fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「祈焦(いのりのこがれ)」 喰霊 -零- 第12話(最終話)

喰霊 -零- 第12話(最終話)「祈焦(いのりのこがれ)」


白石勝ち組エンド…だと?
剣ちゃん出た!…って白石かよ!(笑)
原作と繋がって、剣ちゃんが登場したのは嬉しかったんですが、
これは素直に喜んでいいのやら…。


第12話(最終話)感想。

愛するものを、愛を信じて殺せるか

勝手な思い込みを押し付けて、黄泉を傷つけてしまっていた。
それに気づいた神楽。
これが、「姉代わりだった人を信じ切ることができずに殺してしまった」という原作のセリフに繋がるわけなんですね。

そして黄泉は、最後の最後で自分の望みのままに剣を振るった。
“神楽を守る”という望みのため…。
結局彼女は、殺生石に打ち勝って神楽を守ったのでしょうか?
それとも、欲望のままに生きたのでしょうか?

携帯を刺したことで、完全に呑まれてしまったのかと思いきや…
自分の顔だけを刺していた。
神楽を邪魔する者が、例え自分自身であってもそれを殺す!
そんな想いの表れだったんですよね。
演出上手いなぁ…。

「ごめんね神楽。大好きよ…」

神楽はこの痛みを背負って生きていくのか。
それとも忘れて生きていくのか。
明確な答えは示されなかったけれど、それは今後の彼女次第…ということで。

ところで、紀之は何しに来たんだよw
原作とリンクさせるために、黄泉を殺したあの武器を持って来たようにしか思えん…。


そんなわけで後日談。

室長と桐ちゃんは生きてたんですね。
けれども、未だに療養中…と。
そのため、不死子ちゃんがやってきたわけですねw
喋るシーンはなかったけど、不死子ちゃん=くじら声でしか再生されないw

紀之は京都で絶賛情報収集中。
まぁ彼にも色々と思うことがあるんですよね。

そして、神楽は剣ちゃんこと弐村剣輔と…。
なんとなくニアミスするぐらいだと思ってたら、声まで当てられるとはw
神楽のかなり明るくなった性格が、歳月の流れを感じさせます。
一番大切な人を斬った彼女に、もう斬れないものはない。
けれどもしかしたら、一番大切な人を殺してしまったからこそ、その先では剣を握らなくなったのかもしれませんね。

原作で黄泉が復活していることには触れられなかったけど、そこをやると後味が微妙に悪くなるから描かなかったのかな?
どういった理由で復活してきたのか語ってもらいたいところですが…。



というわけで、「喰霊 -零-」もついに最終回を迎えました。
一応、まとめ…という形でちょっと。
色々なところで言われているとは思いますが、やはり1話・2話で一気に引き込まれましたよね。
あぁ四課…。

最終話はかなり良い終わり方をしたと思います。
上手く原作と繋げましたし。
全体を通して、かなり原作への繋がりもあるため、原作を持っている人はさらに楽しめたことかと。
とても、原作への愛が感じられます。

書きたいことがありすぎて、何を書いていいのかが分からないです。
だから、余計なことは書かないようにしときますw

とにかく、ストーリーの構成から演出・音楽まで、とても素晴らしい作品でした。
スタッフ・キャストの皆さん、お疲れ様でした。
そして当記事を最後までご覧になって下さった皆様にも感謝です。

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ:喰霊-零- - ジャンル:アニメ・コミック

['08秋期終了アニメ]喰霊 -零- | コメント:0 | トラックバック:39 |
<<「ヤキイモ/コンコン/フクビキ/アマアマ/メリクリ」 今日の5の2 第12話 | HOME | 「宇宙で待ってる」 機動戦士ガンダム00 2nd season 第12話>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

 喰霊 -零-   第12話 祈 焦 -いのりのこがれ- 感想  -キャスト-  諫山黄泉:水原薫  土宮神楽:茅原実里  飯綱紀之... …
2008-12-22 Mon 12:35 荒野の出来事
最終話の見所は、何と言っても神楽と黄泉の戦いですよね。これまで積み重ねてきた物は、まさに今回のこのシーンの為にある・・・・・・というのは過言でしょうが、2人の絆の強さは戦いの重さにも繋がるわけですから、そう考えると実に巧い構成で、気持を高ぶらせ保ちつつ... …
2008-12-22 Mon 12:39 よう来なさった!
DVD喰霊-零-第1巻通常版《予約商品12月発売》第12話「祈焦-いのりのこがれ-」(終)黄泉と戦うことを決意する神楽。岩端とナブーとともに向かうが・・・。本当の望み。紀之が姿を消して・・・「意味のある死に方なんて・・・あるのかな?」黄泉のところに行く決意をする... …
2008-12-22 Mon 12:45 日々“是”精進!
とうとう最終回になりました。最終回前に勢いで原作1巻だけ買っちまったよw 神楽VS黄泉の最後の決戦 いやぁ~熱い! 霊獣を手にした神楽なんですがてっきり親父さんみたいに鎖武器をメインにして戦わなくちゃいけないと思ったんだけど神楽は普通に刀で戦ってる・... …
2008-12-22 Mon 13:31 おれといっしょに・・・
紀之からは「わりぃ」と言われ、黄泉からは「ごめんなさい」と言われた神楽は、多くの人の想いを背負ってしまいました。喰霊-零- 第12話 ... …
2008-12-22 Mon 13:48 メルクマール
今期唯一、毎週レビューしていた「喰霊-零-」も終了です評価絵 15点話 15点キャラ 15点音楽 14点魅力 15点総合・74点※アニメ評価※詳細ページ(重要だったりなかったり)感想・1話のインパクトが強すぎた話としては無駄にそれることなく最近のアニメに... …
最終回! ついに神楽と黄泉の関係に決着が・・・! 愛しあいながらも戦わなければならない姉妹。 すごく残酷です・・・(ノД`。) 神楽は... …
2008-12-22 Mon 14:30 空色きゃんでぃ
色々な意味で衝撃を与え、今期ダークホースだったであろうこの作品も、いよいよ最終回ですね。いやぁ、早かったもんだ… …
2008-12-22 Mon 14:58 日々、徒然
衝撃の全滅エンドの1話から、あっというまに──最終話今期1番楽しみにしていたアニメが終わる――【エントリーで店内全品ポイント5倍!22日am9時59分迄】喰霊-零-1(通常版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。予定調和。大体こうなるべくして最終話まで黄泉と神楽の関係が作ら... …
2008-12-22 Mon 14:58 物書きチャリダー日記
神楽と黄泉の最後の戦い ついに最終回、放送開始前はこのアニメにこんなに熱中するなんて思ってなかったなw …
2008-12-22 Mon 15:07 ムメイサの隠れ家
第12話「祈焦(いのりのこがれ)」 ついに喰霊-零-が最終回を迎えてしまいました …
2008-12-22 Mon 16:15 心のおもむくままに
この作品がテーマにしたものは人の絆と想いだったのかなと思います。 喰霊 -零- #12 「祈焦 -いのりのこがれ-」 最終話 \"わたしを連れて... …
2008-12-22 Mon 16:50 Little Colors
「貴方を殺す」 ここで回想とは、なんと卑怯な… 私の本当の願い。それは、神楽の全ての不幸を消し去ること。 最後までその力に抵抗した黄... …
2008-12-22 Mon 17:12 日常と紙一重のせかい
想いを背負って―― …
2008-12-22 Mon 17:13 ソウロニールの別荘
剣ちゃんに白石だと!?いやー、全12話で今回が最終回だとは思いませんでしたよ……実によく纏めていて良い最終回でしたし 何より嬉しかった... …
2008-12-22 Mon 17:49 Shooting Stars☆
本当の願い。 …
2008-12-22 Mon 18:13 ミナモノカガミ
雅さん作↑ 仲間が血路を開き・・・神楽が向かったその先には、黄泉がいた・・・。神楽と黄泉、二度目の対峙。父親より受け継ぎし白叡を召還し、黄泉に刃を向ける神楽・・・それは悲しき戦いの幕開けの合図となった・・・。 …
1クール作品の最終回週間がやってきました!!トップはこの作品。最後の締めをどうしてくれるのか、楽しみにしてました!!?対策室メンバーは次々命を落としてしまった・・・。紀之は、姿を消してしまったようで。犬死にされるよりマシだという岩端に神楽は言う。「... …
「意味のある死に方なんて あるのかな―― 私を連れてって 黄泉のところへ」 対策室からも姿を消した紀之…本当に逃げてしまったのか? て... …
2008-12-22 Mon 20:03 Spare Time
▼ 第12話「祈 焦 -イノリノコガレ-」 私の本当の望みを――。 黄泉との対決に向った神楽。 しかしやはり黄泉に止めをさせない…。 紀之が助... …
2008-12-22 Mon 20:36 SERA@らくblog 3.0
神楽「ぴぴるぴー!!!!」 …
2008-12-22 Mon 21:51 はじまりの渓谷
―愛するものを、愛を信じて殺せるか― 公式の謳い文句を見事に示してくれた最高の姉妹でした(つД`) 今期のダークホース喰霊もついに最... …
黄泉の想い 最初から最後まで展開が読めなかった喰霊もついに最終回。零なりのエンドとは一体・・・ では喰霊感想です。 喰霊-零- 挿入歌&... …
2008-12-23 Tue 03:33 ラピスラズリに願いを
【喰霊-零-:12話(最終回)「祈 焦 -いのりのこがれ-」】の感想です。 (追記)またしても誤字がありました。すみませんでした~ m(_ _)m …
2008-12-23 Tue 08:10 FF11とアニメな日々
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 戦闘によって多くの人員を失い、組織としての体を保つことが困難になったことで、ようやく防衛省と環境省が手を結べたというのは何とも皮肉。でも、やられ役だった特戦隊の人達も、ようやくこれで報われたような気がする。隊長さん、良い味出し... …
2008-12-23 Tue 11:51 うかばれないもの
喰霊-零- 公式サイト 『祈焦(いのりのこがれ)』 脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:あおきえい作画監督:牧野竜一 栗田新一 川村幸祐 河野悦隆 渡辺るりこ 堀内修作画監督補佐:石本英治 総作画監督:堀内修 環境省と防衛省は協同し、悪霊と化した黄泉(水原薫)を追う …
 喰霊―零―今回でいよいよ最終回。神楽と黄泉の戦いの行方はどうなるのでしょうか…。見ている時は2人のそれぞれの思いにただただ涙でした。あまりにも切ないものがありました。挿入歌がとてもよかったです。そしてラストには嬉しいサプライズも!最後まで見逃せません... …
2008-12-23 Tue 21:18 コツコツ一直線
喰霊-零- 1(限定版) [DVD]クチコミを見るついに喰霊も最終回を迎えました。恐らく秋アニメでは一番の話題作だったことでしょう。少し展開が早かったですが締めをかざるには相応しかったと思います。最終回ということで少しいつもより長いかも。対策室に向かった神楽は生き... …
2008-12-23 Tue 23:00 新・天の光はすべて星
衝撃の展開をしてきた喰霊-零-も最終回です。燃える戦闘シーンの連続でしたが・・・悲しい結末でしたね。結局神楽は怨霊として黄泉を切り... …
2008-12-24 Wed 00:27 紙の切れ端
本当の願い …
2008-12-24 Wed 00:48 Ηаpу☆Μаtё
「強くなったね、神楽。 本当に、強く。 本当に…… あなたは、私の自慢の妹よ。 ゴメンね、神楽…… 大好きよ」環境省・自然環境局・超自然災害対策室にやってきた土宮神楽が飯綱紀之の机に置かれた死霊を眺めていると、岩端晃司がナブーとともにやってきて紀之が消... …
2008-12-24 Wed 02:27 無限回廊幻想記譚
どうも春です! イブ予定決まりました! 幼馴染のいつものメンバーと遊ぶ予定! 負け組? いえ、友情組です!w 喰霊 -零-の最終話いきます! 対策室に残るは神楽と岩端さん、ナブーのみ。 紀ちゃんは行方不明…ぅぅぅ 室長と桐ちゃんはどうなったの?... …
昨日の本放送には間に合いませんでしたが何とか録画を見終えたので感想を。 録画で見ていてもOPを飛ばせない作品でした。かっこいいからついつい見ちゃうんだよなー。 サビ後半の黄泉と神楽の絡みがストーリーの進行に従ってこうブワッと(´;ω;`) 原作読んでるか... …
2008-12-24 Wed 08:07 二次元放浪記
ついにこのアニメも最終回今まで上手く積み上げができていただけにちょっと最後でやらかさないかと心配でもあったんですがそんなことは全然なかったですね綺麗にこの作品としてのテーマはかききった印象です悪霊化した黄泉は相変わらずのようで大暴れここでの特殊部隊との... …
2008-12-24 Wed 13:37 にき☆ろぐ
神楽は岩端・ナブーと一緒に、黄泉の元へ。 …
2008-12-24 Wed 14:24 アニメ雑記帳
喰霊-零- 第12話「祈焦(いのりのこがれ)」【終】  最後にお姉ちゃんと話せてよかったなと。 喰霊-零- 1(限定版) [DVD](2008/12/26)前野... …
2008-12-24 Wed 20:30 こう観やがってます
★★★★★★★★★☆(9) 愛するものを、愛を信じて殺せるか。 二人の行き着く結末が「別れ」である事がわかっていても 今まで積み重ね... …
2008-12-25 Thu 07:14 サボテンロボット
今期一番のダークホースだった喰霊 -零-でしたが、いよいよ最終回です。白叡を継承した神楽は、黄泉との戦いに決着をつけるために自ら戦いの場に赴くのでした。以前は対立していた災... …
2008-12-25 Thu 12:07 日々の記録
「大好き。黄泉お姉ちゃん・・・」「ごめんね神楽。大好きよ・・・」 偶然録画したことで見始めた喰霊 -零-もついに最終回。3ヶ月って早いですね。いやーそれにしても本当に第1話は衝撃だった。今なら防衛省のスピンオフで済ませられるけど、主要キャラだと思っていた人?... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ