fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「図書館ハ誰ガタメニ」 図書館戦争 第12話

図書館戦争 第12話「図書館ハ誰ガタメニ」

死闘の末に傷ついた図書隊。世論が逆風となって襲う中、稲嶺はある決意を抱く。カミツレの花言葉を胸に、堂上の快復を信じる郁。いま自分にできること、愛するものを守りぬくこと……。郁たちが見つけた答えとは?

なんというラブコメwww
この一言に尽きます、はい。
なんというか…言葉にしづらい最終回でしたねw

とりあえず、最終回を見て言えることは、
マスゴミはどの世界でもマスゴミなんですねww
ということ。
うーん…あれはひどいww
そして今回、最終回にして初めて世論というものが出てきた気がします。
にしてもマスコミに影響されやすい…という点はこちらの世界と何ら変わりないようで。
マスコミの報道で持ちつ持たれつバランスがとれてるのかもしれません…。

なにはともあれ、堂上教官が無事で良かったね!
末永く二人仲良く過ごしていって下さいw


「図書館ハ誰ガタメニ」 図書館戦争 第12話…の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:図書館戦争 - ジャンル:アニメ・コミック

['08春期終了アニメ]図書館戦争 | コメント:2 | トラックバック:22 |

「死闘!茨城県展警備」 図書館戦争 第11話

図書館戦争 第11話「死闘!茨城県展警備」

展示作品『自由』を巡り、混迷する茨城県展。闘いを前に、郁は基地の片隅に堂上を誘う。初の実戦への決意を語る郁に、堂上は意外な言葉をかける。日野・小田原をしのぐ激闘――、そのさなか、堂上が……!?

サバゲー回…なんて言っちゃいけないんでしょうねw
戦闘は迫力があって、とても良かったんですが…。

しかしながら、良い引き…次回がとても気になる終わり方でした。
まさか堂上が、玄田が…。
二人に生命の危機が訪れようとは!
まぁ結局は生きてるんだと思(ry

それにしても、やっぱり考えてしまうのが、そんな発砲があったような展示に誰が行くのかと。
玄田が撃たれたように、土地狂って発砲する奴がいないなんて保障はどこにもないのに…。
あくまで図書隊からのみの視点の話なので、市民がどう思ってるのかなどの外側からの視点が全くないんですよね。
市民…いや、国民は何を思うのでしょうか?

「死闘!茨城県展警備」 図書館戦争 第11話…の続きを読む

テーマ:図書館戦争 - ジャンル:アニメ・コミック

['08春期終了アニメ]図書館戦争 | コメント:2 | トラックバック:30 |

「里帰リ、勃発」 図書館戦争 第10話

図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」

良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。茨城図書館は検閲への無抵抗を謳い、タスクフォースへの協力を拒む。さらに女子館員の陰湿な嫌がらせを受ける郁──どうなる、茨城県展!?

今回は、女の戦い…といった感じでしょうか。
陰湿でドロドロしてるのは嫌いですw

なんというか…しこりの残るような回でしたね。
どこかに矛盾のようなものが存在してる気がするんです。
まぁ俺には見つけることができませんでしたが。
うーん…家族愛のようなものと、ラブコメのようなものが両方とも中途半端に挿入されてたのが、その原因なんだろうか…?

とりあえず、茨城の図書館長に裏切りフラグが立ちましたw
自分の地位のために、敵対している組織と手を組んでしまうのは、色々な意味で最悪のパターンですね。
それにしても、図書館には付属して防衛部があるのが当たり前の世の中なのに、この地域ではそれがないことに、利用者からは何の意見もなかったのでしょうかね?
それこそ、いつ戦いに巻き込まれるやもしれん図書館を誰が利用するのか…と。

なにはともあれ、残り2話でどうまとめてくるのか注目です。


「里帰リ、勃発」 図書館戦争 第10話…の続きを読む

テーマ:図書館戦争 - ジャンル:アニメ・コミック

['08春期終了アニメ]図書館戦争 | コメント:6 | トラックバック:29 |

「昇任試験、来タル」 図書館戦争 第9話

図書館戦争 第9話「昇任試験、来タル」

郁たちに昇任試験が迫る。〝王子様〟の正体を知った郁は大混乱、手助けしようとする堂上にも素直になれない。一方、実技に意外な弱点を抱える手塚。思わず柴崎に試験対策を頼む。それぞれの恋と試験の行方やいかに。

本を守る?戦争?
…何それおいしいの?

ということで、ベタベタなラブコメ回でした。
それも、見てるこっちが恥ずかしくなるような…。

さて、王子様からの卒業を宣言した郁。
これが、"憧れの人"が"身近な人"になる機会になっていくのでしょうか…。

って、ラブコメ展開だと、そんなに書くことがないんですよねw


「昇任試験、来タル」 図書館戦争 第9話…の続きを読む

テーマ:図書館戦争 - ジャンル:アニメ・コミック

['08春期終了アニメ]図書館戦争 | コメント:0 | トラックバック:32 |

「策動セシハ手塚慧」 図書館戦争 第8話

図書館戦争 第8話「策動セシハ手塚慧」

図書隊の厳しい査問と、隊内の白い目に耐え続ける郁。手塚は、慧が主宰する『未来企画』の企みに気付き、悩む。慧から郁を呼び出す電話が鳴ったとき、すべての事情を察した堂上が動いた──!

郁の査問委員会から始まった今回。
査問に関しては一区切り、といった感じですが、未来企画はまだまだ暗躍してきそうですね。
というか、ラスボスでしょうか?

そして、次回からはお話もラブコメが濃くなっていくんでしょうね…


「策動セシハ手塚慧」 図書館戦争 第8話…の続きを読む

テーマ:図書館戦争 - ジャンル:アニメ・コミック

['08春期終了アニメ]図書館戦争 | コメント:0 | トラックバック:40 |
| HOME | NEXT

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ