fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

ティアーズ・トゥ・ティアラ 第10話「気高き剣士」

ティアーズ・トゥ・ティアラ 第10話「気高き剣士」


記事にはしてこなかったけれど、個人的に今期のオススメアニメだったり。
1・2話を見た時は、暗いシーンばかりであまり良い印象はなかったんだけどなぁ…。
そんなわけで、今回だけ気まぐれで記事をアップ。
理由はと言うと、書こうと思ったことが多すぎて、Twitterの140字では書ききれなかったから(笑)
あとは、個人的にお気に入りのオクタヴィアの加入回だったから。
Twitterに書いた文を加筆して記事にしましたよ…と。


10話の今回はオクタヴィアの嫁入り回。
といっても、他の女性陣と違って、アロウンに忠誠を誓う!という感じじゃないかな。
そういうことを考えると、正真正銘「嫁」ではなく剣士としての加入なのかも。
いや、他の女性陣も「嫁」というわけじゃないんだと思うんだけど…(笑)

モルガンの件に関するオクタヴィアの察しの良さは異常。やはり剣士は頭も必要なんですね。
引っ張ってきたモルガンの家宝がえらくあっさり解決しちゃったのは若干肩透しを食らったけど。
いい話だっただけに、もうちょっと引っ張ってもいい気がしましたが。
オクタヴィアに関して言えば、アロウン様よりモルガンにフラグが立ってる気がするのは自分だけ?

それにしても、アルサルの煽り耐性のないことときたら…(笑)
「剣士は頭も必要(ry」というオクタヴィアの声を聞かせてやりたいくらいです、
見てるうちに本当にオボロとキャラが被るから困る。
ただ、何度も言ってきたように(ブログで言うのは初めてだけど)この物語はアルサルの成長記でもあるんだよなー。
脳筋だけれども、憎たらしくない脳筋でいて欲しいです。

ラストのオクタヴィアとアルサルの戦闘は「剣士とは敵を剣で斬ることではない」という彼女の信念をそのまま示したんですよね?
あっさり終わったなぁ…と思ったけど、そう考えれば納得。
このシーンを見れば、むしろアルサルとのフラグとも見えなくもないような…。

何はともあれ、大きな意味を持った回でした。


次回は再びリディア登場。
このみゆきちの演技は大好きだったりします。
誰の鎮魂歌となってしまうのか…。

あー。この分量はTwitterじゃ書ききれないわけだわ(笑)


次回、第11話「鎮魂歌」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




ティアーズ・トゥ・ティアラ【4】 [Blu-ray]
ティアーズ・トゥ・ティアラ【5】 [Blu-ray]
ティアーズ・トゥ・ティアラ【6】 [Blu-ray]
ティアーズ・トゥ・ティアラ【7】 [Blu-ray]
ティアーズ・トゥ・ティアラ【8】 [Blu-ray]

テーマ:ティアーズ・トゥ・ティアラ - ジャンル:アニメ・コミック

['09夏期終了アニメ]ティアーズ・トゥ・ティアラ | コメント:0 | トラックバック:16 |
<<水樹奈々が声優初のオリコン1位を獲得! | HOME | 夏のあらし! 第10話「異邦人」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

第10話『気高き剣士』ティアーズ・トゥ・ティアラ【1】 [Blu-ray]今回は、オクタヴィアの話。 …
2009-06-09 Tue 03:03 ニコパクブログ7号館
冒頭はオクタヴィアが青年と剣の稽古を野原でしているところから始まる。この青年はオクタヴィアの兄のようです。どうやらオクタヴィアは昔... …
2009-06-09 Tue 06:55 ワルキューレBlog
「今日から私は帝国貴族でも帝国兵でもなく、 一人の剣士としてここにいる皆と命運を共にすることを この剣にかけて誓う!!」 オクタヴィア、 ちょ~ かっこよかったです!! キザに聞こえないのはやっぱり女性だからでしょうか。 オクタヴィアの魅力満載の... …
2009-06-09 Tue 08:52 のらりんクロッキー
剣と志と共に …
2009-06-09 Tue 09:22 穹翔ける星
ティアーズ・トゥ・ティアラ【1】 [Blu-ray](2009/06/17)大川透後藤邑子商品詳細を見る オクタヴィアのターン♪ …
2009-06-09 Tue 13:20 wendyの旅路
剣は嘘を吐かない …
2009-06-09 Tue 17:54 ソウロニールの別荘
アルサルにオクタヴィアをどうするか見極めさせるアロウン。 事あるごとにアルサルの成長を促しますね(笑) オクタヴィアは家族を帝国軍... …
2009-06-09 Tue 22:27 SERA@らくblog 3.0
 オクタヴィアがいいですね。内も外も綺麗ですし、格好いいです。バカばっかに見えるゲール族にこういう子が加わるといろいろと変わりそうでいいですね。 …
2009-06-09 Tue 23:56 つれづれ
「気高き剣士」を見ました。 オクタヴィアのお姉さんが仲間になってくれました。 …
2009-06-10 Wed 00:26 更級の絵巻日記
みんな優しい~(*´∀`*) 敵兵オクタヴィアを看病して、自由に歩き回らせてますw のどかすぎるw そして子供達はオクタヴィア先生と友... …
2009-06-10 Wed 05:46 空色きゃんでぃ
今回はアルサルがオクタヴィアの本質を見極めようとするお話でした。 相変わらず帝国兵イコール悪の考え方は立場を逆にすれば蛮族を決めつける帝国兵と同じですよねぇ。 でも最後はやっぱりというか(笑)、剣は嘘を吐かないといっての手合わせは良かったと思います。 ... …
2009-06-10 Wed 10:10 パズライズ日記
 オクタヴィアの誓い    捕虜になったオクタヴィア。  アルサルが見極めるために剣で戦うというのは非常にらしく、  またその戦い... …
2009-06-10 Wed 13:29 アニメを考えるブログ
今日もアヴァロンは平和です オクタヴィアがアヴァロンに来て一波乱の予感・・・なのですがあまり緊張してないんですよw ではティアーズト... …
2009-06-10 Wed 16:21 ラピスラズリに願いを
オクタヴィアは幼き頃の夢を見る。優しかった兄が命を落とす夢を見る。兄の形見の剣を自らの武器とした。オクタヴィアが目を覚ますと、ちょうどリアンノンが食事を持ってきていたところだった。自分の剣を慌てて探すオクタヴィアに、リアンノンは良い剣だと微笑みながら彼... …
2009-06-10 Wed 19:46 無限回廊幻想記譚
ティアーズ・トゥ・ティアラ【1】 [DVD]クチコミを見る 幸か不幸か、物資と一緒にアヴァロン城に運ばれてきた帝国軍兵士オクタヴィア。そのことをいち早く察知したアロウンだったが、一旦は見逃すことに。しかし傷を負い倒れてしまった彼女をほっておくわけにはいかなか?... …
オクタビアさんの回想シーンから始まった。なんか火事になってたけど、永沢君なみのつらい過去だな、これは??そして、目を覚ますと、リアンノンに介抱されてた。アルサルはすぐにオクタビアさんを追い出せというが、アロウンに「勝手にオクタビアさんを悪者にするな」と... …
2009-06-21 Sun 11:50 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ