懺・さよなら絶望先生 第1話「楽園への道/春の郵便配達は二度ベルを鳴らす/晒しが丘」2009-07-06 Mon 02:37
懺・さよなら絶望先生 第1話「楽園への道/春の郵便配達は二度ベルを鳴らす/晒しが丘」
超簡略感想。 やっぱ面白い。 の一言で済ますのもなんですがねw 最近はキャプ画を使わなくなってしまったので、感想も書きづらいのなんのって…。 止め絵多いなーと思ったら、動かすところは無駄に動かしてきますね。 凶器・コミケカタログには笑ったw あれ片手で振りまわせるって、かなりの腕力だよなぁ…。 というのは置いといて、ああいうカットがないと、シャフトの力のほとんどは「化物語」に注がれてるのかと思ってしまいます。(動かすことが全てではありませんが) いや、まぁ実際そうなのかもしれませんが…。 原作の影響もあってか、やや危険なネタを多く取り扱うことになりそうですね。 「化物語」の影に隠れて、何をしでかしてくれるのか楽しみです。 2期はかなり実験的な演出を試みてたからなぁ…3期はある程度落ち着くんでしょうか? …言ってみただけです(笑) 落ち着くとなんかこれっぽっちも思ってません。 マンネリ化しないように、色々とやってくるんだろうなー。 オープニングはやっぱり未完成で、いまいちピンときませんでした。 歌もスルメ曲の予感…。 あっ、そういえばあらすじで無駄に千和さんが出てたなー。 なんとなく嬉しかったりする。 「化物語」のネタも色々と入れてきそうな予感。 超簡略感想と言ってたのに、書いてるうちに長くなってしまった。 失礼します。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメントでも、絶望先生はカット数が多いので労力はほぼ同じだと思いますよ。
それはともかく、ついに始まりました絶望先生。 アバンの千和さんボイスに思いっきり吹きました。 OPの真価はおそらく3、4話あたりでわかるかと。 アニソン(特にシャフト)はOP映像込みでの魅力が最大の売りですからね。 EDはいままでに無い感じで、新鮮でよかったです。 歌のほうもOP・EDともいい出来でした。 (もう2枚とも予約しましたよ。) そう言えば、雑誌などのインタビューで新房監督が『3期は特に、特別な演出はしない。』っぽいことを言っていたような気がしますが。 どうなんでしょうかねぇ~~。 とにかく次回も楽しみです。
2009-07-06 Mon 17:26 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
>絶望先生はカット数が多いので労力はほぼ同じだと思いますよ
言われて、「普通に考えてそうだよなー」と思う自分でした。未熟です。 まぁ無駄に動いてても気持ち悪いですしね。 >アバンの千和さんボイスに思いっきり吹きました 一瞬、千和さんのマネをしているみゆきちかと思いましたが、普通に千和さんでしたw >OPの真価はおそらく3、4話あたりでわかるかと まぁいつものことですからねw 先週のサンデーに掲載されてた絶望先生に「OPが間に合いますように」とか書かれてたなぁ…。 >アニソン(特にシャフト)はOP映像込みでの魅力が最大の売りですからね 映像抜きだともはやアニソンと呼べるかどうかすら謎ですからね。 映像と一つになって初めて「アニソン」と呼べる気がします。 >『3期は特に、特別な演出はしない。』っぽいことを言っていたような気がしますが 楽しめる人は楽しめると思うんですが、どうしてもマンネリを感じてしまう人みいるんですよね。 どうなるんですかねー…。 まぁ2期ほど実験的なことはやらないと思いますが。 相変わらずの危ないネタ・・・
2期と同じくOPを操作しているのでしょうかね? 個人的には2話目が好きだったかなあ。ああ、何となく分かります。うちの近くも4月になって空きテナントのところが増えていますし。 あ、でも3話目って続きあったっけ? まあ、私の地域は火曜日ですから、2話目はまだですが、「宙のまにまに」とともに火曜日が楽しみです。というか、今期新作アニメの視聴は上の2つとニードレスのみになりましたが。(大正野球娘と化物語は保留)
2009-07-12 Sun 15:29 | URL | 全力丘 #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
>2期と同じくOPを操作しているのでしょうかね? 操作しているというか…まぁ1・2期をなぞってるんでしょうね(笑) 1・2期でも最初は…だったから、3期もいいやーと考えてるのかもしれませんがw >個人的には2話目が好きだったかなあ 自分も2話ですかね。絶望先生らしいお話でしたし。 >でも3話目って続きあったっけ? ちゃんと続きありますよー。 2話のCパートにちゃんとありましたのでご安心をw >「宙のまにまに」とともに火曜日が楽しみです まにまに面白いですねー。 自分も楽しみにしてます。 >大正野球娘と化物語は保留 個人的には面白いので2つともプッシュしていきたいんですがね…(笑) |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
泣きながら・・・・シャワーを浴びる、望。 …
2009-07-06 Mon 03:06 AQUA COMPANY
懺・さよなら絶望先生の第1話を見ました。絶望レストラン第1話 楽園への道/春の郵便配達は二度ベルを鳴らす/晒しが丘前巻までのあらすじ左翼ゲリラの紹介で偽装結婚した相手は某国スパイ。知りもしない秘密を渡せと迫られる。親にも見られたことのない尻の穴をさぐられて... …
2009-07-06 Mon 05:43 MAGI☆の日記
「落園への道」,「春の郵便配達はニ度ベルを鳴らす」,「晒しが丘」の3本
春と夏,両方の季節がありました。 …
2009-07-06 Mon 09:59 Junk Head な奴ら
なんというかいつもの絶望先生でしたね(笑)カオスという意味では妙に安定感あるなこの作品ただ前期ではちょっとやりすぎて飽きちゃった部分があったので今回はどうなるかなぁとりあえずはOPはまだ未完成版ということで今後どのような絵になるか素直に楽しみですね今回は... …
2009-07-06 Mon 19:06 にき☆ろぐ
前巻までのあらすじ……全く関係ねぇ!!そんな訳で始まりからカオスを思わせる第3期。オープニングはまたもオーケン『林檎もぎれビーム!』大槻ケンヂと絶望少女達Aパート「楽園への道」験担ぎの話。千里ちゃんの台詞ごとに、右下に句読点だの感嘆詞が表示されてますね... …
2009-07-07 Tue 00:43 無限回廊幻想記譚
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ?楽園への道 「絶望先生」という名前が縁起が悪いと言われて、受験が終わるまで 留置所に隔離される望w 続きのレビューとキャプ画像まとめなどは続きからどうぞ~☆ …
2009-07-07 Tue 04:49 ゴマーズ GOMARZ
「自分探しの旅に出て、自分を晒す者に絶望した!!」
糸色先生が捕縛される話など、他2本。
自分にとって、夏の新番組第6弾。
前作か... …
2009-07-07 Tue 12:43 日記・・・かも
懺・さよなら絶望先生 1
ブログをお読みの皆様。お悔やみを申し上げる。
あの『さよなら絶望先生』が再びテレビ放送である。
いったい何を間違ったか、何を血迷ったか。今頃は、プロデューサーも監督も「な~んであれを次回作に選んじゃったかなぁ」と首をひねって... …
2009-07-07 Tue 14:31 モノクロのアニメ
さよなら絶望先生 序 ~俗・絶望少女撰集~ [DVD]クチコミを見る
絶望先生ももう三期目・・・。このように続編が作られるということはそれだけファンが多いという証拠ですが、果たして今期はどのような絶望先生が見られるのか?・・・しかし・・・。
*一週間のアニメを?... …
2009-07-08 Wed 13:46 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
|
| HOME |
|