fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「地核突入作戦」 テイルズ オブ ジ アビス 第16話

テイルズ オブ ジ アビス 第16話「地核突入作戦」

魔界クリフォトの液状化を止めるため、地核の振動を止める装置を完成させたイエモン達は、妨害に現れたヴァンに抵抗。ルーク達は、イエモンらの犠牲で護られたタルタロスで地核突入作戦を敢行するが、眼前にシンクが立ち塞がる…!


ひとまずは地核の振動を止めることに成功。
ただ、成功したという事実よりも、それ以上のものを失った…という感覚の方が強かったりします。
ティアも倒れてしまいましたし、全体的に暗い雰囲気が漂ってるんですよね。
なんとなく悲観してしまいます。


い組・め組の死は、壮絶なものでした。
うーん…原作ほど彼らとの交流がなかったのが救いですかね…。
原作のように何度も彼らと会っていたら、今回の死はそれはもう非常に辛いものになっていた筈。
交流が少なかったアニメでさえ、涙腺が緩みました。。。
おいおい、ここまでやるのか…という感じですよね。
まぁ世界を滅ぼそうとしている人物にとって、人を殺すことなんて大したことでもないんでしょうが。
むしろ、ここで殺せなければ、世界を滅ぼすなんてできるはずがないわけで。

そんなヴァンたちの目的はというと、前述の通り世界を消滅させること。
ただ、それにも理由があって…
預言通りにしか生きられない人間なんてただの人形。そんな世界に意味はあるのか?
だからこそ、こんな世界を滅ぼしてしまい、レプリカで新たな世界を作る。

というものなんですよね。
…極論であり、やろうとしていることは間違いかもしれないんですけれど、指摘している問題点はまったくもってその通りなわけで。
預言にすがる生活は、本当に人間としての生き方なのか?と。
正論であるからこそ、それを止めようとするルークたちには葛藤が…というものがあるわけですが、それはまた後々描かれることになると思うので、あまり余計なことは語らないようにしておきましょう。


さらに地核内では、シンクも導師のレプリカだった、という衝撃の真実が明らかに。
「シンクも」…という発言から分かるように、イオンも導師のレプリカだったんですね。
これまでその伏線は山ほど張られていました。
ルークが親善大使様だったときからイオンにだけはあまりキツイ言い方をしなかった(できなかった)のは、知らないうちに同じレプリカ同士…という同族意識みたいなのが働いていたからなのかもしれません。
シンクはかなりの劣化レプリカだったようで、導師レプリカとしては必要とされなかった。
だからこそ、自分を必要としてくれたヴァンを慕っていたんでしょうね。利用されているというのはわかっていながらも。
同族の死に涙を流すイオンの姿はなんとも言えないものでした…。

…とは言え、最後のシンクは、勝手に落ちてしまった感が拭えず、あっさり脱出できて「シンク涙目w」なんて気分に。
もうちょっと足止めすれば良かったのになぁ…なんて思ったわけですが、まぁこればっかりは仕方ないですよね。
ゲームではちゃんとシンクのHPが尽きるまで戦闘していたわけですし(笑)
そこが、限られたアニメの時間内で描写するのは難しいところなんですよね…。

次回は、倒れたティアを気遣いつつも、降下作戦続行へ。
雪山か…。


そういえば、OPに新カットが。
…って相変わらず酷いネタバレがあった件w
いや、もう今更ネタバレ~とか言っても仕方ないんですがね(笑)
元々のオープニングからかなりのネタバレg(ry

EDもほぼ新カットに
いちいち称号を覚えていないのでなんとも言えませんが、なかなかいいチョイスですね。
それぞれの一枚絵が欲しいところです(笑)
004809072.jpg


次回、第17話「崩壊の序曲」

やばい。今回の記事の文章めちゃくちゃすぎるかもw

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ:テイルズ オブ ジ アビス - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]テイルズ オブ ジ アビス | コメント:0 | トラックバック:25 |
<<「アントキラー死の決意!!」(他) 天体戦士サンレッド 第16話 | HOME | 「ようこそ翼高(ヨッコー)」 明日のよいち! 第2話>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」第16話の感想です。 未来を若者に託して・・・。 by0時 ※原作プレイしてる為、若干ネタバレを含み... …
空気王『忘れた頃にやってくるお』 ルーク「空気嫁よ・・・TODに帰れよ・・・」 …
2009-01-17 Sat 04:40 はじまりの渓谷
ゴメン。 「テイルズ オブ ジ アビス」第16話のあらすじと感想です。 まさかこんな展開に……。 (あらすじ) 準備はほぼ完了し、地殻の... …
2009-01-17 Sat 05:02 渡り鳥ロディ
 #16「地核突入作戦」クリフォトの液状化を止めるため、地核の振動を止める装置を完成させたイエモン達は、妨害に現れたヴァンに抵抗。ルーク達は、イエモンらの犠牲で護られたタルタロスで地核突入作戦を敢行するが、眼前にシンクが立ち塞がる・・・。「オレたちは死... …
2009-01-17 Sat 06:12 日々“是”精進!
犠牲―導師のレプリカ―レプリカの在り方―ローレライいよいよ地核突入作戦が始まる!しかし、世の中ははそんなに甘くない訳で・・・。魔眼のリグレット登場。地核突入作戦を邪魔しに来た様子。しかし、イエモン達の助力で一行は何とかシェリダンを脱出する。しかし、力尽... …
2009-01-17 Sat 08:13 Boundaryline
16話「地核突入作戦」 今回の話も相当グッとくるだろうと思ってましたが…やはりこ …
2009-01-17 Sat 09:14 心のおもむくままに
とうとうここまで来たか…… …
2009-01-17 Sat 10:50 もす。
地核の振動を止める装置が完成。 タルタロスで出発しようとするが、ヴァンたちが妨害に現れる。 ルークたちを行かせるためにイエモンたちが... …
2009-01-17 Sat 11:46 SERA@らくblog 3.0
地核の振動を停止させる装置のためにイエモンが・・・ヘンケンが・・・!でも泣いている時間は無い・・・。「地核突入作戦」あらすじは公式からです。魔界クリフォトの液状化を止めるため、地核の振動を止める装置を完成させたイエモン達は、妨害に現れたヴァンに抵抗。ル... …
2009-01-17 Sat 11:59 おぼろ二次元日記
犠牲の上に。 …
2009-01-17 Sat 12:54 ミナモノカガミ
イオンの正体に驚いた ヴァンの目的も明らかになりました どうやらこの世界そのものを憎んでいるようですね OP少しとEDの絵が変わ... …
2009-01-17 Sat 20:42 坂の上の雲日記
『め組とい組の最初で最後の共同作品じゃ。頼むぞ、ルーク』 元気な年寄りーズ、すっごい気に入ってたのにぃ!! すでにココで涙目になる自分は最近涙もろいのかもしれない。 でも!邪魔されたかた、とアッサリ一般人を撃ち抜くだなんて 彼らの目指す世界もロクなもんじゃ... …
2009-01-17 Sat 20:47 風庫~カゼクラ~
烈風のシンク、設定年齢14歳! 美形だっ!! …
2009-01-17 Sat 23:30 深・翠蛇の沼
あまたの犠牲の中、ルークたちの戦いは続く------------!!イエモンたちのおかげで、タルタロスに取り付けられた地核振動停止させる装置。だがその装置を作動させたら、すぐに脱出をしないと、星と共にぺしゃんこなってしまうという。これは最後まで命がけの任務になりそ... …
わーい、リグレット教官久しぶりの登場ヽ(粥次?)ノ やっぱりその凛々しい姿に目がくら??任靴泙Α? でも早速、民間人であるイエモ???... …
2009-01-17 Sat 23:40 うるるん漫遊記
年寄りの意地 久々に鬱展開。ここからが本当の地獄なのか・・・ ではテイルズオブジアビス感想です。 TVアニメ「テイルズ・オブ・ジ・アビ... …
2009-01-18 Sun 03:03 ラピスラズリに願いを
テイルズ オブ ジ アビス 第16話 さりげなく OP が変わっていた。 ヴァンら六神将の非道っぷりが・・・ 年寄り相手に容赦ないです。 彼らの犠牲もあり、ルークたちは地核突入作戦を決行。 そして先回りしていたシンクと対峙します。 シンクは強いです。ゲームで... …
2009-01-18 Sun 05:15 Luna
どうも春です~! 今回は暗い感じのアビスでした;; ついに完成した地殻の振動を止める装置。 が、ルーク達の前に六神将の1人魔弾のリグレットが登場。 港もオラクル騎士団が占領しタルタロスに沈没の危機が… タルタロスに沈没を阻止する為にめ組の2人が時間... …
テイルズオブジアビス 16話の感想です。「地核突入作戦」OPの新規カット少なっ!!でも、アッシュのシーンが削られなくてホッとしました。EDの新規カットは前にも増してよくなってます。各キャラの衣装を選んだスタッフ、ナイス!!リグレット襲撃・・・!!今日もお綺麗... …
2009-01-18 Sun 13:28 日常的日記
悲しや悲しやシンクの運命………… いつもあのつばの長い帽子が気になっていましたが、まさか”イオン様”と同じ顔だったとは…… ”イオ... …
2009-01-18 Sun 15:17 エコロジー研究所
アニメ テイルズオブジアビス の感想。原作プレイ済み。 第16話 地殻突入作戦 魔界クリフォトの液状化を止めるため、地核の振動を止め... …
地核の振動を止める装置が完成。 そこへヴァンが現れてイエモンたちが犠牲に・・・。 ヴァンの計画も明かされたんだけど、世界を全部レプ... …
2009-01-19 Mon 00:45 いいとこドリップ。
テイルズ オブ ジ アビス 第16話 「地核突入作戦」 評価: ── 意味がないのだ、 新たな世界に今の人類が生きていては ... …
2009-01-19 Mon 19:10 いーじすの前途洋洋。
テイルズ オブ ジ アビス 第16話「地核突入作戦」  超展開の連続。  けれど布石のバラまき方が上手いから違和感はなし。いいアニメで... …
2009-01-19 Mon 20:35 こう観やがってます
第16話は液状化や振動やを止めるために地殻に突入するお話でした。 発明家な老夫婦達が次々死亡する展開は衝撃的、相手が誰であろうと容赦なしですねぇ。 そんなヴァンの目的が明らかに、全て丸ごとレプリカにしてしまおうって無茶苦茶にも程があります。 ついに装... …
2009-01-22 Thu 22:53 パズライズ日記
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ