fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?4」【その1】

クール終了間際のお馴染み企画。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様が今期もまたまたこの企画を行うようなので、僭越ながら自分も参加させて頂きます。
ピッコロさん、お誘いありがとうございました。

評価項目や基準については、上記のURLから企画主様のサイトに掲載されているのでそちらをどうぞ。


【その1】の今回は…

・テイルズ オブ ジ アビス
・とらドラ!
・空を見上げる少女の瞳に映る世界


です。



テイルズ オブ ジ アビス

ストーリー… 4
原作をプレイした身から言うと、「よく26話にまとめたなぁ…」という感じです。あれだけ膨大なストーリーをここまでまとめた。それだけで称賛に値するかと。しかも、描くべき部分はしっかり描いていますしね。ただ、これが原作未プレイの人にとっては、ただただ駆け足な印象なのかもしれません。
あくまで原作プレイ済み視点からの感想です。

キャラクター性… 5
ここら辺は流石ですよね。パーティにはそれぞれの見せ場が存在していますし、必ず掘り下げる部分も存在している。まぁテイルズならば、当然のことではありますが。

画… 4
概ね安定していた記憶があります。

演出… 4
鈴木千尋さんの演技には脱帽です。最終話ラストのアッシュともルークともとれる、二人のちょうど間くらいの声とか凄いですよね。
戦闘シーンはもうちょっと派手に演出して欲しかったかな?剣術系の技が皆無だったのも寂しい。

音楽… 4
音楽も素晴らしいです。やっぱ桜庭さんの音楽は堪らないですね。これは言わずもがなではないのでしょうか。
一つ悔やまれるのが、ルーク散髪のシーンは原作のBGMを用いて欲しかったなぁ…と。

総合的な評価… 3
非常に原作に忠実に描いていました。過大評価しすぎかな?ただ、ふと思ってしまったのが、「これでもか!」というくらいに原作に忠実なのであれば、アニメ化する必要があったのかな…?と。補完シーンがもうちょっとあれば、良かったんですがね(勿論、無茶は承知で言ってますよ)
ですので、個人的にはよっぽどのアニメ好き以外には原作をお勧めします。現在ならば、DVD1巻分でゲームは買えますしね。そんなことを言ったら、どうしようもないのですが…。

合計… 24


とらドラ!

ストーリー… 4
前半爽やか、後半ドロドロ。終盤の展開を除けば概ね満足です。最終回も非常に良かったですしね。最初は原作1巻を2話で終わらせてしまって大丈夫なのか?なんて思っていましたが、今になって考えてみれば、それくらい駆け足じゃないと終わらせられないんですよね(笑)そうなってくると、3・4話の蛇足感が際立つなぁ…。当時は、先のことなんて考えずに、「この構成は上手いなぁ…」なんて言ってた記憶もありますが。

キャラクター性… 5
よく考えたら、主要キャラってそれほど多くないんですよね。キャラそれぞれはしっかり立つし、掘り下げるのも簡単なのかも。

画… 3
安定していました。よく見ると、回ごとに微妙な顔の違いが見られますが、別に気にならないですよね。(むしろ、顔の違いを気にして見ていたくらいですし)
そういえば、放送前の版権絵が叩かれたこともありましたねぇ…。懐かしや。

演出… 5
無駄な部分が存在しないのでは?と思わせるくらいの隠喩攻勢(カットにおいても、セリフにおいても)。気付いたら引き込まれていました。恋愛作品でここまで考えさせられたのは初めてかもしれないです。それほど深いものがありました。

音楽… 4
音楽も良かったです。よく振り返ってみると、1度しか使われていないBGMもちらほら…。それがまた良いから困る(笑)
後期OPとEDは非常に秀逸でした。

総合的な評価… 4
良くも悪くも話題の作品でしたね。個人的にこの作品には「終わりよければ全てよし!」の精神を引き合いに出しているので、普通に満足です。他人にも勿論勧めたい。どうして「5」ではないかというと、不満な部分があったのも事実だからです。
そんなことよりも、他の人の評価が非常に気になるところ。。。

合計… 25


空を見上げる少女の瞳に映る世界

ストーリー… 1
説明台詞を多用しないと、説明できない世界観って?という感じです。

キャラクター性… 3
地上界3人組以外は謎だらけです。中途半端に出てきて、中途半端に去って行ったor中途半端に残っているキャラばかり。天界人のキャラが多すぎるんだよなぁ…。

画… 5
京都アニメーションの歴史を9話で見ることができるのはこの作品だけ!
映像のクオリティをまざまざと見せつけられました。

演出… 4
この作品の背景や構図は非常に良かったです。

音楽… 5
音楽も非常に好みでした。作品の雰囲気と非常にマッチしています。
ファンタジーものの割には、ドキドキするような激しい音楽はそれほどなかった気がしますが、どこか繊細な音が非常にツボでした。OPとEDも言うまでもなく。

総合的な評価… 2
正直言うと、「映像と音楽を楽しむ作品」だと思っています。その点においては非常に満足です。
ストーリーは・・・・・・ね。自分には合いませんでした。ストーリーに関しては、何かの読み物を読んでいるかのような難解さがありました。
惜しいようで、惜しくない。そんな作品でした。

合計… 20


【その2】へ続く…?

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:0 | トラックバック:3 |
<<「らき☆すたin 武道館 あなたのためだから」 | HOME | 「2月24日 ポラロイドン」 ひだまりスケッチ×365 特別編>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

 3月もいよいよ最後です。WBCやワールドカップ最終予選などスポーツイベントが目白押しでした。アニメも最終回を迎えた今日は、4月スタート作品が始まる前に「ゲームとアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人ピッコロさんが、1クールごとに行っている終了アニメ... …
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人、そしてうちのラジオにもほぼレギュラーで出演してくれているピッコロさんの企画に参加させていただくことになりました。前期は時間が無くて参加することができなかったのですが、今期はちゃんとやりたいと思います。先日... …
2009-03-29 Sun 00:46 新・天の光はすべて星
今回もやりますよう~!!「今期(3月終了アニメ)を評価してみないか?4」。前回の企画では、多くの方に投票して頂き本当にありがとうございました。皆様色々とお忙しいことと思いますが、3月で終了致します秋期アニメの評価、是非多くの方に参加して頂けると嬉しいです?... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ