fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

■侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/疑惑じゃなイカ?/登山しなイカ?」

脚本:横手美智子(Aパート)、國澤真理子(Bパート) 絵コンテ:浅野勝也(A・Cパート)、櫻井親良(Bパート) 演出・作画監督:平牧大輔(Aパート)、櫻井親良(Bパート)、浅野勝也(Cパート)

今回は、なかなか映像で魅せてもらいました。

Aパートはホラー回。だんだん彩度を落としていって、画面の配色が暗めになっていたのが地味ながらもくるものがありますね(笑)。そして、イヤホンで視聴してると「おはよう」の声がより際立って何とも言えない恐怖感を感じるという・・・。全体的にホラー色が濃く、前回のてるてる坊主よりトラウマになりそうな回なのでした。古い人形のクセにやたら多機能だなオイ・・・。栄子の回想シーンは地味に上手かったですね。何より可愛かったですし(笑)。イカちゃん可愛いけど幼少の栄子も可愛いよ!平牧大輔さんの初?演出・作監パートなのでした。

Bパートは千鶴の宇宙人疑惑。どんな気配も察してしまう千鶴の感覚というのは、もはや宇宙人とかそういう問題じゃないような・・・。イカちゃん以前に彼女だけは調べちゃいけないような気がしました。いや、そんなことは視聴者なら誰でもわかっているとは思うんですけどね。虫視点のカメラワークがなかなか面白かったです。なんとなくゲームの「蚊」を思い出したり(笑)。「髪か血液を下さい」と言われたときに、「ええっ!?」「・・・よくないだろっ!」と栄子のツッコミで横PANしてたカメラがスッと戻るとこが面白かったですね。というか見てて気持よかったです。

Cパートは登山のお話。地味ながら腕の振りや髪のなびきなどの動作が丁寧でした。けど、けっこう抑えてるんのかなぁ・・・なんて。途中でヒグマやらコブラやらが出てきて、なんだコレ!と思いましたが、そもそもイカちゃんの存在自体がものすごーくフィクションなので、そんなヒグマとかキングコブラとかどうでもよくなりました(笑)。オチが微妙なのも久しぶりで、やっぱりこれこそがこの作品らしさなんじゃ?と思ったり思わなかったり。ふと崩れた表情をするイカちゃんが可愛かったです。

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ





スポンサーサイト



テーマ:侵略!イカ娘 - ジャンル:アニメ・コミック

['10秋期終了アニメ]アニメ感想まとめ | コメント:2 | トラックバック:50 |
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ