう何気にノリがいいのがいいです、キョージュ さてさて感想 と言っても原作読んでるしオリジナル要素ほとんどないので、改めて書く事ってあんまりないんですが・・・ というか、各所のレビューとか見てても言われて?... …
2009-07-16 Thu 13:43 駄風桜亭
「神様の鉛筆」  EDってキャラクターごとに用意されているんですか。  曲調だけでなく歌詞まで違うとは…細かい。  今回のサブタイはキサラギが高校受験で購入した鉛筆についてのエピソードから。  模様替えしたのか単に焦っていたのかはわかりませんが、お... …
2009-07-17 Fri 00:26 Hes:TEAR
&nbsp; 前回は誰が誰だかわかんねー感じでしたが・・・ どうやら如月ちゃんが天然で能登でかわいい感じのようです。 今回は、前回ほど突っ走ってはいなかったものの・・・ やはり、よくわからんノリであるのは確かですw 私は好きだけど・・・見る人を選びそう... …
GA 芸術科アートデザインクラス 2話「神様の鉛筆」の感想 …
2009-07-17 Fri 23:30 ワルキューレBlog
#2神様の鉛筆 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200907/article_19.html 注意事項 こちらからはメインブ... …
前回の感想はこちら。 GA 芸術科アートデザインクラス 第1話「えがいてあそぼ」 感想 如月が鉛筆を落とし、ノダミキがそれを拾うと、 金の斧みたいなコントが始まります。 如月は正直に答えましたが、全部やるけど すぐに返してねと言われてしまいました。 如月... …
キサラギさんエンピツを落とす。それをノダミキが拾う。キサラギさんいわく、そのエンピツは神様のエンピツらしい。文房具屋のおばちゃんが隠し持ってたものらしい。みんなに、頭なでられる。場面変わって、トモカネが寝てるところにノダミキが睡眠学習はじめる。それから... …
2009-08-02 Sun 20:11 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ