「とらドラ!」 とらドラ! 第25話(最終話)2009-03-26 Thu 04:06
とらドラ! 第25話(最終話)「とらドラ!」
書きたいことは色々ある気がするのだけれど、確実にまとめきれないと思われるので、思いつくことだけ。 非常に素晴らしい最終回でした。うん。 殆どオリジナルの展開でしたね。 けれど良かった。実家以降の話は原作より好きかもしれません。 原作とアニメ、二通りの楽しみができる…というものの良い例ですね。 ううむ…やっぱり脚本が上手いなぁ。 過去の事柄との結びつけて話を進めていったのが非常に良かったです。 文化祭の写真とかすっかり忘れてましたからねw(確か原作では触れられてなかったような…) これまで起きてきた様々な事柄にはあまり触れず、とにかく突き進んだのが原作。 それに対して、過去の事柄と結びつけつつ、お話を収束させたのがアニメ。 書いてる自分も何だかよくわかりませんが、そういった印象です。わかりますかね? それこそ、文化祭の写真とか、星の話とか…。 確かにどれもこれも当時では印象的なシーンばかりですからね。こう関連付けて話が展開されると「おおっ!」となってしまいます。 極め付けはラストの掃除ロッカーですよ。ニクイです…ホント(笑) 泰子とその実家の和解…というのは原作ではかなり重要視されてるイベントだったので、その描写がかなり少なかったのは「あれ?」と思いましたが、まぁあくまでサブ的なお話ですしね。 竜児たちのお話の方を優先させたのはいいんじゃないでしょうか。 というかあんな描写の数々を見せられたら、これまでの不満なんてどうでもよくなりました(笑) 前回まで自分が批判的な目で見ていたのが嘘のようです。 本当にすみませんでした。やっぱこの作品は凄いですわ。 夕暮れの中、竜児たちが家に帰るシーンの直前に挿入された「止まれ」の標識。 分かりやすいですが、メタファーとして用いられてましたよね。大河が竜児の家には帰らないことへの。 とらドラ!はこういう演出が多かったなぁ…。 見返せば、また新しい発見があるのかもしれませぬ。 大河が必要なものを置いていったのは、また戻る意志の表れ…と解釈して良かったのかな。決して「ドジ」というわけではなく。 その結果として、卒業式に大河は戻ってきた。 実家に帰り、本当の家族というものに触れ、憎んでいた母親の本心も悟り、彼女は竜児たちの元を離れた。自分の本当の家族というものをやり直すため。 それは、約束した竜児との新しい家族を築いていくために自分に課した課題だったのかもしれません。 竜児が、そして自分も、心の奥で望んでいた「みんなに祝福してもらえる結婚をする」ために…。 原作と違い、余計な言い訳のようなものがなかったのが良かったですね。 卒業式に戻ってきたのならば、後付け設定や言い訳なんて必要ないですもんね。 「竜児の傍にいるためにやって来た」 これだけで十分ですから。 いやぁ…。素晴らしい最終回でした。 こんなに引っかかる部分もなくスッキリ終わった最終回もかなり久しぶりな気がします。 終わりよければすべて良し! 先週から掌を返したようですいません。 やっぱ凄いです。このアニメ。 スタッフ・キャストの皆さん。本当にお疲れ様でした。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメントこんにちは、いつもTB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。 記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。 まず最初に、「今期終了アニメ評価をしてみないかい?3」の企画に参加して頂きありがとうございました。現在、当ブログでは最終集計結果の発表を行っておりますので、一度見て頂けると嬉しいです。 そして今回も、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?4」として企画を立ち上げました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。 詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓ http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51219033.html 宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。 ご丁寧にありがとうございます。
前回の結果見ましたよ!非常に興味深いものでした。 ただ、無理はなさらずお身体だけは壊さないように…。 今回も参加させて頂きますので、よろしくおねがい致します。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
そういう風にできている。いよいよ最終回…良い終わり方だったよ! とらドラ! 第25話(最終話) 感想 …
2009-03-26 Thu 04:17 Shooting Stars☆
そして未来へ…
とらドラ!第25話(最終話)「とらドラ!」の感想です。 …
2009-03-26 Thu 04:21 日常と紙一重のせかい
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話
『とらドラ!』がとうとう最終回を迎えてしまいました。 …
2009-03-26 Thu 04:44 Little Colors
「いい亜美ENDでしたw」 「分かってくれる人が一人でもいたらきっと大丈夫なんだ …
2009-03-26 Thu 05:12 アニメ-スキ日記
前回 見てて照れるぜ・・・・ いよいよ来ました。とらドラ!最終回。 クライマックスに向けて色々と 展開が原作と比べてももうしょうがない位に内容も違ってきていて アニメオリジナルってことで、これはこれで良かったというのが感想です。 なんか途中、非常に、こ... …
2009-03-26 Thu 06:13 ゴマーズ GOMARZ
竜児が命に関る事故に!
泣きながら親元に戻るやっちゃん。
そして玄関で待つ、竜児・・・。
やっちゃんを戻らす為の大河の気転w
やっ... …
2009-03-26 Thu 06:28 とらドラ!
「亜美ちゃん、存在自体がサプライズって感じだし」
自分の事をそう言える亜美が最後まで好きでした …
2009-03-26 Thu 07:04 きゃんどる☆らいと
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第25話 とらドラ!いよいよ最終回一体どういう最後を迎えるのでしょうか?竜二が危篤らしいという連絡を受けて急いで実家へ向かう泰子そ... …
2009-03-26 Thu 07:13 まぐ風呂
いよいよ最終回。
どうなるのか不安もありましたが、ほっとしました。
駆け足気味でしたが、いい最終回だったと思います。
とらドラ... …
2009-03-26 Thu 07:21 こう観やがってます
親離れしていくお話かと思っていたら、その辺は全然変わらずです。子供っぽいことをした2人がちょっとだけ成長したお話でした。でも、大河の見た目、身長は・・・。 …
2009-03-26 Thu 07:49 つれづれ
とらドラ! 25話(最終回)の感想です。「とらドラ!」やっちゃんが実家に帰ってきました。竜児が一大事だと嘘をついて・・・・・・・。帰ってくるなり泣きまくりなのは母親なんだなぁと思ったり。夜は竜児と大河のキスシーン。シチュエーション的には結婚式みたいですね... …
2009-03-26 Thu 07:55 日常的日記
「そういうふうにできている」
とらドラ!のアニメはこれにて終了。お疲れ様でした!!
いやぁ過不足無いすっきりした展開でこれは良い結... …
2009-03-26 Thu 07:59 失われた何か
虎と竜、決着のとき
とらドラが最終回です。書くぜぇ書くぜぇ超書くぜぇ~と思ったらこの前の咲で燃え尽きた件w
ではとらドラ感想です。
... …
2009-03-26 Thu 08:16 ラピスラズリに願いを
家族ってすごい!
どれだけぶつかっても壊れない。
もう1度、やり直せる。
友達も、恋人も、そうやって家族になっていくんですね。
だ... …
2009-03-26 Thu 08:34 空色きゃんでぃ
まさか、最終話でやっちゃんにこんなに萌えるとは・・。
ってか、二人ともチューしすぎ(*/∇\*)
まぁ、あの状況だったら、当然か。
そい... …
2009-03-26 Thu 08:41 だぶろぐ
「どうせ幸せになるなら,俺たちだけじゃなく,みんなで幸せになった方が,きっと,ずっといい」
感動の最終回。原作とは違う終わり方でした... …
2009-03-26 Thu 08:48 Junk Head な奴ら
超弩級ラブコメもついに最終回!
第25話、最終回です。 …
2009-03-26 Thu 09:15 心のプリズムNavi
とらドラ! 第25話「とらドラ!」の感想です。 …
2009-03-26 Thu 09:44 八月の鍵
あぁ、終わってしまったんだなぁ。
個人的にはハルヒ以来の衝撃的アニメだっただけに、終わってしまうのが惜しい。
でも、終わり方は最高だった。何かがこう、進展して淡々と結果だけが全てってわけじゃなくて、まだこれから先は自分たちの努力次第で変わりつつあ... …
2009-03-26 Thu 09:56 所詮、すべては戯言なんだよ
この気持ちは壊れない! …
2009-03-26 Thu 10:04 Ηаpу☆Μаtё
手に入れるべきたった1人だけが見つけられるようにできている――。
急展開の前回でどうなるのかなって思ったらキレイにまとめて終わりまし... …
2009-03-26 Thu 10:10 SERA@らくblog 3.0
最終回でした すごくいい最終回でした 大河自身の「気づき」があり、彼女がそれに促 …
2009-03-26 Thu 10:56 Brilliant Corners
竜虎並び立つ!
大筋は一緒ながら、アニメ版独自の演出シーンが光ったお話でした。
原作ライトノベル版と並び立つ、良いラストだったと思います。
竜児とやっちゃんの和解を見て、自分も親から逃げ出さない事を決め、母親の元へ戻る事を決めた大河。
竜児の言葉とキス、?... …
2009-03-26 Thu 11:07 gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
とらドラ!の第25話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX最終話 とらドラ!竜児と大河は家に戻ると、泰子が置手紙と腕時計を残してインコちゃんと共にいなくなっていた。竜児は大河を連れて地方にある泰子の実家を訪れていると、嘘に騙されて慌てて泰子... …
2009-03-26 Thu 11:41 MAGI☆の日記
ついにとらドラ!も最終回。
果たして、どんな展開が待っているのでしょうか。 …
2009-03-26 Thu 12:48 日記・・・かも
「トラとリュウは並び立つ」とは2話のラスト辺りのシーンですよね。あの状況や雰囲気からして、そこまで言って友達同士という設定は無理があるだろうと、トラどら!というアニメにドン引きした、ある意味思い入れ深い懐かしいシーンですw …
2009-03-26 Thu 13:00 よう来なさった!
とらドラ!
第25話 『とらドラ!』 感想
冒頭からやってくれるのが最近のアニメ!
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
... …
2009-03-26 Thu 13:02 荒野の出来事
虎と竜は並び立つもの― …
2009-03-26 Thu 13:45 wendyの旅路
最終話はどうやって終わるのか気になっていたのですが、綺麗にまとめられていて良かったです♪
とらドラ!には、最初から最後まで大河のツ... …
2009-03-26 Thu 14:00 アニメ・コミックだーいすき♪
とらドラ! 公式サイト 『とらドラ!』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:長井龍雪 作画監督:田中将賀 岩倉和憲作画監督補佐:木本茂樹 総作画監督:田中将賀 大河(釘宮理恵)と竜児(間島淳司)が、最後に残したこと。それは今の2人でしかできないこと。 ■家族 竜児が案 …
2009-03-26 Thu 14:08 Vanishing Point-バニシング・ポイント-
とうとう最終回を迎えた「とらドラ!」
アニメ最終回は原作とはかなり違った展開。
まず何よりもインコちゃんが自分の名前を喋りやがった笑 …
2009-03-26 Thu 14:43 マナヅルさん家
第25話(最終話) 『とらドラ!』
すごく良かったです、
なんとも素晴らしい最終回といわざろえないですねっ、
もちろん僕の感想ですので... …
2009-03-26 Thu 14:44 まるとんとんの部屋
泰子は竜児が重傷を負ったというウソで呼び出された。
説教されながらも両親と和解したようです。
煎餅には手を出すのね(^^;
とらドラ! ... …
2009-03-26 Thu 14:56 新しい世界へ・・・
今回がとらドラの最終回でした~とうとう楽しかったとらドラもこれで終わってしまうとなるとなんだか寂しいです・・・
やっちゃんとはすぐ... …
2009-03-26 Thu 15:32 アニパソチャンネルEX
第25話『とらドラ!』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]ついに、とらドラ!も最終回です。 …
2009-03-26 Thu 15:53 ニコパクブログ7号館
最終回。長かった2クールが終わる・・・。とらドラ!2初回限定版早速感想。めでたしめでたし!・・・って今期のアニメの最終回を見ていて一番感じた。なんせ竜児と大河を見ているとハラハラしてしょうがなかったからね、終盤は。しかし最後はちょいと詰め込みすぎた感じ... …
2009-03-26 Thu 16:10 物書きチャリダー日記
約束の二人。 …
2009-03-26 Thu 16:56 ミナモノカガミ
アニメ とらドラ! 第25話 『とらドラ!』 感想。原作未読。
皆の未来に幸あれ!!。 …
2009-03-26 Thu 18:19 soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~
サブタイトルどおり、「とらドラ!」な最終回でした。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 の感想です。(すみませんクドいです…) 竜児... …
2009-03-26 Thu 19:11 メルクマール
居なくなったやっちゃんに竜児がケガしたとオレオレ詐欺まがいの留守電
あ~~これがホントのとらドラ詐欺!!
竜児の親父はやっちゃんが言うほど人間できてなく(最初からできてないって?)
竜児がお腹の中に居る時に別の女と逃げたらしい
・・・・この家系はみん?... …
2009-03-26 Thu 19:31 「ミギーの右手」のアニメと映画
とらドラ! Scene 1 (通常版)
¥6,804
?
ある事情から2人きりで家出した竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた竜児は、大河とと …
2009-03-26 Thu 20:15 たどたどしい日々
「俺は竜。おまえは虎。
虎と竜は、昔から並び立つって決まってる。
たとえ今ここに居なくたって、距離も時間も飛び越えて、
いつも傍らに... …
2009-03-26 Thu 20:52 チェルキエット⌒ぱすてる
前回は、大河と竜児は両方の母親から逃げ出す為に駆け落ちするという急展開となった。
竜児が18になって、大河と正式に結婚出来る大人になるその日までに逃げ続ける。 そういう風になりかけていた。
だけど竜児は、逃げ続けて18になっても大人になれ... …
2009-03-26 Thu 21:03 独り言の日記
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 嘘をついて泰子さんを呼び出すのはどうかとも思ったけど、それで2世代に渡る親子関係が修復されたのなら結果オーライ。祖父に叱られている自身の母親を見て、竜司は大人になることの意味を何となく理解したんでしょうかね。みんなで幸せになろ... …
2009-03-26 Thu 21:44 うかばれないもの
実乃梨から自分の想いを明かすように迫られた大河。それを言ったら関係が壊れてしまうと思いどうしても答える事が出来ず、パソコン教室から逃げ出した。自分の気持ちをはっきりさせるべく追い掛けると宣言した実乃梨。竜児はどうするのか尋ねられ、悩んだ末に一緒に追い... …
2009-03-26 Thu 21:59 アニメのストーリーと感想
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
大人の勝手な言い分に振り回され、とうとう駆け落ちを決めた2人。結婚して大人になれば誰にも文句は言われない。しかし家に荷物を取りに行った竜児は泰子が荷物をまとめて何処かに逃げた事を知る。そして竜児は逃げ... …
2009-03-26 Thu 22:14 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ついに最終回を迎えてしまいましたとらドラ!
私は先週終わりかと思っていたので先週その覚悟だったんですけどねw
さてさて最後にどんでん返しはあったのか!? …
2009-03-26 Thu 22:18 ニート的暮らしのススメ
★★★★★★★★★☆(9)
とても綺麗で気持ちの良い終わり方だったのではないかと。
竜児の進路の問題とかやっちゃんとの決着とかは
若... …
2009-03-26 Thu 22:29 サボテンロボット
【とらドラ!:25話「とらドラ!」】の感想です。
Copyright (C) 竹宮ゆゆこ / アスキー・メディアワークス / 「とらドラ!」製作委員会
Copyri... …
2009-03-26 Thu 22:37 FF11とアニメな日々
みんなで、幸せに♪ …
2009-03-26 Thu 23:04 アニメ好きのケロポ
竜虎並び立つ …
2009-03-26 Thu 23:38 ソウロニールの別荘
終わっちゃいました(´・ω・`)
人間関係が途中でドロドロになったとらドラ!もついに最終回。まぁ無難に大団円になったのはチョット... …
2009-03-26 Thu 23:40 欲望の赴くままに…。
■とらドラ! 第25話 とらドラ! 岡田麿里さんGJすぐる。 竜児とやっちゃんの... …
2009-03-27 Fri 00:13 Time of bliss - ゲーム音楽・関連イベントの記録
逢坂大河が高須泰子の留守番電話に残した高須竜児が命に関わる事故にあったという嘘の情報に、姿をくらましていた泰子は信用して祖父の下に慌てて駆けつけてきた。泣きわめきながらも、竜児の無事を喜ぶ泰子は、久しぶりの再会となった祖父に激しく怒るられながらも、暖か... …
2009-03-27 Fri 01:22 無限回廊幻想記譚
第25話あらすじ
竜児と大河が訪れた泰子の実家には、初めて会う祖父母、そして竜児の計画にまんまと乗せられ、十数年ぶりに実家の敷居をま... …
2009-03-27 Fri 02:44 全て遠き理想郷?なブログ
■とらドラ!公式HP/とらドラ!トラコミュ
『竜児くん・・・大きくでっかく育てたね~』
和解つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
竜... …
2009-03-27 Fri 10:23 LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ
とうとう終わってしまいましたが、なかなか綺麗な終わりかたでしたね。
正直見始めた時はここまでおもしろく、期待させられる作品だと思... …
2009-03-27 Fri 19:21 アニメサークル
何だかんだと2クールの間、とらドラ!にはとても楽しませていただきました。
最終回もまとめられていて良かったと思います。
大河の生... …
2009-03-27 Fri 23:13 アニマニの部屋
「そういうふうに、できている」 いい最終回だった!きれいな終わり方で大満足。色 …
2009-03-28 Sat 00:27 気ままに日日の糧
そんな風に、できている。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終回)ついに最終回です。恋、友情、家族、そういった物が全て垣間見れた気がします。竜児はやっちゃんに事故と嘘をついて実家に連れ戻そうと考えました。竜児のために今まで顔も出せなかった実家に慌てて飛... …
2009-03-28 Sat 01:20 Ar的マウケルーム
とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き(2009/04/30)Sony PSP商品詳細を見る
公式よりあら... …
2009-03-28 Sat 12:23 a cup of tea
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る並び立った虎と竜は… …
2009-03-28 Sat 17:43 明善的な見方
今まで原作に忠実な流れを辿っていたとらドラ! 最終回にきてまさかのオリジナル展開とはヤラレタ~!! …最終回だってぇのに録画ミスった(大泣) とらドラ! Scene4 (初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由衣, 野島裕史, 長井龍雪キングレコード 2009-04-22by G... …
2009-03-28 Sat 23:44 風庫~カゼクラ~
泣きながら実家に戻ってきた泰子。 …
2009-03-30 Mon 13:40 アニメ雑記帳
|
| HOME |
|