【DVD】「みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!」 感想2009-04-23 Thu 22:18
![]() Amazonから届きましたー。見ました―。 というわけで簡単に感想を。 なんという保坂無双… 会場に来てない小野さんのVTR映像の盛り上がりが異常すぎた件w サトリナさんも言っていましたが、本当にあれは反則です。 説明しておきますと、小野さんは他の仕事があったようでライブ会場には来れませんでした。 代わりにVTRで出演という形で、小野さんがカラオケで「No Problem」をフリつきで歌ってる映像が流れました。 会場ドッカーン! そんな感じです(笑) 小野さんの話題が出るだけで話題が起こるって、もう凄いですよね…。 今回、画伯こと小林ゆうさんは大人し目だった気がします。 やっぱりユニットものだからあまり暴れないのかな…? と思っていたら、「rollover」のラストでは発狂したかのように爆発してました(笑) MCでは独特の空気も出していましたし、抑えめながらもやっぱり画伯は健在でしたね。 そして案の定みのりんファンが多すぎて笑いましたw オイオイ、みのりんファン多すぎだろ常考…。 いや、もしくは「みのりーん!」って叫びやすいのかな?w とりあえず、みのりんが歌ってた時に持ってたふじおかのぬいぐるみが欲しいぞ。 そして、アンコールでのMCはもらい泣き必至…? ちゃんとアスミスが泣くシーンが映像に映ってたのは流石です。アスミス可愛いです。 画伯のMCはもらい泣きしちゃうなぁ…。 今作はやっぱりライブの雰囲気を楽しむためのDVDかな。 本当にライブそのままですからね。歌唱力とかもw まぁ映像も色々気になりましたが、そもそもDVD向きの会場じゃない気がします。 やたらお客さんの手が映る場面が多かったり。 俯瞰ショットでお客さんが映るのは仕方ないんですが…。 それと、客席の音声広いすぎww シーンとなったところで客席の会話が普通に聞こえてくると萎えますよ(苦笑) まぁ仕方ないことなんですけどね。 気になった点もありましたが、それでもやはり楽しめる内容でした。 発売はもうちょっと遅くてもいいから、コメンタリーとかあっても面白かったかな…と思います。 あっ、個人的には「絶対カラフル宣言」が良かったです。 曲も好きですし、踊りも可愛らしかった! もう最高です! あっ、ジャケットは桜場コハル先生書き下ろしです。 アニメ版の書き下ろしイラストもあればなお良かったかな。 各曲ごとのステージショット集はかなり良かったです。 そんなわけで感想でした。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|