fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

けいおん! 第13話(番外編)「冬の日!」

けいおん! 第13話(番外編)「冬の日!」


今回は番外編。
ちょっと変わってみようとした…軽音部。そんなお話。
番外編だけあって、今までとは微妙に雰囲気の違うお話でしたね。
冒頭から、どことなく切ない雰囲気が漂う感じでした。

冒頭のキャラからキャラを繋げる演出は良かったですね。
なんとなく切ないというか静かな雰囲気が漂っていましたが、いつもと変わらない唯にどこか安心しましたよ。
「ちゃんと前掛けしてあげるし」「じゃあいいんですけど」の流れからはすっかりあずにゃんが馴染んでることが描かれてますよね。なんとなく嬉しくなります。
あずにゃんと言うと、ねことあずにゃんの組み合わせはガチすぎる!
猫の名前はあずにゃん2号ときたもんですか。…可愛い!

可愛いと言えば、髪下ろしたりっちゃんがやたら可愛かったです。
おかしいだなんてとんでもない。
「前髪を下ろした君も見てみたい」
そんなラブレターに淡い期待を寄せていたのも非常に乙女らしいですね。
こういう何気ない言動が、等身大…ですよね。

澪は一人旅行しながら、海に歌詞を書きに行く。
一人で旅行することが大人…という背伸びしたい気持ちの表れですよね。
どちらかというと、こういう行為は男子の方がしたがる気がするんですが…どうなんですかね?

けれどもやっぱりブレないのは唯。
他のキャラに焦点を当ててた話だけれど、やっぱり影響を及ぼしたのは誰であろう唯ですからね。
これこそが主人公である所以なのかもしれません。
なんらブレてないいつもの唯は、見ていて安心できましたからねw


そんなわけで、今回描きたかったことはなんだろうなぁ…と考えると、
やっぱり「変わらないありのままの軽音部がいい」ということなんじゃないでしょうか。
手紙に書かれてたから前髪を下ろしたって、しっくりくるのはやっぱり前髪を上げた姿。
ちょっと背伸びして一人で海まで行ったけど、みんなといる方がやっぱり落ち着く。
飼ったことのない猫と暮らしてみたけど、やっぱりみんなといる方が落ち着く。
そういうことなんでしょうね。

女子高生だし、ちょっと背伸びして大人になろうとした。
こういった中で、いい意味でも悪い意味でも変わらなかったのは唯。
そんな彼女を通じて、それでもやっぱりありのままの姿が一番いい、なんてことを感じたのかも。
というか、あのメールでは変わらない居場所に安心感を覚えたのかもしれません。
無理して変わらなくてもいいんだ…と。
「私を置いて大人にならないでよ!」という唯のセリフがやけに印象的でした。

考えてみると、なかなか深い話でしたね。
けいおんっぽくない。微妙にシリアスだから。という理由でつっぱねちゃうのはちょっと待て!と(笑)
スタッフは等身大の女子高生を描こうとしているんですよね。
そういう意味においては、感情の変化とかかなり上手く描いていたのではないでしょうか。
まぁこれを番外編でやるべきなのか…というのはまた別の話ですがw
でも、本編ではできないような話だから、そう考えるとこういうちょっと暗めに内面を描いた話は番外編だからこそできるのかもしれませんね。
ただやっぱり、明るい「けいおん!」らしい話を期待していた面もあったので…うーん。

期待していたような、明るい馬鹿騒ぎするような話ではありませんでしたが、
この「けいおん!」という作品が目指していたものが見えた気がします。

キャラ萌えの中にもある等身大の女子の姿…ですかね?

非常に興味深いお話でした。
これで終わってしまうのはなんか切ないので、もう一度12話を見ようと思います。
なんだかんだで、やっぱりあの話が最終回には相応しいですね。
あー。終わっちゃうのが寂しいなぁ…。

スタッフ・キャストの皆様、本当にお疲れ様でした。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ





TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第3弾 田井中律(CV:佐藤聡美)
TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第4弾 琴吹紬(CV:寿美菜子)
TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第5弾 中野梓(CV:竹達彩奈)

TVアニメ「けいおん!」劇中歌ミニアルバム 「放課後ティータイム」

けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産)
けいおん! 2 (Blu-ray 初回限定生産)
けいおん! 3 (Blu-ray 初回限定生産)
けいおん! 4 (Blu-ray 初回限定生産)
けいおん! 5 (Blu-ray 初回限定生産)
けいおん! 6 (Blu-ray 初回限定生産)
けいおん! 7 (Blu-ray 初回限定生産)

関連記事

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

['09春期終了アニメ]けいおん! | コメント:2 | トラックバック:73 |
<<ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」 | HOME | 涼宮ハルヒの憂鬱 第13話「エンドレスエイト」>>

この記事のコメント

どうでしたか?
   まず地域によって放送日時が違うのでしょうか?
自分は和歌山県です。 今週が「軽音」だったので・・・

早く来週の番外編がみたいでよ。
    
2009-06-26 Fri 16:58 | URL | YASUDAみかん団長 #-[ 編集]
コメントありがとうございます。

>どうでしたか?
いやぁ。なかなか楽しめましたよ。
髪を下ろしたりっちゃんに注目です!

>まず地域によって放送日時が違うのでしょうか?
まぁ当然地域によっては変わってくるでしょうね。
BS-TBSだったら話は別ですが。

>早く来週の番外編がみたいでよ
最終回は間違いなく12話です!
あくまで番外編という位置づけで見るといいと思いますよー。
2009-06-26 Fri 18:21 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

冬は鍋が一番!  …
2009-06-26 Fri 05:35 穹翔ける星
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/番外編 冬の日!番外編なのですが初めからなにやら皆憂鬱な感じですねー(唯以外w)そして部活帰りに皆なにやら様子のおかしい(唯以外w)そ... …
2009-06-26 Fri 05:46 まぐ風呂
けいおん! 番外編#13の視聴感想です。 澪。 律。 紬。 梓。 唯の愉快な仲間たち。 ↑さぁポチッとな …
 番外編 「冬の日!」  前々から思っていたのですが、 この作品に出てくる女子高校生って、 内股の娘さんが多い感じです、 たぶんかあい... …
2009-06-26 Fri 06:11 まるとんとんの部屋
けいおん!の番外編を見ました。番外編 冬の日!季節は冬。指がかじかんでしまいギターの練習ができない唯は、手袋をはめるなどして弾こうとするがうまくいかない。「失望した」「そら、そうだ」しまいには、みんな冬の寒さが悪いと嘆く唯だが、梓から何でも冬のせいにし... …
2009-06-26 Fri 06:15 MAGI☆の日記
今週はりっちゃん隊員が可愛すぎる(*´д`*) 普段は底無しの明るさで悩みなんか微塵も感じさせない性格だけど、些細な事で女の子らしく悩み... …
2009-06-26 Fri 06:19 ムメイサの隠れ家
 原作の冬のお話を映像化するのかと思っていたら、オリジナルでしたね。まあ、原作通りにやると番外編じゃなくて普通に13話ですからね。 …
2009-06-26 Fri 07:03 つれづれ
 学園祭ライブが間近になったある日唯が風邪をひいてしまった。熱を出して眠っている姿を見て妹の憂は自分が代わってあげたいと思ったほど。風邪をひいた原因が、さわ子が作ったステージ衣装の浴衣を季節が秋にも拘らず可愛いと気に入りずっと着ていて寒くなったから。自... …
別に番外編ってつける必要ないような(^^; ふつうなお話で最終回ってのもこの作品らしいし。 寒い日も楽しいから♪ 鍋パーティしようと... …
2009-06-26 Fri 07:30 SERA@らくblog 3.0
さて、今期最大の話題作だったけいおん!もついに本当の最終回。 ちなみに写真は俺のPCです。 Macbook(白)…つまり澪PC☆ミ …
2009-06-26 Fri 07:31 二次元放浪記
長らく楽しませてくれた大人気アニメけいおん! がついにラスト。 前回で最終回もありだったと思いますが、 あるだけ良しとしましょう! ... …
冬の日の軽音メンバーのそれぞれの日常。 唯以外はみんな深刻そう? …ちゃんと理由がありました。 唯を終始明るく描いてシリアスをうまく中和してましたね。 今回も姉妹描写があってよかった。 憂ちゃんも何でもかんでもおねえちゃんのお願いを聞いてあげるわけじゃ... …
2009-06-26 Fri 07:40 のらりんクロッキー
けいおん! 13話「冬の日」の感想 …
2009-06-26 Fri 07:56 ワルキューレBlog
クリックで別ウインドウ原寸大表示 季節は過ぎ、寒い冬がやってきた。日曜日にみんなで鍋をしようと提案する唯。だが 軽音部のメンバーはそれぞれ用事がるようで・・・ 続きのレビューとキャプ画像まとめなどは続きからどうぞ~☆ …
2009-06-26 Fri 08:16 ゴマーズ GOMARZ
けいおん! 1 [DVD](2009/07/29)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る 1クールにわたって楽しませてくれた「けいおん!」も今回でお別れです。番外編とい... …
2009-06-26 Fri 08:47 破滅の闇日記
りっちゃん、かわいいい~! やっぱり前髪あったほうが、かわいいですね(*´∀`*) でも誰だかわからないのが欠点w そして、律ちゃんに弟... …
2009-06-26 Fri 08:52 空色きゃんでぃ
何気ない軽音部の日常― …
2009-06-26 Fri 09:18 wendyの旅路
番外編。 この意味は原作には無い話をするという意味もあるのだろうが、 原作とは作風も違うという意味の番外編という意味合いもあるのだろ... …
2009-06-26 Fri 09:20 失われた何か
律に弟がいたのか、原作では、でていないのでたぶん、オリジナルかな謎のラブレターそわそわムギちゃん、バイト、この娘は、こういったものに、あこがれているんでしたっけ澪、冬の海に、詞を、なんか演歌っぽい詞ができそうな感じあずにゃん、友達から預かった仔猫の世話... …
2009-06-26 Fri 10:25 空の下屋根の中
「冬の日。どんなに寒くても,ボクは幸せ。白い吐息弾ませて駆けてゆく君を見てると,切りそろえた髪がとても似合っている。でも前髪を下ろ... …
2009-06-26 Fri 10:44 Junk Head な奴ら
番外編でこういう部活動とは関係無い事柄を描くのはいいと思いますが、本編自体がほぼ毎回関係無い事ばかり描いてきたので、残念ながら番外編の価値が薄いというのかな、別に13話でもいいんじゃない、てな事になるわけですよね。 …
2009-06-26 Fri 10:52 よう来なさった!
アニメ「けいおん!」番外編第13話の感想です。 文化祭も終わって季節は冬。 寒くて軽音の練習もままなりません。 すると律がボーッとして様... …
冬は、寒い・・・、 みんなといると、あったかぃ♪ …
2009-06-26 Fri 11:04 アニメ好きのケロポ
終わっちゃったぁ~… 可愛いアニメが終わっちゃったよぉ~!! っつ~か…さわちゃんのCD…出るんだ…。 今回は番外編ということ... …
2009-06-26 Fri 11:09 こじこ脳内
突如よそよそしくなった律と紬。まさか彼氏でもできたのかなあ?モテそうだもんね紬ちゃん。ええ人生にはモテ期が3回あるそうです。まだ1... …
最後までかわ唯は健在w ついに最後の話。寂しくなっちゃいますが、やっぱりみんな最後まで可愛かったよ(*´▽`) ではけいおん感想です。 ... …
2009-06-26 Fri 12:06 ラピスラズリに願いを
フツーの話だったw気がする …
2009-06-26 Fri 12:16 もす!
さ~む~い~ 手袋に失望した 冬は鍋だよね~ 肉まんほっかほか~ 純の猫を預かることになったあずにゃん。 猫と戯れるあずにゃん、かぁ バイトをすることにした紬。 ラブレターを貰っていた律。 あずにゃんが猫を…撫でたー! あずにゃん2号!! (猫耳... …
 けいおん!  第13話 『番外編 冬の日!』  今回がTBS系列公認最終回。  (テレビ欄だと今回が最終回と言うことになってます。)  ... …
2009-06-26 Fri 13:00 荒野の出来事
今、売れに売れているヘッドフォンを付けた澪で始まる番外編けいおんメンバーは物憂げな感じ、唯はいつも通りですなアニメオリジナルですねみんなそれぞれ思惑があるみたいですがわからないですね。唯から離れるように帰るメンバー、何なんだ?ネコを友人から預かった梓慣... …
パソコンで何やら作業している澪。 寒さで凍えながら電車を待つ紬。 登校中の律はいつもとは少し違う様子で。 野良猫を撫でようとした梓だが、その猫に威嚇されて断念。 全世界のあずにゃんファンがこの猫に殺意を覚えたのは言うまでも無いでしょう! 鼻歌を口ずさみ?... …
2009-06-26 Fri 13:32 夢見蛙の井戸
「私、頑張るよ、りっちゃん!」 唯達がそれぞれの冬を過ごす話。 最後の話は軽音部の2回目の年越しかと思ったんですけど、ほぼオリジナ... …
2009-06-26 Fri 13:47 日記・・・かも
唯憂がぁぁぁぁ・・・見納めだぁぁぁぁ・・・!!! さて、京アニではないけど、きらら系コミックで、「かなめも」という漫画が、アニメ化... …
2009-06-26 Fri 14:56 AQUAを照らす月光
けいおん! でっかいシールデスクマット 休日Ver.(2009/08/25)不明商品詳細を見る 今日は最終話となりました番外編です。 ブルーレイやDVDの7巻に入... …
2009-06-26 Fri 14:59 CLANNAD解釈の先へ―
けいおん! 番外編の感想です。「冬の日!」いつもと雰囲気が違う・・・・・。番外編だからか・・・・??皆、元気がない感じだなぁ~~。冬の出来事っていっても、最終回からそんなに時間は経ってないはず!それがこの変わり様・・・・。4人が大人になっていく話でいい... …
2009-06-26 Fri 15:54 日常的日記
変わらぬ関係 …
2009-06-26 Fri 16:03 ソウロニールの別荘
けいおん! 第13話(番外編)「冬の日!」 感想 ばんがい! …
いやぁ~前回の本編最終回、たぎりましたね~( ゚∀゚)o彡゜ これ以上ないくらいに視聴後に感じた多幸感、、個人的には特に番外編の必要性は... …
けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 先週が最終回で、今回が番外編。さあ、けいおん!もこれで見納め!篤と楽しもうではありませんか~!! ↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるともっと嬉しいです …
けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス)かきふらい芳文社 刊発売日 2009&#45;02&#45;26もしかして3巻か4巻で終わりかな? 2009&#45;06&#45;19てっきり、サ○エ時空かと思ったらすぐに進級しましたね。ここから時空に入る可能性も薄そうだし次巻で3年(と2年)で最終巻!?か... …
2009-06-26 Fri 19:36 甘村商会
やっぱり主役は唯なんだなぁ~と思わされた、とある冬の日のエピソードでした。 部活動からは離れた5人の日常生活を描いて、キャラクターそれぞれのいつもと違った側... …
2009-06-26 Fri 19:52 萌えレビュ!
「けいおん!」の感想です。 ●「けいおん!」 第13話「冬の日!」 本当の本当に最終回です。終わっちゃうとなると寂しいですよね... …
2009-06-26 Fri 20:10 ney
けいおん! 番外編 『冬の日!』 けいおん!、最終回を終えた後の番外編。 唯達を見ることができるのも今回が最後…(TT) 番外編は軽音部... …
2009-06-26 Fri 20:53 Rin Cyber Studio.
猫を撫でようとして、威嚇されるあずにゃん。よっぽど人に慣れている猫か、信頼関係が出来ている猫しか触らせてくれませんよ。 …
2009-06-26 Fri 21:07 ゼロから
「けいおん!」前回で最終回を迎えましたが、今回は番外編としておまけの話が放送されました。  今回のシュツエーションは、冬の日の休日の出来事。 いつも通りの過ごし方だったり、何かをチャレンジしたり、悩み事があったりと・・・・まあ、平凡な1日が描かれていま... …
2009-06-26 Fri 21:40 独り言の日記
けいおん!、最後か・・・さびしいね。けいおん!(2)(初回限定版)(BD)◆20%OFF!季節が過ぎ、寒い冬がやってきた。日曜日にみんなで鍋をしようと提案する唯。だが、軽音部のメンバーはそれぞれ用事があるようで…。(公式あらすじより)ってことで番外編。なんだかちょ... …
2009-06-26 Fri 21:42 物書きチャリダー日記
「冬の日!」を見ました。 軽音部のみんなともこれでお別れですね~。 …
2009-06-26 Fri 21:53 更級の絵巻日記
けいおん! 番外編、「冬の日!」。 原作漫画は未読です。 本編は前回で最終回でしたが今回は番外編、放送上の最終回。 部活のときに... …
乙女な律っちゃん(・&forall;・)ニヤニヤ むぎちゃんがひたすらカワユスな回でした。 前髪おろしたりっちゃんは可愛さの中にカッコ... …
2009-06-26 Fri 23:23 しあわせのマテリア
最終放映回にして律っちゃん派大勝利! 希望の未来(第二期)へReady Go !! 以上、感想終わり(マテ ・・・っていうのは流石にウソで、けい... …
2009-06-26 Fri 23:49 中濃甘口 Second Dining
番外編でありながら最終回。 けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray](2009/07/29)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る 唯は手が寒くてギー太が弾けないから... …
2009-06-27 Sat 01:16 新しい世界へ・・・
ついに今回が本当の意味での最終回。 けいおん!のキャラはみんな可愛かったわけですが、この13話を見て実は最も乙女なのは、りっちゃんな... …
 本当の最終回となる今回は番外編。冬の日の5人の日常が描かれていきます。5人の日曜日はどういうふうに過ぎていくのでしょうか。流れは引っかかるところがありますが、5人の学校では見れない姿が見れて良かったです~。にしてもこれでけいおん!も終わり…寂しくなり... …
2009-06-27 Sat 02:56 コツコツ一直線
真・最終回が・・・番外編「冬の日!」です。 季節が過ぎ、寒い冬がやってきた。 日曜日にみんなで鍋をしようと提案する唯。 だが、軽音... …
2009-06-27 Sat 03:39 微妙にオタクな日常
第13話『冬の日!』けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]ついに、唯やあずにゃん、澪達に会えるのも今回で最後か・・・ …
2009-06-27 Sat 04:07 ニコパクブログ7号館
夏に冬の話をされても何の実感も湧かないんですけどねー。番外編とはいえ、音楽アニメの最終話なのにまったく演奏シーンはなし。まあ、6割程がほのぼのなので、こういう終わり方もありと言ったらありかな。冬の休みの日の軽音部の一部風景を描いた内容です。■唯他のメン... …
2009-06-27 Sat 08:40 Boundaryline
いよいよけいおんもこの番外編で最終話、なんですが、律に弟がいたなんて設定、原作では全くありませんでしたが&hellip;? 少なくともコミック2巻までは、ですが。雑誌のコミック未収録分には出てくるのでしょうか?何にしても、今までずっと登場人物が女キャラだけだった... …
2009-06-27 Sat 09:21 無常の流れ
澪のPCはMac Bookですね。林檎派の自分としては何だか嬉しい。 あずにゃんを威嚇するたぁふてぇネコだぜ!ってか…まさかシャミセン?(笑) あぁ~お別れか…寂しいですねぇ。 けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]豊崎愛生, 日笠陽子, 佐藤聡美, 寿 美菜子, 山田尚子... …
2009-06-27 Sat 13:44 風庫~カゼクラ~
今日はけいおん!+ハルヒ感想だけでなく久々に名古屋行ってイロイロ購入して来たので、 ちょっぴり特大号な記事になってます♪。(クオリ... …
2009-06-27 Sat 18:04 (*´0`*)おはよーブログ
One Winter's Day けいおん!第13話(番外編)「冬の日!」の感想です。 …
2009-06-27 Sat 20:36 日常と紙一重のせかい
けいおん! 第13話(最終話)キャプ感想です。 それぞれの冬の日 …
2009-06-27 Sat 22:27 紅蓮の煌き
けいおん、ついに完結してしまった 1クール短い短いとウザく言ってきましたが、やっぱり短かった(ぇ 事実上先週グランドフィナーレ的(?)に終わってますからね~ どんな感じで〆るんでしょうかw?... …
2009-06-28 Sun 00:16 ニート的暮らしのススメ
 普通で普通な軽音部の日常を個人を見て描いたもの。 …
記事はコチラhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-1f24.htmlトラックバックは本家へお願い致しますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45454752 …
なんだかものすごい違和感あったよね。 序盤からみんなバラバラに行動しちゃってて、鍋パーティやろうって言っても人が集まらない・・・。 ... …
2009-06-28 Sun 21:13 いいとこドリップ。
番外編の13話、最後のけいおんです。 13話で2年の冬まできました。 番外ということで学内というより今までなかった『外側』が多い最終... …
けいおん! #13冬の日! 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200906/article_30.html 注意事項 こちらか... …
けいおん!の13話は番外編で、けいおん!真の最終回です。 …
2009-07-02 Thu 01:00 ホビーに萌える魂
番外編 冬の日! 日も暮れて夕食も終った。澪は一人きりで部屋に閉じこもり、ノートパソコンと向き合った。ヘッドフォンからは、紬が新しく書き下ろしてくればかりのメロディが流れている。 澪は思いつくままにキーボードを叩いた。時々、手を止めてマニュアルとモニ... …
2009-07-03 Fri 16:24 モノクロのアニメ
季節が過ぎ、寒い冬がやってきた。 日曜日にみんなで鍋をしようと提案する唯。 だが、軽音部のメンバーはそれぞれ用事があるようで…。 ... …
2009-07-04 Sat 07:46 ひえんきゃく
「けいおん!」も、この番外編でいよいよ本当の最終回です。今回は、冬の日のとある出来事といった感じのエピソードでした。唯は相変わらずのようですが、律は男女カップルを妙に気に... …
2009-07-10 Fri 14:48 日々の記録
↑クリック入りましたー!! 早いもので「けいおん!」も、もう最終回… あ、最終回は先週か。 とにもかくにも、桜高校軽音部のみんな... …
2009-07-18 Sat 13:51 あるアッタカサの日常
前回で最終回かと思ってたら、番外編があった。冬になって、みんな部室に集まってくる。リッチョンとユイなんか仲がいい。リッちょんボーっとしてる。ユイは日曜日みんなを呼ぶが、断られる。アズニャンは猫の面倒をみさせられる。ムギはなんかのバイトらしい。ミオは電車... …
2009-07-24 Fri 21:29 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ