fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

【2009年】今期アニメ レビュー作品以外の第1話感想【冬期】

とりあえず、多くのアニメの第一話放送が終了したので、惹かれて見た作品の1話目の感想を書いていこうかなぁ…と。
すでに2話を見てしまった作品もありますが。

感想を書く作品は

・屍姫 玄
・アキカン!
・VIPPER'S CREED
・黒神 The Animation
・鉄腕バーディー DECODE:02
・鋼殻のレギオス
・RIDE BACK -ライドバック-
・空を見上げる少女の瞳に映る世界


となっております。
ちなみに、全て原作は見ていません。




「屍姫 玄」

タイトルは変わっていますが、基本的には「赫」の続き。
相変わらず演技が(ry
映像はかなり好みなので、今後どう魅せて行ってくれるのか…。

エンディングは、ちゃんと新しいのにあわせた映像を作ったほうがいいと思うのですが…。


「アキカン!」

頭をからっぽにして、何も考えずに見るギャグアニメですね。
主人公の変態っぷりがたまらないですね。
2話では、なんだかバトル展開を匂わせる話があったのですが…
そんなことにはならないですよね?
ギャグとしては面白いんですが、これがバトル展開になったら、かなり微妙になってしまう気がするんですよね。
アキカンとの日常…なんてものを最後まで描き続けてくれればいいのですが。

本編終了後のAACのコーナーは…いるんでしょうか?(笑)


「VIPPER'S CREED」

1話を見た限りでは、あまり惹かれる部分はありませんでした。
強いて言えば、ラストのコーヒーを飲むシーンは良かったかな?
ラストであのシーンを持ってこられたらことによって、なんだか次回も見てみようかな…という気分にさせられました。


「黒神 The Animation」

世界観もストーリーもなかなか面白かったです。
1話から主人公の周りの人物が死んでいく様は何とも言えない気分にさせられましたね…。
その思いっきりの良さがイイと思いますがw
バトルシーンも、見ていて爽快でした。

…ですが、DVD特典の韓国語講座は誰得(ry


「鉄腕バーディー DECODE:02」

2期では、バーディーの過去やら恋愛やらを描くとか。
1話はそんなことを予感させるようなお話でしたね。
まぁ正直な話をすると、バーディーの過去やら何やらにはそれほど興味がないんですよね(笑)
一般人であるツトムとその周囲がどのように巻き込まれていくのか…という点を自分は楽しみにしています。

OPは1期の方が良かったかなぁ…歌も映像も。
EDにはなんだか惹かれました。残り全部になってましたし(笑)


「鋼殻のレギオス」

1話を見た限りでは、何が何だか…という感じですかね。
砂漠地帯で戦ってるのは、過去の世界なのかな?それとも未来?
学校生活を送っている現在の時系列ではないことは確かですが。

ただ、これからは面白くなりそうな予感がします。
わけがわからないモヤモヤが解消されれば、どっぷりと話に入り込んでいける作品となりそうです。


「RIDE BACK -ライドバック-」

原作の知識も全くなかったので、完全にノーマークだったんですが、これはなかなか面白い!
Bパートからのライドバックに乗ってるシーンの爽快感はなんとも言えないものでした。
こんな感じで、大学生活やライドバックにのってレースとかに出て…という青春っぽいお話を描いてくれるのならいい気分で見られそうなんですが、そうもいかなそうな雰囲気なんですよね。
色々な陰謀やら何やらに巻き込まれていってしまうのかなぁ…。


「空を見上げる少女の瞳に映る世界」

1回見ただけじゃ世界観を掴みきれない(笑)
これは、しばらく見続けないと話がわからないんでしょうね。
ただ、映像面では非常に惹かれるものがありました。
なにがどうなるのか全くわからないだけに、色々と楽しみだったりします。

現実世界と異世界。二つの世界で繰り広げられる全く無関係のように思われる事柄。
これらがどう交錯して、関係を持ってくるのか楽しみです。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング

関連記事

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:0 | トラックバック:19 |
<<「星は、遠く」 とらドラ! 第15話 | HOME | 「異界からの使者」 宇宙をかける少女 第2話>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

[関連リンク]http://www.munto.com/第01話 知ること京アニオリジナル!期待だけが膨らみまくっていますが果たして期待通りのものなのでしょうか?日高ユメミは誰にも見れない空にあるもの... …
2009-01-14 Wed 07:20 まぐ風呂
冬アニメ掉尾を飾る作品。 またまたよくわからにゃい&hellip; とりあえず、 小野D冬アニ大活躍というのはわかった(ぇ 若本さんも出てるん... …
2009-01-14 Wed 07:40 のらりんクロッキーF
♯1「知ること」新番組:その7ムントだと思ってたらいつの間にやら、こんなタイトルに変わってて;;チェックしなけりゃ見逃しちまうところ。なんだろ、なんで変わったんだろ。原作ある漫画がアニメになるとタイトルが若干変わるみたいな、あれかな?んー。面白いかと聞... …
2009-01-14 Wed 08:52 烏飛兎走
第1話「知ること」この作品はMUNTOという京アニが自主制作したOVA作品が元に …
2009-01-14 Wed 09:12 心のおもむくままに
MUNTO [DVD]クチコミを見る 中学生の少女・ユメミには幼い頃から抱えている悩みがあった。まだ小さかったユメミが無邪気に指さした遥か上空には、不思議な島々が浮かんでいた。しかし、友人たちは、誰一人としてそれを見ることができない。そんなある日、突然、赤い髪?... …
歩道や車道一面に空が映り込んでいる描写が印象的でした。 原作は知りませんが見てみました。 空を見上げる少女の瞳に映る世界 第01話 「... …
2009-01-14 Wed 12:02 Little Colors
「京アニプロジェクト」と銘打って発表された企画群から、実際にOVAシリーズとしてアニメ化された第1弾作品を、完全新作の完結編を加えてTVシリーズ化。TVアニメ版は、OVA第1弾「MUNTO」とOVA第2弾「MUNTO~時の壁を越えて~」に新規映像を加えて映像を再編... …
2009-01-14 Wed 12:14 日々“是”精進!
京アニオリジナル作品!OVAの方は見ておりません!不評だったので(笑)TV版が面白かったら見ようかなと思うんですが・・・今日第一話見たところ、これはとても微妙かも 上空に浮かぶ島々と地上世界、ユメミの夢 やばい全然話についていけん(汗) 初っ端から、... …
2009-01-14 Wed 13:59 おれといっしょに・・・
「京アニが自主制作したオリジナルアニメMUNTOが空を見上げる少女の瞳に映る世界として放送だぜ…」「私、雨の日が好き。他の人と同じ空を見上げることが出来るから」「空を見上げる少女の瞳に映る世界第1話知ること」「さすが京アニ…OP、EDは半端じゃねーな。半端じゃね... …
MUNTO 時の壁をこえて [DVD](2005/04/29)三間はるな肥後雅一商品詳細を見る 冬アニメラストは、空を見上げる少女の瞳に映る世界です(^ω^)と... …
2009-01-14 Wed 16:24 a cup of tea
 空を見上げる少女の瞳に映る世界  第1話 知ること 感想  -キャスト-  日高ユメミ:相沢 舞  ムント:小野大輔  小野イ... …
2009-01-14 Wed 17:01 荒野の出来事
この作品はなんでも京アニのオリジナルアニメのリメイクだとか、毎回良い作品を送り出す京アニだけどオリジナルとなるとどうなるのか気にな... …
2009-01-14 Wed 19:55 ムメイサの隠れ家
   遙か昔天上人と呼ばれる神々と地上に生きる人間達の間に戦いが起こった。2つの世界のバランスを保ち、あらゆる物を生成する万能の力「アクト」を巡る争奪が、戦いの原因だった。その結果は2つの世界の時空は閉じられアクトが循環しなくなった。これにより天上界の... …
MUNTO 時の壁をこえて [DVD](2005/04/29)三間はるな肥後雅一商品詳細を見る 京都アニメーションのオリジナルアニメがTVアニメ化されました。 中学... …
2009-01-14 Wed 21:26 破滅の闇日記
「おい、お前。俺様の声が聞こえるな?」 個人的注目作である『空を見上げる少女の瞳に映る世界』が始まりました。前情報としては過去に... …
2009-01-15 Thu 00:23 紙の切れ端
■ドルアーガの塔 第01話 ギルガメスの塔 はコチラです。 …
主人公のユメミは13歳と年齢が低いということで今までの異世界物のエスカフローネとかふしぎ遊戯よりもちょっと違う行動を期待している空... …
どうも春です! 空を見上げる少女の瞳に映る世界見ました~! タイトルが長い!! 京アニ制作って事で期待しておりますよ~ 開始3分でラピ●ュタみたいな最後に●の墓のようなBGM(笑) もう終わりですか:(;゙゚\'ω゚\'): 今作のヒロインのユメミ、普通の人... …
eufoniusキタワァアアアーー!! eufonius厨の私にとってはこれはもう観るしかないと思ったw …
2009-01-15 Thu 21:40 はじまりの渓谷
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ