fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年一年を振り返って~なんて言った舌の根が乾かないうちに、年明けです(笑)
みなさんはどんな年越しをされたでしょうか?
自分は水木一郎の声と共に年明けをしましたゼーット!
今年もアニソン…もとい、アニメな日々を送れそうです。
…そして、そうなることを願っています。

今年から来年にかけては諸事情で忙しくなること必至ですが、それでもなんとかこのブログは続けていけるように頑張ります。
“頑張る”ってのは表現がおかしいのかな。
…まぁなんとか続けますw

とりあえず、アニソン三昧は素晴らしい番組ですね。
新年から「残酷な天使のテーゼ」→「人として軸がぶれてる」とは絶望した!
思えば、起きてから15時間近くパソコンの前でラジオ聞いてるなぁ…。
やっぱり、こんな番組がファイナルだなんてもったいない。

…ってラストで「だんご大家族」ですかw
NHKすげーなホント…。


そんなわけで、今年は去年以上にアクティブに動いていければいいなぁ…なんて思っている次第です。

今年も一年よろしくお願いします。

関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

[その他]雑記 | コメント:38 | トラックバック:8 |
<<超A&G+年越しスペシャル 4時間ナマでモゥ大変!2009 | HOME | 大晦日ですね。というわけで、今年一年のお礼等々を…>>

この記事のコメント

新年あけましておめでとうございます。
昨年は相互リンク、またTBやCMで大変お世話になりました。

>どんな年越しをされたでしょうか

関西で放送されていた「HERO」(キムタクが出てたドラマ)の再放送を録画した物を見てたんですが、気がついたら日が変わってました・・・

>今年から来年にかけては諸事情で忙しくなること必至

今年も記事を読むのを楽しみにしていますが、無理だけはなさらにようにしてくださいね。

すぐに冬アニメが始まりますし、これからもいろいろお世話になると思いますが、昨年同様、本年もよろしくお願いします。
2009-01-01 Thu 03:01 | URL | dc2ss #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、色々とお世話になりました。

気付いたら年を越していた感じなんですねw
そういう年越しも悪くない!
といいつつ、自分はしっかりカウントダウンを聞いていたんですが(笑)

>無理だけはなさらないように
ありがとうございます。
無理しない程度にやっていきたいと思います(笑)

ではではこちらこそ、今年もよろしくお願いします!
2009-01-01 Thu 03:51 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
明けましておめでとうございます!
昨年はTBや相互リンクで大変お世話になりました。また、しょうもないコメントにも何度か構っていただいてありがとうございました。

>みなさんはどんな年越しをされたでしょうか?

「あけおめ」の記事を用意していたらいつの間にか23:30とかでしたね。その後はテレビを何となく眺めてるだけでした(汗
ブログと共に年越しをするのは初なので、こういう挨拶も新鮮でちょっと面白いです。

では、今年もよろしくお願いいたします。
2009-01-01 Thu 04:07 | URL | ソウロニール #OARS9n6I[ 編集]
あけましておめでとうございます
昨年はTB、コメントを多数頂きありがとうございました。
今年も記事楽しみにしております。
本年もよろしくお願いいたします。
2009-01-01 Thu 07:14 | URL | のらりんはうす #lmxJ2gZs[ 編集]
去年は色々お世話になりました。
今年も宜しくお願いします。
紅白歌合戦は最後まで見てませんでした。
どちらが勝ったのでしょうか?
2009-01-01 Thu 10:22 | URL | エコロジー研究所 #L8AeYI2M[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年はお世話になりました。
コメントやTBありがとうございました。けれど、こちらからはコメントに伺う機会がほとんどなくて、申し訳ありませんでした…。

パソコンの前で年越しというのもなんだか不思議な感じですね。
自分もパソコンの前で年越ししていました。
こういう挨拶も、人と人の繋がりを感じて、新年から嬉しい気分がです。

ではでは、今年もよろしくお願い致します。
2009-01-01 Thu 13:45 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年はお世話になりました。

今年も楽しんでいただけるような記事をマターリと書いていきたいと思います(笑)
どうぞ、よろしくお願い致します。
2009-01-01 Thu 14:04 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろとお世話になりました。
今年もどうかよろしくお願い致します。

>どちらが勝ったのでしょうか?
自分も見ていないのでわかりません!(笑)
ただ、アニソン三昧のラストの曲は「だんご大家族」でしたよw
2009-01-01 Thu 14:06 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
年越しは、出張先から帰ってぼうっとしていました
したがって(?)NHKFMでそんな番組をやっていたことも知りませんでした
しかし聴取率アップのために、あのNHKFMが我々に助けを求めるとは…なんというアニメ的なシチュエーション?それとも、アニメという文化もそれだけメジャーになったということでしょうか。しかし、いくらなんでも一曲目がSW、最後の曲がCLANNADとは…。いや、「ちびまる子ちゃん」やポケモン、いやNHKの夕方アニメ、いやいやエヴァであってさえ「やっぱりなあ(苦笑)」と言うファンはいたと思いますがね…これはどういう趣旨でかけてるのか。スタッフに話のわかる人がいるのか。それとも「どうせお前らこういうの好きだろ」ってことなのか。いやいや、水を差しますまい。素直に喜びましょう。それに、前にNHKAMの第1放送で日曜朝にARIAの主題歌(ユーフォリアだったかと)がかかってたこともありまして、なかなかどうして、いいものはいいとわかってくださるスタッフさんもいるナと思いました
今回もそうですが、私の長たらしいコメントにいつも丁寧なご返事ありがとうございます
今年も繊細にして大胆なレビューで作品の本質を狙い撃ってください
お体にはくれぐれもお気をつけて
また機会があったらよろしくお願いします
それでは失礼します
2009-01-01 Thu 15:43 | URL | westernblack #tEFtGiEI[ 編集]
明けましておめでとうございます。
昨年は、さまざまなコメントありがとうございました!
今年もコメントを楽しみにしています~

まぁ…新年からアニソン三昧でいられるなんて幸せなことじゃないですか!
深く探るのはやめておきましょうw
ラストの「だんご大家族」は2009年一番最初に来たメールから選んだらしいですよ。

>アニメという文化もそれだけメジャーになったということでしょうか。
そうです!そういうことなんです!(笑)

>前にNHKAMの第1放送で日曜朝にARIAの主題歌(ユーフォリアだったかと)がかかってたこともありまして
それは素晴らしいですね!
やっぱりいいものはいい、とわかってるスタッフがいるんでしょうね。
アニソン…という枠でしばってしまうのはもったいない曲がアニソンにはたくさんありますし。

>いつも丁寧なご返事ありがとうございます
コメントは嬉しいんです!長い短い関係なしに。
これからも、どんどんよろしくお願いします!

では、westernblackさんもお身体に気を付けて、よいお正月をお過ごしください。
今年もよろしくお願い致します。
2009-01-01 Thu 16:42 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
新年、明けましておめでとうございます。
今年もスバル・イズミさんの洞察力のある感想を楽しみにしてますw

それでは、今年もどうぞよろしくお願い致します。
でわ~
2009-01-01 Thu 17:40 | URL | かて #aIcUnOeo[ 編集]
新年明けましておめでとうございます。
文章力がなく、読みにくいブログではありますが、今後ともお付き合いよろしくお願い致します(笑)
みなさんに楽しんでもらえる記事を書いていけるように、頑張りたいと思いますのでw

ではでは。
2009-01-01 Thu 18:55 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします♪

締めのだんご大家族には吹きました(笑)
NHKあなどれません(^^;
2009-01-01 Thu 21:01 | URL | SERA #u8OnUPnI[ 編集]
明けましておめでとうございます、ミナモノカガミのえみえみです。
昨年はお世話になりましたが今年もどうぞ宜しくお願い致します。

アニソン三昧は残念ながら聞けなかったのですが
NHKすげーというか日本という国の恐ろしさを実感いたしました(笑)

今年も感想記事を読むのを楽しみにしていますね、
ではでは今年一年が良き年となりますように。
2009-01-01 Thu 21:28 | URL | えみえみ #WpbHSf/E[ 編集]
あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりましたm(_ _)m
カオスヘッドなどではよく参考にさせていただきました(^^)

だんご大家族…聞きたかったです…。
すっかりそのラジオが頭から抜けてました…。

ともあれ今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2009-01-01 Thu 23:57 | URL | 拾四 #hvRI3qcI[ 編集]
新年明けましておめでとうございます。
今年も何とぞよろしくお願い致します。

ラストのだんごはなんなんでしょうね…(笑)
空気が読めているのか読めていないのか…。
いや、個人的には素晴らしい選曲かと思いましたがw
NHKは本気で「日本ひきこもり協会」なのではないかと、一瞬疑ってしまいました。
2009-01-02 Fri 00:04 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

アニソン三昧ですが…日本の国営放送(の電波の一つ)でアニソンを流し続ける番組を決行したわけですから、すごいですよね。
しかも、年越し番組を(笑)
日本ひきこもり協会も現実味を帯びて…げほん。
アニソンもそれだけ認められてきたということですね!

えみえみさんの記事も楽しみにしていますよ。
それでは、今年もよろしくお願い致します。
えみえみさんにとっても、今年がよい一年になることをお祈りしています。
2009-01-02 Fri 00:14 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年はいろいろとお世話になりました。
SWのときなどにお邪魔して…すみませんでした(笑)

カオスヘッドは…ネタバレ満載ですみませんでした。
しかも、原作と比較してあーだこーだ言っててもうね…。
けれど、そんな記事でも参考になったのであれば、嬉しい限りです!
ありがとうございます。

だんご大家族は…パーソナリティの誰もが「?」というまま曲紹介をしていたのには笑えました。
どこかの共有サイトに行けば、そのラジオの模様もあがっているかもしれません。
もう一度、その番組とともに年越しの気分を味わってみるのもよいかもしれませんよw

ではでは、今年もよろしくお願い致します。
2009-01-02 Fri 00:19 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
『なんだか最近、急激に視力が落ちているなぁ~。』
と、焦りまくっている私、
ロドリゲス閣下の今年最初のコメントです。


今回の年越し、
私はあの舞浜にあるネズミの国(海の方)で年越しをしました。
めちゃくちゃ寒かったです。


ところで、私にとってのアニソンと聞いて思いつくのは、
なぜか絶望先生関係なのです。
なぜか全曲揃っていて、
なぜか疲れているときに「豚のご飯」を
大きなステレオで聴いていた2008年の日々を、
なぜか今思い出しました。



【自転車で小さな公園の周りを、
グルグルと全力疾走していたら鳩を少し轢いてしまい
、飛び散った羽を謝罪の意で一枚持ち帰ったら、
羽についていた菌にやられて風邪をひいてしまったことがある。】

そんなユニークな一面も持つ私ですが、
今年も出来うる限り、ぽつぽつとコメントしていきたいと思います。
2009-01-02 Fri 00:30 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
明けましておめでとうございます。
昨年はTBで大変お世話になりました。

私とあまり変わらないぐらいにブログを開設されたのにもう1000以上も記事を書いてられて。
昨年は頑張りすぎなぐらい頑張ってると思いますょ(^^
今年もいろいろ大変でしょうけど、更新頑張ってくださいね。

ではでは、今年もどうかよろしくお願い致します。
2009-01-02 Fri 00:58 | URL | きら #YYlYq/S6[ 編集]
あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

アニソンで新年を迎えられたのはうらやましいですねw

今年は忙しくなるとのことですが、無理はされず更新をして下さい。

それでは今年もよろしくお願いします。
2009-01-02 Fri 01:01 | URL | aquabrade #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
昨年はコメントで色々とお世話になりました。

>なんだか最近、急激に視力が落ちているなぁ~
最近自分も気にしているところです。
とはいっても、高校ぐらいから0.01あるかないかの視力ですから、大して変わらないんですが(笑)
それでも、眼鏡やコンタクトを外すと絶望的に見えません。

>私はあの舞浜にあるネズミの国(海の方)で年越しをしました
いいですねぇ~。羨ましい!
某新谷さんが普段行っているように、一人で行ったわけではないと思われるので、良い年越しだったのではないでしょうか(笑)

>アニソンと聞いて思いつくのは、なぜか絶望先生関係なのです
絶望先生の曲は、自分にとってかなり衝撃的なものでした。
これがアニソンなのか!?と。
ある意味これまでの自分の中にあった枠をぶっ壊してくれましたからね。
何かの拍子に音量を上げすぎて、そんなときにイヤホンから「豚のご飯」が流れてきたのは…トラウマです。

>そんなユニークな一面も持つ私ですが
お茶目ですね(笑)
今年もよろしければ、お付き合い下さい。
よろしくお願い致します。
2009-01-02 Fri 01:25 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年はお世話になりました。

1000記事以上…とはいっても、大して中身のない内容ばかりですからね(笑)
今年は、もうちょっと中身のある記事を書いていければなぁ…なんて思っている次第です。

>今年もいろいろ大変でしょうけど、更新頑張ってくださいね
ありがとうございます!頑張ります。

ではでは、今年もよろしくお願い致します。
2009-01-02 Fri 01:29 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年は色々とお世話になりました。

アニソンで新年を迎えたのは、今の自分にとってはなんだか必然な気もします。
テレビを全く見なかった年越しも初めてですからね(笑)

>今年は忙しくなるとのことですが、無理はされず更新をして下さい
ありがとうございます!無理せず計画的に続けていきたいと思います…。

ではでは、今年もよろしくお願い致します。
2009-01-02 Fri 01:32 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)年始の挨拶にちょっと通りますよ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


今年もよろしくです♪
2009-01-02 Fri 03:47 | URL | ほっけ #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

…と月並みな返事しかできなくてすみませんw
2009-01-02 Fri 16:34 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
アニソン三昧の存在を知らずに年を越してしまいました・・・すごく残念ですw
今年はお忙しくなるんですね。無理せずブログ続けられてくださいね。
今年もよろしくお願いします。
2009-01-02 Fri 22:09 | URL | 空子 #sSHoJftA[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年はお世話になりました。
コメント何度か頂いたんですが、こちらからコメントに伺うことができなくて申し訳ありませんでした…。

>アニソン三昧の存在を知らずに年を越してしまいました
今回でファイナルと銘打ってはいましたが、きっとこれだけ好評なら復活するはずです。
次回が来ることを待ちましょう!

というわけで、今年もよろしくお願い致します。
無理せず頑張ります~(笑)
2009-01-02 Fri 22:53 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
 新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

 今年も記事を楽しみにしています。

 では、
2009-01-03 Sat 00:01 | URL | まるとんとん #vJ5On1Uc[ 編集]
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

まるとんとんさんの記事も楽しみにしていますよ!
2009-01-03 Sat 01:49 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
スバル・イズミさん明けましておめでとうございます!

遅くなってすみません。
年末年始外に出てたもので^^;

昨年はTBではもちろん、コメントまで頂いて本当に有り難うございました。

今年も去年同様、たくさんお世話になると思いますがどうかよろしくお願いします。
2009-01-03 Sat 01:50 | URL | テク #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年はお世話になりました。

年末年始は外へお出かけですか~。いいですね!
自分は家に引き籠ってただけなんで(笑)
よい正月を過ごせたのでしょうか?
それにしても外は寒いので、体調管理だけは気を付けてくださいね。

では、自分も色々とお世話になると思いますが、今年一年も何とぞよろしくお願い致します。
2009-01-03 Sat 01:59 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
あけおめです♪
挨拶がおそくなってすみません;;;

アニソン三昧!私も聴いてましたよw
おもしろかったですよね

水木さんも声が全然最後まで枯れてなくて
すごいと思いました
さすがだゼェェェェット!w

今年も、キタエリスキー同士おねがいします
2009-01-03 Sat 10:40 | URL | ケットシー #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

>水木さんも声が全然最後まで枯れてなくてすごいと思いました
そうですよね。15時間近く喋って、しかも年越しでは歌も歌って…。
プロって凄いですね。ホント…。
さすがだゼェェェ(ry

今年もよろしくお願い致します。
2009-01-03 Sat 17:10 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
遅れましたが
明けましておめでとうございます!
去年は色々とお世話になりました^^

>こんな番組がファイナルだなんてもったいない。
 実は自分結構最近知ったんですよね;;
 今年は結構聴いてる人多かったと思うので、続報して欲しいですね!

では
今年もよろしくお願いいたします!
2009-01-03 Sat 21:59 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年は色々とお世話になりました。

自分もアニソン三昧を知ったのは2回目が終わった直後なんですよねー。
かなり惜しいことをしました…。
かなり話題になりましたし、「リターンズ」などと銘打って再び放送してくれそうな気がします。
淡い期待を抱きながら、楽しみに待っていましょうか(笑)

では、今年もよろしくお願い致します。
2009-01-04 Sun 03:10 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
明けまして、おめでとうございます。

昨年は、TBや企画でお世話になり、ありがとうございました。

アニソン三昧は私は聴けませんでしたが、色々と凄かったようですね。ラストがだんご大家族って・・・空気読みすぎです。

今年もまたTBに企画に、様々な形でお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
2009-01-05 Mon 00:27 | URL | ピッコロ #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年は色々とお世話になりました。本当に。

アニソン三昧はストライクウィッチーズで始まり、だんご大家族で終わるという、ものすごい空気の読みっぷりでした(笑)
途中のみくるキャラソンや最強○×計画を流したときも、NHKスゲェな…なんて改めて感心してしてしまいましたよ…。

ではでは、今年も何卒よろしくお願い致します。
2009-01-05 Mon 01:29 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

皆様、新年あけましておめでとう御座います。 昨年は、新参者ながら色々とお世話になりました。 昨晩は、紅白歌合戦を大橋のぞみちゃんの所... …
2009-01-01 Thu 10:21 エコロジー研究所
初日の出、見れましたか?自分は年末に二回も有明の某東館駐車場でインサーチオブ・サンライズ!したんでもういいっす。ってことでやっとの家での休日を満喫するべくさっきまで寝てました。新年の抱負!!!・痛単車本気でやります!!誰がなんと言おうとやりますよ!すで... …
2009-01-01 Thu 11:15 物書きチャリダー日記
昨年は大変お世話になりました 今年もよろしくお願いします と、年賀状に書くような月並みな文句。 明けました。 いらっしゃいませ20... …
新年あけましておめでとうございます。旧年中「ホビーに萌える魂」を閲覧・TB・コメント頂きまして、大変お世話になりました事を深く感謝申し上げます。 …
2009-01-01 Thu 18:02 ホビーに萌える魂
「A Happy New Year!!」 …
2009-01-02 Fri 01:09 パラサイト・イブ
ちょっと遅れて挨拶記事を。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 …
2009-01-02 Fri 05:55 ほえろぐ
昨年は大変お世話になりました! 来てくださった方、コメント・TBくださった皆様、本当にありがとうございます♪ 今年もよろしく... …
2009-01-02 Fri 22:10 空色きゃんでぃ
 明けましておめでとうございます!  2009年 年賀記事    やっつけだけど千代のお父さんです  ※左の生命体は蒸気紳士日記の管理... …
2009-01-03 Sat 21:11 荒野の出来事
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ