fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」 感想

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

放送期間:2007年1月 - 2007年3月
全12話(テレビ未放送を加えると全13話)

スタッフ
原作:ufotable
連載:月刊コミック電撃大王(メディアワークス刊)
企画:大月俊倫・久木敏行
企画協力:ガンジス
ストーリーディレクター :金月龍之介
ビジュアルディレクター・キャラクターデザイン:小笠原 篤
テクニカルディレクター:平尾隆之
レイアウトディレクター:高橋タクロヲ
キーアニメーター:三浦貴博・嘉手苅睦
美術監督・美術設定:小野寺美由紀
色彩設計:油谷ゆみ
撮影監督:松田成志
編集:今井剛(Luna-parc)
音響監督:本山 哲
録音:川村貴彦(アバコクリエイティブスタジオ)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:オムニバスプロモーション
録音スタジオ:アバコクリエイティブスタジオ
音楽:三澤康広
webシステムマネージャー:笠原健一郎
制作デスク:鈴木 龍
プロデューサー:山中隆弘・武智恒雄
特別協力:有永真仁・
アニメーションプロデューサー:近藤 光
アニメーション制作:ufotable
製作:聖桜学園PTA

キャスト
天宮 学美:堀江由衣
稲森 光香:野中 藍
上原 むつき:井上麻里奈
衛藤 芽生:平野 綾
小鳥 桃葉:藤田 咲
桜園長:さとうあい
下嶋先生:うすいたかやす
天宮 武文:立花慎之介
角沢多佳子: 黒河奈美


主題歌
オープニングテーマ:「A Happy Life」林原めぐみ
エンディングテーマ:「Happy & Lucky」林原めぐみ

アニメ公式ホームページ(ufotable):http://www.ufotable.com/manabi/


-あらすじ-
作品の舞台となるのは2035年。

今より30年後の未来では、少子化が進み、
生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。

そんな活気を無くした学校のひとつ
「私立聖桜学園」に、一人の転校生が現れる。

元気少女・天宮学美(通称:まなび)は、
聖桜学園にどんな旋風を巻き起こすのか!?



「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」 感想…の続きを読む
スポンサーサイト



[過去のアニメ]がくえんゆーとぴあ まなびストレート! | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ