fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」

夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」

相性の合った相手と“通じる”と、その力を借りて時間を跳ぶことができるあらし。
そんなあらしの秘密を知り、彼女の力になることを誓った一だったが、いまだに彼女が幽霊だということは信じられずにいた。そんなある日、一たちは、黒髪の女の子を主役にした自主映画を撮影したいという学生達に協力することになる。あらしとともに撮影場所となる大倉山高等女子校を下見に行った一と潤は、そこで戦時中に写された1枚の写真を見せられる。そこにはあらしと、カヤという金髪の少女が写っていた。



今回はカヤ登場。
しばらく会ってなかったのに、なぜ“通じる”という共通認識があるのかは、今のところ置いといて…
「淑女たるものは…」と言っているように、かなり雰囲気が漂っている女性です。
1話のイメージはある程度捨ててもらった方が…。
落ち着いた、雰囲気のあるカヤという女性が、ケーキ一つであそこまで意地を張って…というギャップが面白いんですがね。<アニメ第1話

原作と話が多少前後しているものの、大筋は一緒です。
こっちの方がキャラの心理変化としては納得いくものになってます。
(潤が、あらしの芝居を見て60年前の人だと信じたあたりとか)
一(はじめ)の幽霊への…というかあらしへの見方も変わってますね。
原作だと、写真が本当に古いものだと判明するまではかなーり疑ってました。
タイムトリップをしていない潤の方が幽霊という事実を先に信じたくらいですからね(笑)
アニメ版はなかなか男気溢れる性格になってたりしますね。


グラサンのシーンはなかなか「濃い」ものでしたね。
まぁ何がと聞かれたら、言わずもがな「演出」が…なんですがw
独特の色使いがまさに、ですね。
今回は全体を通して、いつもに増して光を用いる演出が凝ってた気がします。

オチは…北斗の拳でした。
本当にオチ担当なんですね…(笑)
彼女たちが本編に登場した時に、シリアス感が一気に薄くなりそうだなぁ…。
いや、もしかしたらそれが狙いなのかもしれません。


次回、第5話「秘密の花園」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:夏のあらし! - ジャンル:アニメ・コミック

['09春期終了アニメ]夏のあらし! | コメント:3 | トラックバック:25 |
<<【あらためて】 「涼宮ハルヒの憂鬱」 第5話 【放送】 | HOME | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」>>

この記事のコメント

そして、タイムリープのシーンがまた新規で気合が入っていましたよね。
意外とこの作品今期トップレベルのクオリティなんですよね。

お話もけっこう面白くなってきて、
キャラデザも、見つづけている人に慣れた人もいるみたいですし、まだまだこれからかもしれません。
2009-04-27 Mon 19:42 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
>タイムリープのシーンがまた新規で気合が入っていましたよね
てっきりバンクかと思いきや、ちゃんと新規で作ってあって笑いましたw
気合入ってますよね…。キャラデザの評判がよくないだけで、作画等のクオリティは非常に高い水準にあると思いますよ。

>キャラデザも、見つづけている人に慣れた人もいるみたいですし、まだまだこれからかもしれません
是非、慣れたところで見続けてもらいたいものです。
お話も、カヤが混ざってさらに面白くなってきますし。
2009-04-27 Mon 23:16 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-04-30 Thu 13:29 | | #[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

 夏のあらし  第04話 感想  『思い出がいっぱい』  -キャスト-  嵐山小夜子:白石涼子  八坂一:三瓶由布子  カヤ:名塚... …
2009-04-27 Mon 12:37 荒野の出来事
夏のあらし!の第4話を見ました。第4話 想い出がいっぱい相性の合った相手と“通じる”と、その力を借りて時間を跳ぶことができる小夜子。そんな小夜子の秘密を知り、小夜子の力になることを誓った一だったが、いまだに小夜子が幽霊だということは信じられずにいた。そん... …
2009-04-27 Mon 13:47 MAGI☆の日記
「久しぶりね、あらし…」 あらし達の前にカヤさんが現れる話。 カヤさんって、第1話以来の登場でしたかな。 最初は時系列を無視した話... …
2009-04-27 Mon 13:58 日記・・・かも
 明るい話なのに、なんか切なくて、ほろ苦い。 …
写真の少女。 …
2009-04-27 Mon 17:50 ミナモノカガミ
時系列的にはカヤ初登場でしょうか?第1話はわざと後の話をどういう作品か説明するために最初に持って来たってことなんですね。 一はあ... …
2009-04-27 Mon 18:11 天国と地獄と雑文ver2.00
潤ちゃん、かわいいー! 黒髪ロングが似合いすぎです。 映画は潤ちゃん主演でいくべきだと思いますw 自主制作映画出演の話があらしさ... …
2009-04-27 Mon 18:44 空色きゃんでぃ
黒髪の女の子を主役にした自主映画に出ることになったあらしさん。 撮影場所は、あらしさんたちが通った大倉山高等女子校でした。 そこで戦... …
2009-04-27 Mon 20:44 SERA@らくblog 3.0
ホント、シャフトのOPって惹きつけられるものがあるよな・・・。夏のあらし!(1)早速感想。ん?なんだか今回もいい話。基本そういうアニメなのか?見た後、なんともいえない気持ちになります。今回はカヤとあらしさんの過去の話。ここにきてまた1話のあの話を思い出... …
2009-04-27 Mon 21:43 物書きチャリダー日記
夏のあらし!第四話の感想です 大人の階段のぉぼるぅぅぅ 本編 自主映画の撮影に出演することになったあらしさん 素敵すぎる あらし... …
2009-04-27 Mon 22:09 ブログ的な何か
「決まった口癖があるの・・・。」「なぁに、聞かせて?」 「あたたたたたた!!!お前はもう死んd(ry」   …
2009-04-27 Mon 22:30 AQUA COMPANY
 大倉山高等女学校での撮影に無理矢理ついてきたマスターの格好に唖然としました。何だか凄いですね。 …
2009-04-27 Mon 23:09 つれづれ
  あいよ! お待たせ!! 夏のあらし! 第4話 「想い出がいっぱい」 の感想です。 脚本:高山カツヒコ/絵コンテ:石倉賢一/演出:... …
ガスも水道も携帯も…全てが止まっているグラサン(笑) グラサンは毎回面白いなぁ~~{/kaeru_en3/} さり気に一番好きなキャラです{/buta/} 映画撮影!!! あらしさんはやっぱ昔の人なんですよねぇ……{/namida/} 感覚が古い{/face_nika/} 映画を撮影するのは幽霊が... …
2009-04-28 Tue 00:34 ★一喜一遊★
夏のあらし! 2 (2) (ガンガンWINGコミックス)クチコミを見る 相性の合った相手と“通じる”と、その力を借りて時間を跳ぶことができるあらし。そんなあらしの秘密を知り、彼女の力になることを誓った一だったが、いまだに彼女が幽霊だということは信じられずにいた。そ... …
『そんな冗談のような話に騙されるか』 あっ、違うこと喋ったーー!!と思ったら うぉう、隣人だったか。←塩のひと。 どーでもイイが…黒髪ロングの潤、可愛いぞぅ。 でもってあらしの素性は全然秘密じゃないのネ。 夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD]八坂 一:三瓶?... …
2009-04-28 Tue 02:03 風庫~カゼクラ~
私たち通じたの(性的な意味で) 夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」の感想です。 【あらすじ】相性の合った相手と“通じる”と、そ... …
2009-04-28 Tue 06:23 巨人☆アニメ.jp
■夏のあらし公式HP/夏のあらしトラコミュ 紙芝居イミフw(ぁ あらしさんと秘密を共有した事に優越感を感じている一。 だけど、あっさ... …
何気に今期アニメで一番このOPが好き 自主制作映画の話前回も出てきた大倉山なんとか学校で映画作ってるやつがいるとか最初は出演のオファーが来てただけだが件の学校に幽霊があらわれると聞いて一、あらし、潤の三人で学校へそこで昔のあらしとカヤの写真発見 ちゃんと作品 …
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) あ、あれ?先週色がついてエロさが増したOPが元に戻ってた。 やっぱあれはまずかったんだろうか。 まあ、そ... …
2009-04-28 Tue 13:31 サボテンロボット
小夜子は自分が幽霊である事やタイムスリップの事をアッサリ話しますが、潤はまるで信じてませんw …
2009-04-28 Tue 13:48 アニメ雑記帳
嵐山小夜子と八坂一だけの秘密。あらしが幽霊で、しかも“通じる”事で過去へ行く事が出来る。そうか、秘密ってそっちだったんだね。第1話で普通に過去に飛んでいたから意識してなかったけど、一にとってハッキリと過去に飛んだと意識したのは前回が初めてなのかもしれな... …
2009-04-30 Thu 00:53 無限回廊幻想記譚
今思ったけど、この主題歌の人の歌声ってインスタントジョンソンの杉山の歌を歌ってる人の歌声に似てるな。そして始まった。嵐さんは、ジュンに自分は幽霊でタイプスリップできることをあっさりばらしてしまう。どうでもいいけど、グラサン金欠。映画を撮るらしいから、黒... …
2009-05-07 Thu 09:17 ぺろぺろキャンディー
夏のあらし! 第4話想い出がいっぱい 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200905/article_5.html 注意事項 ... …
映画を撮るらしいから、黒髪の女性が必要ということで、ジュンちゃんとマスターは黒髪のカツラを被る。 ジュンちゃん黒髪のカツラが似合う。 …
2011-02-25 Fri 00:29 F-Shock DL Blog
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ