【ラノベ】井上堅二「バカとテストと召喚獣」 アニメ化決定!2009-04-12 Sun 04:03
![]() ついにアニメ化の告知が! 某ラノベがすごい!雑誌でも上位に入ってましたし、まぁいつかはアニメでやると思ってたんですけどね。 原作は全巻読んでます。かなり大好きなんですが、内容が内容だけにアニメ化したら賛否両論あるのが目に見えてるなぁ…。批判ばかりを浴びるくらいならアニメ化して欲しくない、というのが本音ですかね。 まぁなんていうか・・・秀吉がいれば勝てる。 さらにこんな情報が。 2009-04-12 - MOON PHASE 雑記 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090412#p2 > [タレコミ]TVA「バカとテストと召喚獣」2010年1月より放送開始予定! > 監督:大沼心 > キャラクターデザイン:大島美和 > アニメーション制作:SILVER LINK. まぁタレコミなので信じるか信じないかは人それぞれですけどね。 これが本当なら、シャフト作品以外で大沼さんを見るのはかなり久しぶりになるなー。 「Wind」の演出以来みたいです。(自分が観ていた作品では「ぴたテン」の原画以来かな) 「ef」では監督もやっていましたが、正直な話、新房さんの手がどこまで加えられていたのか分からなかっただけに、大沼さん個人の監督業というのが非常に気になるわけで。 新房さんの下じゃない大沼さんがどんな色を出すのか・・・楽しみです。 まぁあくまで噂ですがね(笑) あまり噂だけで話の風呂敷を広げるのは止めておきましょう。違ったときに恥ずかしいだけ。 確報が来るまで待ちましょうか。 2010年1月となると、発表は随分先になりそうだなァ…。 ちなみに制作会社は「SILVER LINK.」ですが……すごく…不安です。 とりあえずは「タユタマ」の出来を見てですかね? 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメント>秀吉がいれば勝てる。
心理ですね でもまぁ自分は翔子のほうが好きなんだけどね
2009-04-12 Sun 13:04 | URL | ぺ #-[ 編集]
自分も翔子が好きだけれども、それは秀吉という絶対的な存在がいるからこそなんですよね。うん。
…まぁ女性キャラでは普通に翔子が好きです。 テンプレでも惹かれるものは仕方ないわけで。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|