「開戦」 テイルズ オブ ジ アビス 第13話2008-12-21 Sun 12:09
テイルズ オブ ジ アビス 第13話「開戦」
マルクト帝国軍とキムラスカ王国軍が遂に開戦。戦場で多数の犠牲者が出ることを案じたルークとナタリアは停戦を求めて動き始めるが、モースに捕らえられ、バチカルに連行されてしまう。そこで二人に、ナタリアの秘密が明かされる。 第13話感想。 ノエル登場!というかっこいいシーンから始まった今回。 セントビナーの人々の救出劇は、確かゲーム版ではなかったですよね? このシーンは、先を知っていても緊張している自分がいましたよ…。 ルークの卑屈っぷりも含め、良いシーンでした。 開戦後、二手に別れた後の話はほぼ丸々カットですか。残念。 ルークがとのルートを選ぶのか、密かに楽しみにしていたんですがw 国境の町・ケセドニアで国境が封鎖されてるのも、地味に現実を思い知らされるシーンですよね。 そして、今回の目玉は言わずもがなナタリアの過去。 過去と言うよりは真実でしょうか。 パーティの誰もが暗く重い過去を持っているわけですが、ナタリアも非常に重い過去が…。 しかも、本人が知らなかったというのだからまた違う意味でタチが悪い。 “王族である”という根本を否定されたわけですからね…。 しかし、この過去の話にはまだ隠された秘密があります。 今回もその伏線がありましたね…。 それにしても、相変わらずモースの話のすり替えっぷりには腹が立ちますw 「ひっ捕えろ!」と言った場面で、姫の生い立ちは全く関係ないはず。 むしろ、その死んだか死んでないか問われているのはこのナタリアなのだから、彼女が生きているとわかった時点で、マルクトに悪意がないことは明らか。戦争は停戦すべきなわけで。 それをモースときたら…。 さらに、そんな戯言に耳を傾けてしまったパパもパパですよね。 今更、血が云々~なんて言ってもどうしようもないこと。 むしろこれまで一緒に積み重ねた時間の方が… と言いたいこともあるのですが、これは本編のパパ説得という感動シーンで熱く語ってくれることだろうと思うので省きますw 親子以前の問題ではありますが、同じ時を過ごしてきた親子同然の二人の絆ってこんなものなんでしょうか…。 それを違う意味で証明してくれたのが、逃走シーン。 ナタリアの人望…ですよね。 ホロッとしちゃいましたよ…。感動シーンです。 国民はわかっているのに、お偉い人…しかも父親が見る側面を誤ってるなんて…。 次回はもしや…湿原でベヒモスクルー? 本気でトラウマです。。。 次回、第14話「閉ざされた過去」 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:テイルズ オブ ジ アビス - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
以外だったナタリアの正体。まさかこんなところで明かされるとは!!(><)?大規模な地盤沈下を始めたセントビナーの街。そこへ飛んできた一機の飛行艇。この時代まだ飛行船とかはなかったようですね。ルークたち一様に驚いてるし。浮遊体を使った音機関。なるほど... …
2008-12-21 Sun 12:15 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
#13「開戦」マルクト帝国軍とキムラスカ王国軍が遂に開戦。戦場で多数の犠牲者が出ることを案じたルークとナタリアは停戦を求めて動き始めるが、モースに捕らえられ、バチカルに連行されてしまう。そこで二人に、ナタリアの秘密が明かされる・・・。ナタリアの真実。飛... …
2008-12-21 Sun 12:15 日々“是”精進!
やっぱり年始の休止で放送順が後になるんですね(笑)
最速放送最後となる13話。
ついにキムラスカとマルクトしたりと怒涛の展開です。
... …
2008-12-21 Sun 12:15 SERA@らくblog 3.0
もし貴方が突然、「家族とは血が繋がっていない」と告げられたらどう思いますか?今回はそう言うお話です。音機関―アルビオール。以前、遺跡から浮遊機関が発掘され、それを搭載した音機関。その専属操縦士ノエル。ピオニー陛下の要請で登場。飛行手段を手に入れた一行だ... …
2008-12-21 Sun 12:19 Boundaryline
今週はアビス13話 セントビナー崩落 あぶないナタリア赤髭危機一髪をお送りしたいと思います
今週はピンチが多いですよ~
「... …
2008-12-21 Sun 13:00 SILVER SOUL
「むぅ、あれこそ伝説の亜瑠美皇流・・・」
「知っているのか、ガイ!!」 …
2008-12-21 Sun 13:20 深・翠蛇の沼
アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」第13話の感想です。
ノエルはデコ娘ですね♪ by0時
※原作プレイしてる為、若干ネタバレを含みます。 …
2008-12-21 Sun 13:27 カートゥン☆ワールド~漫画の世界~
どうも春です~
アビスの感想いきます~!
とうとうセントビナーが崩落。
町の人達を救う手段がなくなった所にノエルの飛行艇が助太刀しなんとか町の人達を救出する!
しかし、ルーク達の目に映った物はマルクト帝国軍とキムラスカ王国軍と戦い。
既に開戦したよう... …
2008-12-21 Sun 13:41 無題 「心色綺想曲~二重奏~」
メリル
ナタリアにとってはまさに急転直下。
キムラスカとマルクトの戦争がついに始まり、王女としてそれを止めようとしたら
自分の出自... …
2008-12-21 Sun 13:51 うるるん漫遊記
テイルズ オブ ジ アビス 第13話「開戦」
敵は人間。
テイルズ オブ ジ アビス(2005/12/15)PlayStation2商品詳細を見る …
2008-12-21 Sun 13:52 こう観やがってます
三国志大戦のアニメ化ですか(違っ!
こんなネタが思いつつも1回もプレイしたことない私w そして今回はナタリア回。
ではテイルズオブジア... …
2008-12-21 Sun 15:49 ラピスラズリに願いを
まぁ、そうだと思ったけど。確かに、キムラスカの王女のナタリアだけが金髪だったのは不審に思っていたけれど……。
その事実が発覚したとこ... …
2008-12-21 Sun 16:12 Shooting Stars☆
セントビナー崩落の際にやってきたのは開発中だった飛空挺アルビオーネと専属操縦士のノエル。
この飛空挺で落下していく老マクガヴァンたちの救出に向かう。
そんなに大きいとは思えなかった飛行艇ですが、取り残された人々を全部収容できたので、かなりの数の人が乗れ... …
2008-12-21 Sun 23:33 無限回廊幻想記譚
神回すぎる …
2008-12-22 Mon 00:40 もす。
ナタリアも結局、偽者で、このアニメはどうなっているのだろう?
予告を見ると、ガイも何か過去にあったみたいで、よくわからない。
ナタ... …
2008-12-22 Mon 06:31 エコロジー研究所
テイルズ オブ ジ アビス 第13話
「開戦」
評価:
──
そんな話を本気で信じているんですか!
脚本
加藤陽一
絵... …
2008-12-22 Mon 17:41 いーじすの前途洋洋。
ありもしない罪で罰せられるなんておかしい!
「テイルズ オブ ジ アビス」第13話のあらすじと感想です。
ええ、ごもっともです。
(あら... …
2008-12-22 Mon 19:09 渡り鳥ロディ
テイルズオブジアビス 13話「開戦」遂にナタリアの隠された真実が明らかになりまし …
2008-12-22 Mon 19:47 心のおもむくままに
偽りの姫
今週はガイに続き、なっちゃんことナタリアの真実が明らかに
テイルズ オブ ジ アビス 1 [DVD](2009/02/20)鈴木千尋ゆかな商品詳細を見る …
2008-12-22 Mon 22:40 せーにんの冒険記
偽の王女。 …
2008-12-23 Tue 02:55 ミナモノカガミ
明かされ始める真実、動き出す歴史。な13話 …
2008-12-23 Tue 03:11 ある学生の憂鬱
テイルズ オブ ジ アビス 第13話「開戦」の感想です。 …
2008-12-23 Tue 22:17 八月の鍵
最後で泣かされた・・・これは正直予想外。 絆って何なんでしょうかねぇ。 …
2008-12-24 Wed 01:24 風庫~カゼクラ~
ルーク「なぁガイ、今日クリスマスだけどお前なんか予定ある?」 …
2008-12-24 Wed 05:18 はじまりの渓谷
セントビナーが崩落。ルーク達は、ピオニー九世の要請で来た飛晃艇ひこうていアルビオールで人々を救出する。だが、マルクト帝国とキム... …
2008-12-30 Tue 00:13 混沌-chaos-という名のクロニクル
|
| HOME |
|