fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「秋の夜宴」 夏目友人帳 第13話

夏目友人帳 第13話(最終話)「秋の夜宴」

ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、できることなら隠していたかった夏目は本当のことを話せないでいた。
そんな時、神社のお祭りにニャンコ先生を忘れてきたことに気付く・・・!



冬の足音が聞こえる秋の夜。でもここは温かい――

夏目友人帳、第1期最終回!
最終話なんだけれども、最後じゃない…。そんなお話でした。
次週から、普通に続きを放送しても何ら問題のないような終わり方でしたねw

ただ、1期の登場キャラが軒並み出演。
その点に関しては、最終話らしい…という感じでもありましたね。
やっぱり子狐は大人気なんでしょうか。
ええ。私も好きですがなにか?
こんな可愛い子が男の子なわk(ry
051032851.jpg


「秋の夜宴」 夏目友人帳 第13話…の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]夏目友人帳 | コメント:2 | トラックバック:33 |

「心 紡いで」 隠の王 第26話

隠の王 第26話(最終話)「心 紡いで」


ついに隠の王も最終話を迎えました。
最終話ということで、まとめ的なレビューをしようかなぁ…と。

とりあえず最終話ですが…
非常に綺麗な終わり方でしたね。
たぶん終わり方としては、一番良い終わり方だったのではないでしょうか。


宵風は、あるがままで生きていこうと決意する。
そのために、壬晴の森羅万象はもう必要ない…と。

(まぁ正直な話、これを決意するまでに何話かけてんだwという話ですが)
その決意を受け入れた壬晴は、森羅万象を自分の中へと深く閉じ込めてしまうのだった。

そして、全てを受け入れた二人は、短い時間ではあったものの、幸せな時を過ごしていった…



「心 紡いで」 隠の王 第26話…の続きを読む

テーマ:隠の王 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]隠の王 | コメント:4 | トラックバック:21 |

「凶華様、狂乱!」 狂乱家族日記 第25話

狂乱家族日記 第25話「凶華様、狂乱!」


最終回直前。
ラストの銃声での引きは、よくある展開ながらも次回に期待してしまいます。

乱崎家が目指した先は鳥哭島
いつものことだから、何か理由があって・何か作戦があって、この島に向かったのかと思いきや…
凶華自身が不安から逃避するためだったんですね。
こんなバカなことをしたのは、凶華自身の不安の裏返し。
「神様だって愛が欲しいのだ!」
などと言っていた前回の不安をそのまま引きずっているかのようでしたね。

ちょっと嬉しいムジャッキーの再登場
番外編のキャラが本編で再登場するのは嬉しいですね。
これで、いてもいなくてもどっちでもいいようなキャラじゃなければもっと良かったのですが…。

「凶華様、狂乱!」 狂乱家族日記 第25話…の続きを読む

テーマ:狂乱家族日記 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]狂乱家族日記 | コメント:2 | トラックバック:8 |

「Re;」 コードギアス 反逆のルルーシュR2 第25話

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第25話(最終話)「Re;」

ゼロレクイエム。すべてははルルーシュとスザクの約束の為に。さらばルルーシュ、ゼロ最後の日!?さよならスザク、さらば戦いの日々そして・・・コードギアス最終回!万感の想いを胸に全力で刮目せよ!


「コードギアス 反逆のルルーシュ」ついに完結。

他人を駒として使ってきた人間は、最後に自分を駒として使ったのだった――
憎しみの連鎖を断つための、自己犠牲……か。
“ゼロレクイエム”という約束を掲げ、ここまで全てを見通していたというわけだったんですね。
理想を実現することに一歩づつ近づく度、自分の死へも近づいていく…。
そして最後はルルーシュの死という結果へと繋がる。
…なんとも皮肉なものですね。

「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!」
1期のこのセリフ。結局はここへ辿り着くわけだった、と。
なるほど…と思いつつも、どこか胸がつまるような気持ちでした。

「Re;」 コードギアス 反逆のルルーシュR2 第25話…の続きを読む

テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]コードギアス 反逆のルルーシュR2 | コメント:4 | トラックバック:79 |

「我が家のお稲荷さま。」のキャラソンアルバムで佐倉美咲が可哀想な件

「我が家のお稲荷さま。天狐幻術 歌曲集」

1.KI-ZU-NA~遥かなる者へ 歌/ヒトミソラ
2.トーク1「コウちゃん、お小遣いをもらう」
3.Believe,Believe 歌/六瓢:水橋かおり
4.トーク2「コウちゃん、学校へ行く」
5.Process 歌/宮部紅葉:伊藤静
6.トーク3「コウちゃん、看病をする」
7.Funky Foxy Lovely Time 歌/天狐空幻(男):中村悠一
8.トーク4「コウちゃん、大いに歌う」
9.風が何かを言おうとしてる 歌/コウ:早見沙織
10.トーク5「コウちゃん、トランプをする」
11.シアワセの言霊 歌/クー:ゆかな、コウ:早見沙織、タマ:高橋美佳子
12.トーク6「コウちゃん、寝言を言う」
13.ボーナス・トーク トーク/コウ:早見沙織



( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ





「我が家のお稲荷さま。」のキャラソンアルバムで佐倉美咲が可哀想な件…の続きを読む

テーマ:我が家のお稲荷さま - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]我が家のお稲荷さま。 | コメント:0 | トラックバック:1 |

「犯人は密かに笑う」 アリソンとリリア 第25話

アリソンとリリア 第25話「犯人は密かに笑う」


「一発だ!一発で全てを決める!」
→普通に列車を出発させて解決。
誰も機関室を抑えてなかったとかwww

なんと、アックスは壁画発見の時にトレイズヴィルが殺した男の娘だった!

トレイズヴィル殺したっけ…?
今見てもあのシーンは不自然すぎるだろ…。
考えてみれば、あそこら辺から徐々に歯車が狂い始めていたんだよなぁ…(NHK的な意味で)
(※今までトレイズって書いてましたねw誰からも指摘がなかったのが不思議なくらいだ…)

「犯人は密かに笑う」 アリソンとリリア 第25話…の続きを読む

テーマ:アリソンとリリア - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]アリソンとリリア | コメント:2 | トラックバック:10 |

らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)感想

あの「らき☆すた」が帰って来た!

というわけでOVAです。
らきすたは、放送当時色々な意味で衝撃を受けた作品でもあったので、思い出深かったりもします。
もうあれから1年かぁ…と感慨深くなってしまったりしますw

まぁ感想は簡単に。
えぇっと……OVAをいいことにやりたい放題ですねw


-その1-
まさかチェリーに萌えるアニメだったとは!なお話
チェリー視点でお話が進んでいったのが良かったですね。


らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)感想…の続きを読む

テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

[OVA]らき☆すた | コメント:2 | トラックバック:8 |

今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?2 その1

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様が今期もこの企画を行うようなので、僭越ながら自分も参加させて頂きます。
ピッコロさん、お誘いありがとうございました。

評価項目や基準については、上記のURLから企画主様のサイトに掲載されているのでそちらをどうぞ。

ではでは早速その1です。


今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?2 その1…の続きを読む

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:2 | トラックバック:1 |

斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第2回 『独占告白! あの人気DJ「空白の2年間」本誌だけに語るその真相』

9/26配信、斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第2回
パーソナリティは、斎藤千和さんです。

アニメイトTV WEB 斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー


ぱにらじ以降の空白の2年がついに明らかに!

“ラジオ向きではない”と理由で、ラジオの仕事を断り続けていたんですねw
そういうわけでしたーw
千和さんといえば、ぱにらじのイメージが強いんですが、意外にもラジオのレギュラーってほとんど持ってないんですよね。
この番組で自信がついて、今後もさらに様々な番組を持つようになったら、嬉しいですねw
…この番組で自信をつけれるのかどうかが疑問ですがw


斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第2回 『独占告白! あの人気DJ「空白の2年間」本誌だけに語るその真相』…の続きを読む

テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

[ラジオ]その他アニラジ | コメント:2 | トラックバック:0 |

「ひだまりスケッチ×365」 オープニングの“宮子と掛け軸のシーン”をまとめてみた

第13話の放送も終わり、ついに最終回を迎えた「ひだまりスケッチ×365」
OPの映像でも毎回楽しませてもらいました。

というわけで、OPの宮子の食事と掛け軸の漢字のシーンをまとめてみました。(1話~13話)
なんとなく“思い出”に使って下さいw


第1話…「鯖」(さば)
025142743.jpg


「ひだまりスケッチ×365」 オープニングの“宮子と掛け軸のシーン”をまとめてみた…の続きを読む

テーマ:ひだまりスケッチ×365 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]ひだまりスケッチ×365 | コメント:6 | トラックバック:2 |

「1月10日 おかえり…うめ先生」 ひだまりスケッチ×365 第13話

ひだまりスケッチ×365 第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」


ついにひだまりスケッチ×365も最終回!
今回は、原作2巻の31P~+オリジナルでした。

最終回ではありましたが、どこか落ち着きすら感じられる回でしたね。
最終回らしい派手さはなかったけれども、最終回らしい落ち着きはありました。
…って意味分からないですねw
最後ではあったものの、ひだまりらしいまったりとした回でした!

ラストで「スケッチスイッチ」をみんなで歌ったシーンは良かったですね。
音楽的にはマクロスFとは真逆な感じがしました。
ひだまりは…そう、シンプルでしたね。
1曲をシンプルに歌う…こんな素朴さも、ひだまりらしいのではないでしょうか。


というわけで、以下キャプチャ画像。

「1月10日 おかえり…うめ先生」 ひだまりスケッチ×365 第13話…の続きを読む

テーマ:ひだまりスケッチ×365 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]ひだまりスケッチ×365 | コメント:6 | トラックバック:36 |

「アナタノオト」 マクロスFRONTIER 第25話

マクロスFRONTIER 第25話(最終話)「アナタノオト」

バジュラたちとの決死の攻防を繰り返すクォーター。
しかしバジュラを操る新たな存在が現れ、
フロンティアの居住区アイランドワンは危機に瀕する。
敵母艦に向かうバトルフロンティア。
その時、戦艦のステージに現れたシルエットがあった・・・



ついにマクロスFも最終回!
最初から最後までクライマックスでしたね。
まばたきしているヒマもない、とは今回のような事を言うのでしょう。
うーん…非常に良かった!


「これ以上お前らの好きにはさせん!」
ピンチに登場したのはマクロスクォーター。
やっぱりオズマかっこいいなぁ…と改めて思ったり。
なんといっても、あれだけの死亡フラグをかいくぐってきた漢ですからねw

「俺は見た、あいつの正体を!あれはランカじゃない…!」
アルト生存!
なぜ生きていたのかは……以下略。
ランカと思われていた物体は、バトルギャラクシーだった。。。

「アナタノオト」 マクロスFRONTIER 第25話…の続きを読む

テーマ:マクロスF(フロンティア) - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]マクロスFRONTIER | コメント:8 | トラックバック:69 |

「夏のソラ」 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第12話

魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第12話(最終話)「夏のソラ」

晴れて公認魔法士となり、故郷・美瑛に帰ったソラ。母との久々の対面は、研修生活の話で持ちきり。そして――ソラが向かったのは『お父さんの樹』。亡き父が書いた『いらいしょ』を手に、ソラが公認魔法士になって初めて遣う魔法は――。


前回、卒業して皆別れて…
今回は何かお話に進展があるのかと思いきや、全く無しw
うーん…もう一騒動何かを期待していただけに、肩透かしを食らった気分…ですかね。
まぁ変な魔法でソラの病気を無くす…なんていう茶番をしなかっただけよかったですが。
ある意味一番自然な形で終わりを迎えたのではないでしょうか?

結局ソラは、自分の運命を受け入れた…ということだったんですかね。
死んだとは明言されていませんでしたが、この世を去った可能性が高いでしょうね。

で、つまるところ、この時代における魔法って何だったんでしょうね?
研修でソラがどんなことを学んだのか…そこら辺が明確になってくれればなぁ…なんて思っていたのですが…。
結局、彼氏を作って魔法士になっただけ?
それじゃ、本当に都会に染まって帰って来ただけじゃないですか。
あれだけのことをしたのに、それだけじゃあまりにも寂しすぎる…。
やっぱり、彼女がどんなことを学んだのか、を見せて欲しかったです。


「夏のソラ」 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第12話…の続きを読む

テーマ:魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~ - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ | コメント:2 | トラックバック:21 |

みなみけ3期はアスリード制作に決定!?

注目されていたみなみけ3期ですが、制作会社はアスリード制作に決定した模様。


(原文引用)

ええ゛~…うぉほん。


このたび、『みなみけ』のTVアニメの第3期が、「おかわり」と同じアスリードで制作されることと相成りました。
m(_ _)m


とりあえず『3』(仮)となっておりまして、サブタイトルはまだ未定みたいですが、
『べつばら』でないことだけは確かなようで。


実は7月末頃に第一話の原画をやってもらえないかとの打診を既に受けていたんですが、正式な発表がなされるまではと、こちらに書くのは控えていた訳です。

というかその時ブログ休んでたし。


絵コンテがやっと上がってきたみたいで、昨日になって設定と一緒に自分のトコにも届きました。

キャラデザは『おかわり』と同じ方なので、そのまま以前のを流用するのかと一瞬思いましたが…
これは全部新しく描き起こしてますねー。

(中略)

メインキャラがみんな少しずつ成長している感じがしますね。

頭身は変わってないみたいだけど、顔の頬のラインが多少シャープになってるのと、目と鼻の上下の間隔が開いた分、大人びた感じに見えます。

(以下略)


現在は削除されているようなので、魚拓


みなみけ3期はアスリード制作に決定!?…の続きを読む

テーマ:みなみけ~おかわり~ - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]みなみけ おかえり | コメント:0 | トラックバック:0 |

「関羽、志を貫くのこと」 恋姫†無双 第12話

恋姫†無双 第12話(最終話)「関羽、志を貫くのこと」


ついに最終回!
気になる劉備の正体は…?


風邪の張飛を残して出陣!
張飛が村を守るって、死亡フラグじゃ…
と思いきや、孔明がいるのならひとまず安心。
張飛一人だったら、確実に村は落とされてましたよw

「関羽、志を貫くのこと」 恋姫†無双 第12話…の続きを読む

テーマ:恋姫†無双 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]恋姫†無双 | コメント:4 | トラックバック:28 |

「夏目友人帳」第2期放送決定!

夏目友人帳の第2期が制作決定!

uporg1685155.jpg

夏目友人帳 第12話の記事でも紹介しましたが、今一度ここで。

早売りされていたLaLa11月号で発表がありました。
タイトルは「続・夏目友人帳」とのこと。
放送日程は、2009年1月からの放送スタート。
いやぁ…楽しみですね。

1期は来週最終回ですが、すでに2期が制作決定しているとなると、なんとなく安心して見られますね。

ヴァンパイア騎士と同じ変則2クール。
1年分の枠を丸々LaLaとは、白泉社…本気だな!?

「夏目友人帳」第2期放送決定!…の続きを読む

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]続 夏目友人帳 | コメント:4 | トラックバック:0 |

「五日印」 夏目友人帳 第12話

夏目友人帳 第12話「五日印」

1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す呪いの痣、追ってくる黒い影、そして呪いの余波で小さくなってしまったニャンコ先生・・・。夏目は、大切な人達を巻き込むことなく、この呪いから五日間逃げ切ることを決意する。


お菓子とお飲物とおサンドイッチ
冒頭ではこんな会話がありましたが、是非行ったお話も見てみたいものですw

蜘蛛の巣に引っ掛かった蛙を助ける
なんというフラグww
助けた蛙が、今度は夏目を助けに来るはず…なんて思っていた時期が僕にもありました。
結局は、夏目の良心を逆手にとった三篠の作戦でした。
まぁ不憫というかなんというか…。

そんなわけで、夏目には五日印がついてしまう。
説明は…以下略。

「五日印」 夏目友人帳 第12話…の続きを読む

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]夏目友人帳 | コメント:2 | トラックバック:42 |

喜多村英梨の超ラジ! 第81回

9/22放送、喜多村英梨の超ラジ! 第81回
パーソナリティはご存じの通り、ヲタエリことキタエリこと喜多村英梨です。

喜多村英梨の超ラジ!


ムファッサ~

わっしーからのリレーメッセージ
「喜多村さんは占い信じたりするんでしょうか?」
良いことは信じて、悪いことは信じないそうです。
都合の良い解釈というわけですねw
主にめざましテレビの占いを観てたとか。

イケメン桃登場!
というわけで、大原桃子さんが電話越しにゲスト出演。
大原さんのイケメンぶりは本当にハンパないっス…。
ここからもれなくお友達との私語のお時間がw
しかしながら告知なしとは…凄いなw

喜多村英梨の超ラジ! 第81回…の続きを読む

テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

[ラジオ]喜多村英梨の超ラジ! | コメント:0 | トラックバック:1 |

「自由の翼」 ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ 第12話

ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ 第12話(最終話)「自由の翼」


最終回なのに、オープニングとエンディングにSEがない…だと?
エンディングに至っては、いつもの曲すら流れない始末。
…空気読めないとか色々と言ってきましたが、いざ無いと寂しいものですねw

というわけでついに最終回です!
…まぁ色々と言いたいことはあるんですが、多分他のブログさんでも同じことが書かれていと思うので簡単に。
最終回らしくないんですよね。
ボロクソ言われてた、2期の最終回ですら、一応は盛り上がってたわけですから、そう考えるとちょっと寂しいものがあります。
良い解釈で捉えると、あくまで今回の話もこれまでと同じ通過点だった…と考えることもできますが。
このまま普通に4期を始められそうな勢いですしw

というわけで、4期に期待!と言うしかないのでしょうか…。


「自由の翼」 ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ 第12話…の続きを読む

テーマ:ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ | コメント:3 | トラックバック:34 |

「宇宙からの物体X」 狂乱家族日記 第24話

狂乱家族日記 第24話「宇宙からの物体X」


ハイ!バカ、キョウキァ!
というわけで、キューピー登場。
どうやら地下帝国での凶華を非常に尊敬していたようですが。
“バカキョウキァ”とはいかほどのもんでしょうかw
言語の違いを大きく感じましたw

「神様だって愛が欲しいのだ!」
そうなですよね。これは凶華に限ったことではないですよね。
前回登場の強欲王や、一人ぼっちだったときの月香でさえ、人と接すること、愛を望んでいたわけで。
そして、凰火と凶華が二人きりで語るシーンは良かったですね。
なぜか、24話にして初めて夫婦らしい二人を見た気がします。
あれは夫婦らしいと言うのかな…?


「宇宙からの物体X」 狂乱家族日記 第24話…の続きを読む

テーマ:狂乱家族日記 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]狂乱家族日記 | コメント:2 | トラックバック:10 |

「ダモクレス の 空」 コードギアス 反逆のルルーシュR2 第24話

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第24話「ダモクレス の 空」

帝都ペンドラゴンを一瞬で消滅させたフレイア弾。その決戦兵器を大量装備した天空要塞ダモクレスが舞い上がる!そのシュナイゼルの計画が完了すればもはや世界は彼の手に落ちる!ルルーシュとナナリーが、カレンとスザクが虚空の彼方で相対する時、すべては結末に向け加速する!


ナナリーがあっさりフレイヤを撃ちすぎてワロタw
彼女の決意とは、多くの人の生死すら軽く超越するものなのだろうか?
…いいや。そんな決意なんていらないはず。
ナナリーには、人の生命をこんなにも簡単に左右して欲しくはなかったですね…。

「ダモクレス の 空」 コードギアス 反逆のルルーシュR2 第24話…の続きを読む

テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]コードギアス 反逆のルルーシュR2 | コメント:0 | トラックバック:76 |

斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第1回 「カリスマでセレブなアニラーゼのためのライフスタイルマガジン新創刊」

9/19配信、斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第1回
パーソナリティは、斎藤千和さんです。

アニメイトTV WEB 斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー


今回から導入。SE代わりの“鳩オルガン”
鳩オルガンにタンバリンに…
…やっぱりBGMがない…だと!?
2本録りですね、わかります。とだけ言っておきましょうかw
アニメイトTVの写真で、千和さんが着てる服が前回と同(ry

さて、スタッフがぱにらじのメンバーだということが明らかに。
って、この件については前回の記事でも触れましたねw
「ぱにらじ」や「絶望放送」好きの方が、今後どんどん流入してくるんじゃないでしょうか?
…今回の放送を聴く限りだと、流入して来なさそうな気がしますがw

斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第1回 「カリスマでセレブなアニラーゼのためのライフスタイルマガジン新創刊」…の続きを読む

テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

[ラジオ]その他アニラジ | コメント:2 | トラックバック:0 |

「列車大作戦」 アリソンとリリア 第24話

アリソンとリリア 第24話「列車大作戦」

列車の故障で、偶然にもトラヴァスとトレイズが乗る列車に乗り換え、旅を続けることになったアリソンとリリア。車内でリリアは金貿易商の娘ヒルダを名乗るマティルダ王女と心を通わせる。そんな二人の様子にドギマギするトレイズ。そんな中、乗客に毒が盛られる事件が起こり、列車内は騒然となる。さらに、リリアが巻き込まれて・・・。


こういう類の列車の事件というと、どうしてもレイルトレーサーを思い出してしまうんですよねw
それはいいとして、この作品は何故か列車の事件が多いわけですが、何か理由でもあるんですかね?
時雨沢さんが列車好きだとか…?

さて、お話は急展開を迎えています。

列車の中で毒殺事件が!
アリソンの活躍もあって、解決したのかと思いきや、黒幕がいるようで。
その黒幕の差し金か、王女が乗る列車は緊急停止し、周りを敵に囲まれてしまう。
トラヴァス少佐らの運命や如何に―!?


「列車大作戦」 アリソンとリリア 第24話…の続きを読む

テーマ:アリソンとリリア - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]アリソンとリリア | コメント:2 | トラックバック:8 |

ネットラジオ 「リベらじ」 第3回放送決定の告知

アニメ・マンガの話をすると言いながら、それほどその話をしていないことで話題のネットラジオ「リベらじ」
もはや恒例です。毎回宣伝するのも迷惑かと思うので、手短に。


「リベらじ」第3回
放送日:9月19日(金)22:00~


放送が行われるURLは以下のようになっています。
http://203.131.199.131:8000/0615.m3u
(放送時間の前後のみ)
放送開始10分前ぐらいから入れるらしいので、余裕を持って待っていて下さい。

また、ねとらじのトップページから、「リベらじ」と検索をかけても出ると思われます。
http://live.ladio.livedoor.com/
(こちらも放送時間のみ)

実況板もありますので、放送時はこちらを見ながらドゾー。
http://jbbs.livedoor.jp/radio/2412/
放送の詳細についても書かれていますので、是非ご覧下さい。


パーソナリティは、“フィギュア大好き・たっくん”と、“アニメ大好き・水橋”がお送りする予定です。

ここの管理人も出てる?
まぁお暇がありましたら聴いてやって下さい。


ネットラジオ 「リベらじ」 第3回放送決定の告知…の続きを読む

テーマ:インターネットラジオ - ジャンル:テレビ・ラジオ

[その他]雑記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

「ストライクウィッチーズ」 ストライクウィッチーズ 第12話

ストライクウィッチーズ 第12話(最終話)「ストライクウィッチーズ」

ブリタニアを守るため、たった一人で戦いにでる芳佳。敵の圧倒的な戦力の前に絶体絶命の窮地に追い込まれた時、第501統合戦闘航空団、ストライクウィッチーズの仲間たちが駆けつける!


最終回ということで、まとめ的な意味合いで書こうかなぁ…と。

守りたいから、私は飛ぶ!
芳佳のこれまでの行動はそんな思いから来ているものだったんですよね。
軍規に違反したのもそんな思いから…
そして、今回の最終話ではそんな想いが顕著に表れていましたね。

わたしにできること ひとつづつ叶えたい――
一生懸命な子は素敵です。本当に。


さて、再集結したウィッチーズ。
全員が芳佳の元へ駆けつけ、万事解決…と思いきや、ウォーロックが赤城と合体!
(さながら、宇宙戦艦赤城といったところでしょうかw)
けれども、全員再集結したウィッチーズを見てると、不安もクソもなかったですね。
それぞれが潜在能力を駆使しながら、ウォーロックを破壊への足掛かりを作り、最後には芳佳のストライカーユニットで、見事に破壊!
(それぞれが、各々の潜在能力を発揮していたのは最終回に相応しく、良かったですね。皆が駆け付けるまで、芳佳は潜在能力の証でもある強大な防御フィールドをいかんなく展開していましたし。個人的には、ベリーヌの魔法が良かったです。はい。)

全員無事に、基地へと帰還し、第501統合戦闘航空団は解散となるのだった――


これで全てが終わったのかと思いきや…
ある少女が、芳佳の前に宮藤博士の手紙を携えてやって来るのだった。。。

「ストライクウィッチーズ」 ストライクウィッチーズ 第12話…の続きを読む

テーマ:ストライクウィッチーズ - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]ストライクウィッチーズ | コメント:2 | トラックバック:34 |

「7月7日 見ちゃダメ/7月8日 四人」 ひだまりスケッチ×365 第12話

ひだまりスケッチ×365 第12話「7月7日 見ちゃダメ/7月8日 四人」


今回は原作3巻P89~のお話+オリジナルのお話。
相変わらず、上手くオリジナルの話を入れてきますね。さすがw

そんなわけで、「沙英さんとヒロさんが―の巻」
すぐに仲直りできて良かった良かった。
やっぱりこの二人は仲が良くないと!
(この二人…というよりは、ひだまり荘の四人は…ですかねw)

オリジナルの七夕のお話も非常に良かった!
四人がずっと仲良く…って、やっぱりみんな、ひだまり荘のことを考えてるんですね。

ひだまり荘の四人の仲の良さを改めて感じた回でした。
うーん…なかなかいい最終回でしたw
個人的には、この話を最終話に持ってきても良かったんじゃないかなぁ…なんて思うぐらいです。

そういえば、今回はよく動いていましたね。
ほら、ヒロさんが昼飯を食べるシーンとか特に…。
最終回直前ということで、気合い入ってたんでしょうか?w

「星」という文字がだんだん遠ざかっていって、やがて星(点)になる…という演出はとてもよかった!
ひだまりらしい文字を上手く使った演出でしたね。
そういえば、今回は文字を多く使ってたなぁ…。

と、挙げだすとキリがないのですが、今回はひだまりそのものが凝縮された回だったんじゃないでしょうか。
ストーリーにしろ、画にしろ、演出にしろ。
なぜか?と聞かれても、語彙力の少ない自分にとって、理屈でそれを説明することはできないんですが…。
やっぱり、演出などがいつもより光っていた気がします。
考えるんじゃない!感じるんだ!
…そんな感じです。はい。

ちなみに、今回絵コンテを担当されていた「帆村荘二」と1期で主に絵コンテを担当していた「椎谷太志」は新房監督の偽名だとかそうじゃないとか…?w


以下。お気に入り&気になったシーンのキャプチャ画像。

「7月7日 見ちゃダメ/7月8日 四人」 ひだまりスケッチ×365 第12話…の続きを読む

テーマ:ひだまりスケッチ×365 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]ひだまりスケッチ×365 | コメント:6 | トラックバック:32 |

「ラスト・フロンティア」 マクロスFRONTIER 第24話

マクロスFRONTIER 第24話「ラスト・フロンティア」

かつての第117調査船団の事故の秘密をつきとめた
マクロス・クォーターのメンバー。そこにはグレイスの野望の影が。
一方、船団の存続を賭け、バジュラとの決戦に臨む決意のフロンティア軍部。
アルト、ルカ、クランもそれぞれの思いを胸に、船団はバジュラの星に向かう・・・



バジュラとの一大決戦。
まさかのアルト機撃墜で、アルト死亡?


044507232.jpg
「私のせいなんだ。みんな、私が…」
幼少時代、ランカは自分の歌でバジュラを呼び寄せてしまっていた。
そんな過去を思い出した彼女。その償いが…今回の行動ですか。
ランカもブレラも、ただただ言いくるめられただけの使命な気がしてならないんですが…。
そしてその結果が、アルト撃墜へと導いてしまった。
彼女がこの事実を知ったら……

「ラスト・フロンティア」 マクロスFRONTIER 第24話…の続きを読む

テーマ:マクロスF(フロンティア) - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]マクロスFRONTIER | コメント:6 | トラックバック:69 |

「関羽、劉備と出会うのこと」 恋姫†無双 第11話

恋姫†無双 第11話「関羽、劉備と出会うのこと」


この劉備……偽物臭いぞ!
原作の主人公でもなく、「真・恋姫†無双」の女劉備でもない劉備登場とは…。
これは予想できなかった。
うーん…次回どういう最終回になるのか、想像できないですね。
一応、桃園の誓いフラグが立ってはいましたが。
やっぱり、前線に出ない・戦利品を独り占め…という部分が気にかかります。
まぁ大将としては、普通なんですがね…w

「関羽、劉備と出会うのこと」 恋姫†無双 第11話…の続きを読む

テーマ:恋姫†無双 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]恋姫†無双 | コメント:0 | トラックバック:17 |

とらドラジオ! 第3話 「あたしがナンバーワンよ!!」

9/18配信、とらドラジオ!第3回
パーソナリティは間島淳司さん(高須竜児役)と、喜多村英梨さん(川嶋亜美役)です。


アニメイトTV WEB -Webラジオ-ラジオ「とらドラジオ!」

コーナーの方向性を探る第3回。
とは言うものの、意外と安定していてビックリ。

…ホント、これ以上書くことがないくらいに落ち着いた放送でした。

とらドラジオ! 第3話 「あたしがナンバーワンよ!!」…の続きを読む

テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]とらドラ! | コメント:0 | トラックバック:0 |

「卒業」 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第11話

魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第11話「卒業」

卒業試験は、研修初日と同じ「水を氷に変える魔法」。無事合格したソラ、豪太、ほのみ、浩二、ひより…全員揃って卒業式を迎えることができた。多くの依頼人に出会い、さまざまな魔法を遣いながら成長した5人は、再会を約束する。そして別れの朝、ソラは――。


ソラは、吹っ切れたのかどうかよく分からないのですが、あれ以降弱音を吐くことはありませんでした。
自分の運命を受け入れたんですかね。
「私のこと忘れないで。結婚しても、子供作ってもいいから~」という発言もありましたし。
それでもやっぱり“死”というものは恐ろしいものなのだと思いますが。

というわけで、今回は卒業。
試験は見事全員合格!
黒田を除く全員は、その場で卒業証書を受け取ることに。
一人一人、卒業証書を授与するのだから、某金八ばりのコメントがあるのかと思いきや、意外と凡コメント。
そんなわけで、卒業証書授与はテンポ悪さを感じでしまいました。
変なサブキャラ出す必要なかったのにw
しかもそのサブキャラをギャグに使うなんて…
卒業式のシーンをもう少し短くして、他の話に回せば良かったかなぁ…と。

原先生にはお礼を告げ、次の日の早朝から美瑛へと帰郷するソラだった…
そんなソラが旅立っていった空の下、ぼんやりとする豪太。
彼は何を思うのだろうか…


「卒業」 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第11話…の続きを読む

テーマ:魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~ - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ | コメント:0 | トラックバック:15 |
| HOME | NEXT

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ