fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

東のエデン 第2話「憂鬱な月曜日」

東のエデン 第2話「憂鬱な月曜日」


しっくりくる分からなさ。と前回書きましたが、全くもってその通りだなぁ…と(笑)
分からないけれど、面白い。
それは純粋に「謎」に対する好奇心というのを上手くかきたててるからなんでしょうね。
伏線の張り方…というか、「謎」の作り方が非常に秀逸です。
まぁ…ミサイルを10発撃って、誰も死傷者が出ない仕組みを教えてもらいたいところではありますがw
第1話は物語の全てのキーになる回。なんて話がなされていましたが、それ以上に今回は伏線色が濃い気がしました。

記憶を消したのは自分の指示。映画の記憶だけ鮮明に残ってる。
滝沢朗という人格は、本当に何をしでかしていたのでしょうか?
彼の行動履歴を細かくチェックすれば、何らかのヒントがあったのかもしれませんね。
至る所に伏線がありそう。


それにしても、主人公の咲が実に女の子っぽい。
女の子っぽいっていうのは、リアルというのか、現代的というか…。
「仲良くなってた~」とか「メルアドも~」のセリフからそんな印象を受けましたね。
そんな彼女の性格が、非常にリアリティを生み出している気がします。

しかしながら…ミサイルが飛んできても、死者が出ず慣れてしまえばどこか楽しんでしまうほどの平和ボケの国・日本。
見事なまでに皮肉られてますね…(苦笑)
某国からのミサイル情報に踊らされていましたが、乱発されればこうなっていたのかもしれません。
やっぱりネタが怖いくらい時事ネタなんだよなぁ…。
そういえば、お金を払って人を殺せるくらいなら、お金を払ってミサイルを撃つこともできるはず。
というわけで、ミサイル攻撃は「セレソン」の仕業という可能性がありそうですね。

ニート大量失踪事件は滝沢の仕業かな?
1話で全裸の人達と写真に写ってるるカットがありましたし。
そう考えると、ミサイル攻撃で死傷者を出さないために、滝沢はニートたちを動かした…?
…ってそれはないか。全裸にする必要がないし。
朗の記憶消去前の目的は一体何なのでしょうか?
人を殺して正義を語ってるオッサンもいるし、気になることだらけだなぁ…。
まぁあの刑事は、朗を殺して彼のセレソンの権利を頂いちゃおう!って魂胆なんでしょうが。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:東のエデン - ジャンル:アニメ・コミック

['09春期終了アニメ]東のエデン | コメント:2 | トラックバック:36 |
<<【2009年】喜多村英梨出演情報【春期以降】 | HOME | けいおん! 第3話「特訓!」>>

この記事のコメント

たぶん同じことを「引っ張りまわされる楽しさ」と自分の中では表現しています。「謎ばかりでついていけない」作品は、「今これどこに向かってるのさ」という不満が募るのに対し、これは「わかんないけど絶対面白いところに連れてってくれそう」と思わせる謎の提示の仕方なのでしょうね。提示する「謎」も素材を厳選して練りこんでいて、その点はさすがに定評のある神山監督だと思います。「見てて疲れちゃった」という作品に足りないものの一つが感じられる気がします。やっぱり仕事で手を抜いちゃいかんよなあと当然のことを自戒…
そしてもう一つ、咲に限らず、「ああ、いるいるこういう人!」というリアルな人物描写(モブキャラにも手を抜いてない…!)と、東京の風景の丁寧な現実的描写も「飽きない」「疲れない」理由の一つと見ました。足場がしっかりしてるので、安心感が持てるのではないでしょうか
とはいえ、1シークエンスごとの情報量が非常に多く、その意味では真剣に見るとどっと疲れる面も…でも食い応えのある作品ですよね。確実に満腹できます
以上のようなことは1話以来あまり言葉にならなかったのですが、徘徊しているうちに次第に形に。こちらに来て、「本当にそうだなあ」と思いました
時事ネタは…まあ言いますまい…というか、ご記憶かどうかわかりませんが、某国は数年前に実際に「乱発」をしましたが、彼らが期待した効果があったのかなかったのか。これは仕事と噛んだ私見ですが(すいません、床屋政談です)、彼らは「もっと踊ってほしかった~」と思ってると思いますが…。自業自得で国際的に孤立して「かまってほしい病」だと思うので…。日本の世論からは潮が引くように忘れられてしまいましたからねえ(汗)その意味でも、この作品は、問題の重要な側面を的確に指摘していると思います。この辺も流石と思いました
「迂闊」失言…本当にありそうで怖いわ…ああ、その点も「リアル」の一環ですね。うまくツボを突いて視聴者を引っ張っていく作品だと思います
それでは失礼します
2009-04-23 Thu 17:46 | URL | westernblack #tEFtGiEI[ 編集]
わぁ!長いコメントありがとうございます!

>「引っ張りまわされる楽しさ」と自分の中では表現しています
なるほど。面白い表現ですね。確かに我々はスタッフのやっていることに引っ張りまわされてるわけですからね(笑)

>「わかんないけど絶対面白いところに連れてってくれそう」と思わせる謎の提示の仕方なのでしょうね
昨今は、わからないし先が読めない。けど、それほど期待もできない…なんて作品も多いですからね。特に今k(ry
westernblackさんが言われた通り、謎の素材や提示の仕方が非常に秀逸なのだと思います。

>足場がしっかりしてるので、安心感が持てるのではないでしょうか
ここら辺は「さすがはI.G!」という感じでしょうか。今期のI.G制作のアニメはどれも素晴らしい安定感な気がします。

>でも食い応えのある作品ですよね。確実に満腹できます
間違いなく。単純に、「情報量多すぎ」と言うわけじゃないんですよね。さっきも書いたように、惹きつけられるものが多いからこそ、疲れても嫌にならないのだと思います。

>自業自得で国際的に孤立して「かまってほしい病」だと思うので…
本当にその通りかと。しかも日本と言う国は、それこそ、この作中のように何発も続けて撃たないと、すぐに忘れられてしまうような社会ですからね…。
まぁ自分も多くは語りますまい(笑)

>「迂闊」失言…本当にありそうで怖いわ…ああ、その点も「リアル」の一環ですね
本当にリアルですよね。リアルに皮肉ってますw
自分たちの世界と非常に近いものを感じるのも、興味を引き付けられる要因の一つなのかもしれませんね。
2009-04-23 Thu 19:31 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

今日はちゃんと服着てますねw 咲が卒業旅行で出会った全裸男・滝沢。 日本にミサイルが落ちたというニュースに、アメリカ足止めかと思っ... …
2009-04-17 Fri 13:11 空色きゃんでぃ
ミサイル攻撃跡が生々しい東京に着いた二人。空港には朗と同じ携帯を持つ男が?!「憂鬱な月曜日」あらすじは公式からです。全裸男・滝沢と咲は日本に帰国する。ミサイル事件発生で空港は大混雑。そんな中、滝沢は電話一本で空港を出る。彼の携帯には80億円が入金してあり... …
2009-04-17 Fri 13:40 おぼろ二次元日記
感想を読む// TB先: 時空階段: 空色きゃんでぃ: WelcomeToOurAdolescence.: Shaberiba: MAGI☆の日記: …
2009-04-17 Fri 14:32 腐麗蝶の柩 0210
迎えに行った大杉涙目。 …
2009-04-17 Fri 14:52 QUATTROism
1話よりもおとなしい展開ですが、その分、ふわふわした独特の空気感を楽しめました。東のエデン 第2話 「憂鬱な月曜日」 の感想です。 自... …
2009-04-17 Fri 15:05 メルクマール
けいおん! 第3話 「特訓!」録画失敗…orzうっかり見逃すところだぞ!ちくしょうボロPCめ! 今回は中間テストのお話ですね。君たちは一体いつになったら演奏を聞かせてくれるんだい?などと思いながらもまったり鑑賞。間の取り方が絶妙です。ところであのメガネっ子(... …
2009-04-17 Fri 15:07 ProjectLily@ブログ
「東京ミサイル事件」 …
2009-04-17 Fri 15:08 マリアの憂鬱
東のエデンの第2話を見ました。第2話★憂鬱な月曜日「起しちゃった?おはよう。ねぇアレってワシントンで見たミサイル攻撃の痕だよね?」「え、そうみたいだね」「でさ、他にも同じようなものがあるんだけど…アレもミサイルの痕かな?」「え、あぁ、そうだよ」「マジ!?」... …
2009-04-17 Fri 16:18 MAGI☆の日記
2人を見てると何か死にたくなるなw いやもう本当に見せつけてくれるw こんな青春送りたかった・・・・・・なんて幻想の世界の出来事に憧れ思い焦がれてもしかたないので、これはこれで楽しむ事にしといてw でもここまでプラトニックなラブストーリーを描いてくれる... …
2009-04-17 Fri 16:35 よう来なさった!
第2話「憂鬱な月曜日」 今週もやっぱりこれは面白いわ!謎も楽しみだけど全裸くんと …
2009-04-17 Fri 17:33 心のおもむくままに
『全裸男・滝沢と咲は日本に帰国する。ミサイル事件発生で空港は大混雑。そんな中、滝沢は電話一本で空港を出る。彼の携帯には80億円が入金し... …
2009-04-17 Fri 18:26 Spare Time
東のエデン [DVD]()不明商品詳細を見る これおふくろの記憶だ。 「東のエデン」第2話のあらすじと感想です。 思い出す過去。 (あらすじ) ... …
2009-04-17 Fri 19:04 渡り鳥ロディ
迂闊な月曜日とは去年の11/22のミサイル攻撃のこと。某国による攻撃なのか,政府による自作自演乙なのか!?今回のミサイル攻撃も月曜日です。 …
2009-04-17 Fri 19:13 Junk Head な奴ら
つうか東京にミサイル食らうってのが さっぱり重大事と受け止めらなかった自分に問題アリかしらん 「首都にミサイル着弾」なんて 物語の中... …
2009-04-17 Fri 19:35 糸色望の憂鬱(仮)
東のエデン [DVD]クチコミを見る 全裸男・滝沢と咲は日本に帰国する。ミサイル事件発生で空港は大混雑。そんな中、滝沢は電話一本で空港を出る。彼の携帯には80億円が入金してあり、残高の続く限り願いがかなう魔法の様な携帯電話だった! 同じ携帯を持つ刑事。彼は配... …
ミサイル11発も落ちてるのに ふつーに生活している日本って(;^_^A 10発目までは被害者ゼロというのもすごいですが、 ついに被害が出る11発目。 シャレにならない状況だと思いますが 帰国はすんなり出来るんですね。 もっと物々しくなってるのかなと予想して... …
2009-04-17 Fri 21:42 のらりんクロッキー
1話は色々な意味でインパクトがあった。2話はどのように魅せてくれるのだろうか・・・《送料無料》東のエデンオリジナル・サウンドトラック(CD)早速感想。日本に帰還・・・。そしてまたもややりたい放題。お金の力って偉大なのね・・・。ってか本当に何者?なんて思って... …
2009-04-17 Fri 21:56 物書きチャリダー日記
新番組の第1話の中では私的にダントツ面白かったこの「東のエデン」2話の放送楽しみにしてました!!全裸男・滝沢と咲は日本に帰国する。ミサイル事件発生で空港は大混雑。そんな中、滝沢は電話一本で空港を出る。彼の携帯には80億円が入金してあり、残高の続く限り願い... …
ミサイルは11発目!? 去年11月22日にも10発のミサイルが東京に落ちていた。 その時は被害者はゼロで、首相の発言によって「うかつ... …
2009-04-17 Fri 22:55 SERA@らくblog 3.0
前回はこちら noblesse oblige・・・ かなり楽しみにしている東のエデン第2話、今回もなかなか面白かった。 徐々に謎もわかってきて、No.4と思われるJuiz携帯を持つ刑事、近藤が登場する。 そしてこの刑事がかなりくせ者で、明らかに危険人物なのだ・・・。 第2話に... …
2009-04-17 Fri 23:21 ゴマーズ GOMARZ
さて、初回のつかみが良かった作品です今回は朗と咲が日本に戻ってくることにというかミサイルが落ちたのに普通に日本に戻ってこれたのが驚きですニューヨークで足止めをくらうかと思ってたんですけどねしかもこのミサイルは今回のも合わせて11発目毎回月曜日に落ちている... …
2009-04-18 Sat 00:26 にき☆ろぐ
おおお、2話目で一気にテンション上がりましたっ!!なにこの乙女成分はっ!? そして更に深みを増す謎と危険な匂い。面白いなー。二人の出逢い方はショッキングでしたが(笑)、なんというか、赤面モノのやりとりばっかでお腹いっぱいだー。滝沢が咲に向かって手を差し?... …
2009-04-18 Sat 00:50 ある休日のティータイム
咲を描いてみました。 ・・・少女漫画畑で育ってきた人間が描くとこうなるっていう・・・。 久しぶりに水彩絵の具で塗りたくなりました。「... …
2009-04-18 Sat 01:35 みずいろの猫
 朗が船から桟橋にいる咲に向かって手を伸ばすシーンが良かったですね。シチュエーションが綺麗です。咲はすっかり朗がという感じなのですが、彼の方は飄々としていていまいち掴めませんね。 …
2009-04-18 Sat 01:44 つれづれ
セレソンとノブレス携帯 …
2009-04-18 Sat 02:37 Ηаpу☆Μаtё
さて、1話のラストで日本にミサイルが着弾したことを知った2人。 2話で帰国したようだが、ミサイルが飛んできたという非常事態の直後に ア... …
2009-04-18 Sat 04:55 Lounge ”Himajin” Killer
 東のエデン  第02話 憂鬱な月曜日 感想  -キャスト-  滝沢朗:木村良平  森美咲:早見沙織  製作:プロダクションIG  ・... …
2009-04-18 Sat 09:39 荒野の出来事
★★★★★★★★☆☆(8.5) 面白いですねえ。 破天荒だけど頭の回転の速い王子様、滝沢と 本来は内気なんだけどなんとか滝沢の気を引こ... …
2009-04-18 Sat 12:33 サボテンロボット
東のエデン 公式サイト 『憂鬱な月曜日』 脚本:神山健治 福島直浩 演出・絵コンテ:河野利幸作画監督:永島明子 作画監督補佐:近藤源一郎 日本へ帰国した朗(木村良平)と咲(早見沙織)。朗の記憶を辿る旅が始まる。 ■11発目のミサイル 2人がニュースで見た映像は、ミサ …
「義務!? 権利じゃなくて?」 もてる者の義務…とは一体? セレソン携帯にある大金を使い切らないといけない!? 東のエデン [DVD] by G-Tools【第2... …
2009-04-18 Sat 14:39 WONDER TIME
11発目のミサイル攻撃 いままでのミサイルは一人も犠牲者出なかったのに11発目にして死者が出る滝沢(仮)はジェイスからミッションめいたことを言い渡されさらに82億あまりの大金を全て使い切る義務を申し渡される携帯の先にいる謎の女・ジェイスに言えばなんでも叶う …
ä??Word50?褦??ΰ???/?/??μ?????/?????Υå?????γ???Ž?????ŻΥ???®??硼?å???????η碣?Υ???Υ??/夲??Υ??/???google?å??ä????????Υ???ä??Word80?褦??νĽ??????//??????????????????? å??θ??å/?å?ΨŪ????奢????Ĺ?ΨŪ?褦??Ŭ??????... …
アニメ東のエデン感想。「同じケータイ持 …
2009-04-22 Wed 21:24 獄ツナBlog5927
相変わらずわからないことだらけですが、朗と同じような携帯を持った近藤刑事が登場しました。アメリカから帰ってきた朗と咲。その時、日本ではミサイル騒動が起きていました。でも、... …
2009-04-24 Fri 17:25 日々の記録
警察の人が同じ携帯をもっていて、その人が「9番のセレソン」っていってたけどどういう意味だろうか?ミサイルは、日本に11発飛んで来てるらしい。どこから飛んできたのかは不明らしい。滝沢くんは、パスポートに書いてある住所にむかうことに。警察の人も携帯に命令し... …
2009-04-29 Wed 03:49 ぺろぺろキャンディー
 なんとか日本へ帰国する飛行機に乗れた咲と滝沢(仮)。  政府の慌て模様から『迂闊な月曜日』と呼ばれたミサイル攻撃では、なぜか犠牲者... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ