fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「春に溶ける」 続 夏目友人帳 第2話

続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」

雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。
そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。
今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!
しかし誤って夏目の作った雪うさぎに乗り移ってしまった妖「玄」は、魔封じの木から放たれた悪霊を退治するのに力を貸してほしいという。
玄が退治しようとしている悪霊とは・・・?



今回は背景…というか、描かれている景色に目がいきましたね。
ちょうど、自分の住んでいるところではドカ雪が降ったわけで。
この作中でも雪が積もっていて、どこかリンクする部分を感じたんですよね。
どうしてアニメの中で積もっている雪は綺麗だなぁ…と感じるのに、実際に積もった雪は面倒だな…としか感じないのか。
こっちの世界の雪も、少し見方を変えて見てみようかな…なんて思いましたよ。

まぁ本編とは全く関係のない戯言なので、聞き流して下さって結構です(笑)

もちろんストーリーも良かったです。
エンディングのは入りにはウルッときてしまいましたよ…。


というわけで、今回は玄と翠のお話。

切ない話ですねぇ…。
人間を愛していたのに、人間のために祈っていたのに、その人間に裏切られてしまうとは…。
ただ、神様とはそういう存在なんですよね。
神様ということで拝まれ・頼られるけれど、何も残せなかった時の怒りの矛先が向かうのも神様。
ホント、人間のいいように解釈される運命なんですよね。なんとも切ないものです。
とは言っても、人間が最後にすがるのも神様だったりするんですけれどね…。

「大丈夫、毎日幸せだよ。心から」
この言葉がやけに印象に残りましたが、嘘偽りのない夏目の言葉なのかもしれません…。
翠を探すための、夏目と妖怪の交流シーンもよかったですね。
このように「夏目の成長」というものが随所に散りばめられていましたが、毎回「成長!成長!」と言ってても同じことを繰り返してるだけなので、今回はあまり触れないでおきますか。
ただ、この先も「夏目の成長」というものがあらゆる何気ないシーンで描かれていくんでしょうね。
そこが一つの見どころでもあるわけですし。

けれども…
「別れにはまだ強くないんだよ」
別れに強い人間なんてものは少ないものです。
別れ一つ一つを寂しいと感じることができる人間というのが、それこそ人間らしい姿なのではないでしょうか…。

って、誰かが既に書いてそうな言葉ですね(笑)
次回は名取さんと温泉旅行。


次回、第3話「妖退治 湯けむり行」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング



関連記事

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]続 夏目友人帳 | コメント:2 | トラックバック:43 |
<<「異界からの使者」 宇宙をかける少女 第2話 | HOME | 喜多村英梨の超ラジ! 第97回>>

この記事のコメント

いつも読ませていただいてるばかりでコメントは初めてです。

今回の夏目友人帳、ラストが少し「春」とリンクしてましたね、作中の季節はこれから少しずつ「春」へと向かっていくのでしょうか。

一期にも似たようなストーリーはありましたが、そのときと比べてあまり受け身でない夏目の態度が印象的でした。

今期一番のアニメだと個人的には思います。
2009-01-13 Tue 19:04 | URL | gaburi #-[ 編集]
いつも読んで頂いているということで、ありがとうございます。
読んでくださっている方の言葉が直接聞けるというのは、非常に嬉しいです…。

>今回の夏目友人帳、ラストが少し「春」とリンクしてましたね
そうですね。どこか春という季節の訪れを感じさせるものでしたね。
個人的には、雪の季節がもう少し続いてくれればいいと思っているんですがw
夏の緑もいいけど、冬の白も同じくらい好きなんですよね。

>そのときと比べてあまり受け身でない夏目の態度が印象的でした
随所に夏目の成長が描かれていますよね。
守りたいものがあるんだ!という言葉には驚かされました…。

>今期一番のアニメだと個人的には思います
そうおっしゃってる方も多いですよね。
1話完結でないストーリーものが始まったばかりなので何とも言えませんが、自分も1・2を争う作品だと思っています。

コメントありがとうございました。
またよかったらどうぞ^^
2009-01-13 Tue 21:19 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

続夏目友人帳の第2話を見ました。第2話 春に溶ける授業中に居眠りしてしまい、昔の夢を見ていた夏目はあくびをしながら北本と西村と雪の積っている道を通って下校していた。「珍しいな、こんなに積もるなんて」「寝不足か?夏目。さては夜になんかやってんだろ、Hな奴め... …
2009-01-13 Tue 13:51 MAGI☆の日記
アリプロは難しいねぇ・・・・・・オープニングの第一印象は、とにかく合ってないなと。あの世界観とアリプロは非常に違和感があるし、何が決めてでアリプロに決定したのか、オープニングの映像からは伝わってこないし全く理解もできません。決めた人に聞きたいですよ、主... …
2009-01-13 Tue 13:59 よう来なさった!
凍りついた心 包み溶かす想い …
2009-01-13 Tue 14:34 ソウロニールの別荘
雨が降って・・・、その後に出る・・・、 …
2009-01-13 Tue 15:23 アニメ好きのケロポ
続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」 物悲しいお話でしたね(´・ω・) 相手を想う心はイイものだなあと思わせつつ、最後は消えることでしか再... …
2009-01-13 Tue 15:28 Little Colors
なんて切ないお話&hellip;・亜?ノД`)・亜 傲慢な人間のなんと愚かなことか。 夏目も居眠りするんですねー 授業中ですよーw 夢に見た... …
2009-01-13 Tue 16:06 のらりんクロッキーF
  第2話「春に溶ける」雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!しかし誤って夏目の作った雪うさぎ... …
2009-01-13 Tue 16:17 日々“是”精進!
第二話 「春に溶ける」 ほろりとくるお話でした。 …
2009-01-13 Tue 16:29 ワタクシノウラガワR
孤独の寒さ。 …
2009-01-13 Tue 16:31 ミナモノカガミ
  馬鹿にかまってたら日が暮れてしまうっ!って・・そういう自分は犬をからかって塀から落ちたくせに・・十分、おバカなくせに・・にゃんこ先生な状態の時と斑の時と完全に別のモノだw (笑)この2人の雪合戦は結構本気超高速勝負。雪如きで私の入れる器を作るとは・... …
2009-01-13 Tue 16:36 烏飛兎走
アニメ 続・夏目友人帳 の感想。原作未読、第1期視聴済み。 第2話 春に溶ける 雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャン... …
「玄と翠」 …
2009-01-13 Tue 17:33 パラサイト・イブ
『雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。 そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。 今では一匹しか... …
2009-01-13 Tue 17:36 Spare Time
にぃっ( ̄∀ ̄*) 窓からずっと覗いてる女の人・・・顔があんまり怖くないw 妖が見えることで、いつも孤立してた夏目。 でも今はそばに友... …
2009-01-13 Tue 17:38 空色きゃんでぃ
人間の理不尽な行動が妖を苦しめる。そんな悲しい話でした …
2009-01-13 Tue 17:57 日常のぼやき
第2話「春に溶ける」 もう、寒くないよね …
2009-01-13 Tue 18:23 赤い彗星3号館
第2話「春に溶ける」今回も相変わらず笑って切なくなって…ふいに又笑わされて、最後 …
2009-01-13 Tue 18:27 心のおもむくままに
続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」の感想です。 …
2009-01-13 Tue 19:20 日常と紙一重のせかい
季節に合ったいいお話でした・・・(涙)。 …
 続・夏目友人帳  第02話 『春に解ける』 感想   あったはずの片割れが無くなるのって辛いですよね・・・。  目の前で失ったらも... …
2009-01-13 Tue 19:32 荒野の出来事
第02話:「春に溶ける」 …
2009-01-13 Tue 20:01 Kanagawa_Transport_Network
「翠、帰ろう 一緒に」 二体で一対の存在―― 玄の翠を思う気持ちが切なかったです… 玄@よっちん、翠@高垣さん! 相変わらず豪華キャス... …
2009-01-13 Tue 21:08 WONDER TIME
『俺もここには、守りたいものがいっぱいあるんだ』悪霊に成り果ててしまったかけがいのない者のために自らの命を投げ出してまで助けようとする切実な思い。今回はもう、泣けたーっ。よっちんの演技(というか玄の想い)にこらえ切れず、ボロボロ泣いてました^^;関係な... …
2009-01-13 Tue 21:55 ある休日のティータイム
続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」 感想 うさうさ(・x・)ウサウサ …
今回のところはよっちんが出るってことで、原作をもう一度読み直しました(笑) 原作に見事に沿っていたので素敵ですwww ニャンコ先生は原作以上に可愛いですし{/3hearts/}{/3hearts/} 雪遊び!!! なんて可愛い1人と1匹なんでしょう…{/heart_pink/} 雪ウサギ... …
2009-01-13 Tue 22:08 ★一喜一遊★
俺もここには、守りたいものがいっぱいあるんだ。 「続 夏目友人帳」第2話のあらすじと感想です。 放ってはおけない。 (あらすじ) ... …
2009-01-13 Tue 22:27 渡り鳥ロディ
雪がつもれば、にゃんこ先生は犬をからかい(笑)塀から転げ落ちるし(^^; 夏目としばの腹に薬草を取りに行く。 そこには元は二つあった... …
2009-01-13 Tue 22:59 SERA@らくblog 3.0
夏目友人帳 2 [DVD]クチコミを見る 雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!しかし誤って夏目の作... …
ひとりは嫌だ・・・ …
2009-01-13 Tue 23:33 Ηаpу☆Μаtё
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 人間の無理解が招いた悲劇、ということでしょうか。冒頭のシーンで、妖怪が見えることを素直に話したばかりに、周囲の同級生から気味悪がられてしまう幼少時代の夏目少年が描かれていましたが、実際に見えている立場からすると、とても悔しいと... …
2009-01-13 Tue 23:36 うかばれないもの
これはコワイ! 前回に引き続きコワイ妖が一瞬登場したものの、“今”の夏目は平和だねぃ。 『毎日幸せだよ、心から』 …
2009-01-14 Wed 00:01 風庫~カゼクラ~
流石というか、1回目放送は今期一番の期待作という関心率でしたね。TBがステキ数字になってました。やはりいい作品はみなさんそれだけ評価されるってことで。とってもうれしい話(^^)私も、もっと、もっと、この作品を見てほっこりしていただけるように、感想しっか... …
続 夏目友人帳 第02話 「春に溶ける」] 評価: ── 嫌だ、もう嫌だ、、、 一人は嫌だ、、、 脚本 加賀未恵 絵... …
2009-01-14 Wed 11:50 いーじすの前途洋洋。
どうも春です~ 続 夏目友人帳の2話見ましたよ~ もう少しアニメ消化完了だぁー!w しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生は雪かけなんかして遊んでいます(笑) そこに1体の像がありました。 夏目が像に持たれながら雪うさぎを作ってるとなんやら邪悪そうな?... …
雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。 そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。 今では一匹しか残... …
2009-01-14 Wed 16:47 ++ Oasis ++
「毎日幸せだよ、心から」 昔の夢を見て、今の自分がとても幸せだと感じている様子の夏目。夏目が言うと説得力がある台詞です。 …
2009-01-14 Wed 21:53 見ていて悪いか!
や、ヤバイ・・・ニャンコ先生かわいすぎるw …
2009-01-14 Wed 22:07 はじまりの渓谷
博士「なんというガンダ・・・」助手「中の人で判断するなwww」... …
2009-01-14 Wed 22:07 電撃JAP
続夏目友人帳 2話の感想です。「春に溶ける」雪の中のニャンコ先生は分かりにくいですねww玄は夏目に憑依しようと思ったら、避けられて隣にあった雪ウサギに憑依することになる。この姿ではどんなに迫力出そうとも伝わってきません!wwでも動きはかわいい。目が点な... …
2009-01-14 Wed 22:23 日常的日記
 ここのところ妖怪・オカルト物のヒットが多いような。昨年頭には墓場鬼太郎がノイタミナ枠でヒットしましたし、この夏目もそうです。かん... …
溶けたのは雪だけじゃなく、その冷たい心も・・・。 …
2009-01-15 Thu 20:29 AQUA COMPANY
昔の夢を見る夏目。 …
2009-01-16 Fri 14:56 アニメ雑記帳
続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」  花は腹を満たしてはくれないが、心を満たしてくれる。 夏目友人帳 7 (7) (花とゆめCOMICS)(2009/01/05)緑... …
2009-01-19 Mon 00:29 こう観やがってます
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ