夏のあらし! 第7話「他人の関係」2009-05-18 Mon 09:53
夏のあらし! 第7話「他人の関係」
潤は男装した女の子だった。 彼女はカヤから「皆には女だってこと、隠したままでいるつもり?」と問われ、 言葉に詰まってしまう。 その頃、あらしと一は方舟の前で雑巾をボールに、ひしゃくをバットにして野球をしていた。一はあらしに向かって渾身の球を投げるが、あらしは、その球を見事打ち返す。ところが打球は勢い余って方舟の屋根の上にある風見鶏を壊してしまう。その風見鶏は戦前から方舟の屋根に設置されているもので、あらしやカヤにとって思い出の品だった。 今回は一言でこんなお話だった!と説明するのが難しいですね。 あえて言うのであれば…前回のまとめ?いや、補足? 何と言えばいいのかな…? お話自体はほとんど進んでないですよね。 結局は、カヤの恋愛の後押しをした…というだけですし。 そういえば、ここ数回は潤中心で描かれてるなー。 潤も、一と対極をなす存在としては、主人公的立ち位置なのかもしれません。 さて、潤が女性に嫌悪感を抱く理由はどことなく明らかになりました。 「姉」というキーワードがありましたね。 女そのものに嫌悪感を抱く理由。 それは、身内である姉が関係しているのではないか…。 彼女の言動が、潤自身には良いように映ってないんでしょうね。 例えば、両親が体たらくな生活を送っており、その子どもの瞳には大人の姿とはこんなものなのかと映ってしまう。それならば、大人になんかなりたくないなーと考えてしまうわけで。 それと似たようなものなのかなーと。 ファッションを気にして、恋愛の話をして…という女性の言動が、どこか不快に映ってしまうんでしょうね。 まぁ実際に潤のお姉さんとのエピソードは存在しているのですが、アニメでは間違いなくやらないだろうと思われます。 なので、潤の女性に対する嫌悪感というものはこれ以上追究されることはないのかもしれません。 そういえば、あらしやカヤのような存在が他にもいるようなことを示唆していましたね。 分かっているとは思いますが、かなことやよゐが若干本編と絡んできていたのも意味があるわけで。 全ては昭和29年の横浜大空襲…。 けれど、理由は分かっていない。 もしかしたら、カヤを代表するように何らかの未練が残っている人がこうなっている…と考えるのが妥当な気がしますが…どうなんでしょうね? 今回は顔のアップが多かった気がします。 …と思ってたけど、気のせいかな? 日舞シーンの印象が強いのかもしれません。 まぁストーリー中心で見てるので、詳しくは分からないんですがw 演出は未定になってましたが、大沼心さんでした。 エンドカードは「ながされて藍蘭島」の藤代健さん。 藍蘭島の2期もやらないかなー…? 次回はオリジナル回ですかね? 次回、第8話「勝手にしやがれ」 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメント潤が木漏れ日の下でカヤに言ったことは、
最初の風見鶏の話で一が潤に言ったことにつながりますし。 潤やカヤがそれぞれ抱えている悩みが その2人の交流によって良くなっていた感じ。 過去・現在・男・女を絡めたストーリー、 なかなか良くできていると思います。 演出も相変わらず美しく、作画も安定していて、 作品に対する評価もどんどん上がっているんじゃないかと思います。 そして、グラサンが可愛い。
2009-05-18 Mon 18:52 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
コメント感謝です!
>潤が木漏れ日の下でカヤに言ったことは、最初の風見鶏の話で一が潤に言ったことにつながりますし そうですね。風見鶏の話は原作にないオリジナルでしたし、上手く話を膨らませてきましたね。 >過去・現在・男・女を絡めたストーリー、なかなか良くできていると思います やっぱり、男装をしている潤の存在が大きいですね。 彼女の視点だけで、男女と過去現在全てを網羅できますからね。 >作品に対する評価もどんどん上がっているんじゃないかと思います そうですね。見続けている人の評価は良くなってる気がします。 1話で見るのを止めてしまった人は、是非もう一度見ることを検討してほしいところです。。。 >そして、グラサンが可愛い 1話での悪役のイメージはどこへやら…(笑) |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
自分の中で回を重ねる毎に評価が上がる作品も珍しい。 …
2009-05-18 Mon 10:18 所詮、すべては戯言なんだよ
夏のあらし!の第7話を見ました。第7話 他人の関係潤は男装した女の子だったことに気づいたカヤから「皆には女だってこと、隠したままでいるつもり?」と問われ、言葉に詰まってしまう。その頃、小夜子と一は方舟の前で雑巾をボールに、ひしゃくをバットにして野球をして... …
2009-05-18 Mon 10:51 MAGI☆の日記
「薄々気付いてたけど…。 カヤさんって、乗せられやすい人なんだなぁ…」
今回も潤とカヤさんのターン。
この2人の話は良いんですけど... …
2009-05-18 Mon 12:06 日記・・・かも
すばらしいヘソだ! 野球してて風見鶏を壊す 今回の演出は背景を図形に切り抜いて外側のコントラストあげまくってるのかな描いてないってわけじゃなさそうだし光の演出とか綺麗過ぎてかるくびびる カヤさんの関連の話は今回で解消かなどうでもいいけどBGMは心の旅だった歌っ …
2009-05-18 Mon 13:28 主にライトノベルを読むよ^0^/
潤の話は続きます。 …
2009-05-18 Mon 13:44 もす!
ついに潤の男装の理由が明らかに!
はじめちゃんが男だと思い込んだだけ!?
ズコーε=ミ( ノ_ _)ノ
別に最初から男装キャラだったわけ... …
2009-05-18 Mon 14:23 空色きゃんでぃ
「お、俺のじゃねえんだけど…」
って知ってるわw
夏のあらし!第7話「他人の関係」の感想です。
【あらすじ】潤は男装した女の子だ... …
2009-05-18 Mon 18:26 巨人☆アニメ.jp
矛盾の乙女。 …
2009-05-18 Mon 18:59 ミナモノカガミ
′が言っていることは時々格好いいですね。古臭い男っぽいところがあって。相変わらずあらしと仲良しなところも良かったです。 …
2009-05-18 Mon 21:09 つれづれ
前回の続き…のようなお話。
今言える事を今言え…という風見鶏修理の時に一が潤に言った事が今回のラストに繋がっているんですね。
... …
2009-05-18 Mon 21:16 天国と地獄と雑文ver2.00
夏のあらし!の感想です
今回も潤とカヤさんの話だからなわけだけども、テンション高いなこの2人w
潤はモデルとかやってたっぽいよ... …
2009-05-18 Mon 22:17 ブログ的な何か
今言えることを今言わなくてどうする!
一はいつも無駄にオットコマエですね(笑)
屋根に風見鶏の修理にあがって、あらしさん好きだって叫... …
2009-05-18 Mon 22:45 SERA@らくblog 3.0
あらしと一がホノボノと夏を満喫する傍ら… 潤とカヤが着々と絆を深めているという(笑) しばらくはこの2人がメインなのかな~?な夏のあらし!第7話。 潤が男装している理由が明らかになったのはいいが 単なる勘違いで後に退けなくなっただけか~い!! 夏のあらし!... …
2009-05-19 Tue 00:36 風庫~カゼクラ~
夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD]クチコミを見る
潤は男装した女の子だった。彼女はカヤから「皆には女だってこと、隠したままでいるつもり?」と問われ、言葉に詰まってしまう。その頃、あらしと一は方舟の前で雑巾をボールに、ひしゃくをバットにして野球をしてい... …
2009-05-19 Tue 00:53 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
夏のあらし! 第7話
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/200905/article_18.html
注意事項
こちらからはメ... …
2009-05-19 Tue 07:25 しるばにあの日誌(新館)
野球をやっていて、方舟の風見鶏を壊してしまう小夜子と一。 …
2009-05-19 Tue 13:59 アニメ雑記帳
「決まった口癖があるの。」「なぁに、聞かせてクリ?」
「友達!ry」 …
2009-05-20 Wed 02:25 AQUA COMPANY
激安ドリンク店日本のお茶にようこそ ●厳選された静岡産茶葉を100%使用!●上品で爽やかな風味と深みのあるコク♪●ポンジュースで有名なえひめ飲料...]]> …
2009-05-20 Wed 17:47 日本のお茶
最近簡易が多いです。時間がなかったり、書くことに困ったりと色々ありますが。いい加減ちゃんとしないとなぁ・・・今まで何がやりたいのかよくわからなかった夏のあらしですが、今回を見てタイムスリップをメインでやっていくんじゃないんだなぁと感じました。あくまでタ... …
2009-05-20 Wed 23:55 新・天の光はすべて星
男装の少女だった上賀茂潤。たまたま男装した姿で方舟にやってきた時に、八坂一に男だと勘違いされてそのままになってしまった。カヤから「皆には女だってこと、隠したままでいるつもり?」と問われ、言葉に詰まってしまう。果たして最終回までに、女だと告白するのかどう... …
2009-05-21 Thu 00:49 無限回廊幻想記譚
こちらは感想です(内容前半・後半)今回は潤のモデル仲間が登場しました。今回だけっぽいですが…潤はモデルさんだったのですね。映画での演技が良かった(らしい)ので女優さんかと思っていましたが…横浜大空襲で亡くなったあらしとカヤ。その場に行けば何故あらし達が今の... …
2009-05-21 Thu 16:27 からまつそう
博士「パ・パ・パパパッ・パールラ○スwww」助手「懐かしいなぁwww」... …
2009-05-23 Sat 19:09 電撃JAP
カザミドリが壊れてしまったため、はじめちゃんは、修理することに。ジュンも無理やり屋根の上に登らせる。そして修理完了。グラサンは、まるではいてないような魔法のパンティーを買いにいかされる。グラサンは、奇跡のつけごこち、幻のブラジャーを買いにいかされる。そ... …
2009-06-02 Tue 12:16 ぺろぺろキャンディー
グラサンは、まるではいてないような魔法のパンティーを買いにいかされる。
グラサンは、奇跡のつけごこち、幻のブラジャーを買いにいかされる。 …
2011-02-25 Fri 00:38 F-Shock DL Blog
|
| HOME |
|