【PCゲーム】「さかあがりハリケーン」感想2009-03-09 Mon 02:28
発売から数カ月経ってしまいましたが、ようやく攻略完了。
感想を簡単に書こうと思います。 ◇さかあがりハリケーン◆official web site http://www.web-giga.com/sakahari/(※音量注意) 全体を通しての感想は、やっぱり薄いなぁ…という印象。 分量も、内容の濃さも。 「パルフェ」や「こんにゃく」と比較してしまうせいもあるんでしょうが。 共通ルートでは、学園祭に向けて奔走する姿を描き、やっと学園祭を開催できるところまで扱ぎ付ける。 そして個別ルートではその後を描くわけですが… …肝心の学園祭の描写があまりにも少ないという。 確かに、そういうお祭り的なのは「準備する時間が何より楽しい」とよく言うもんだけれど、それをわざわざ実質的な尺の長さで表現しなくてもいいのでは?(笑) 学園祭が行われるのは個別ルートに入ってからなので、せめて学園祭を一緒に回るとか、そんなありきたりなイベントでもいいから、各のルートには欲しかったなぁ…なんて思います。 学園祭中のイベントに絡ませて恋が発展してくとかね。 とはいえ、「地雷、地雷」と言われるほどつならない内容ではなかったですよ。 会話はテンポもよくて非常に面白かったですし。 色々とあと一歩!と思う部分は多かったですけど、エロゲとしてはそれなりだったのではないでしょうか。 さらに欲を言えば、こんにゃくで言う「約束の日」のような、全てのルートを攻略した後の追加要素とかが欲しかったけれど…。 ![]() スポンサーサイト
|
PSP版「この青空に約束を― てのひらのらくえん」が発売延期になっていた件2009-03-03 Tue 18:03
この青空に約束を― てのひらのらくえん 公式Webサイト(※音量注意)
http://www.play.tgl.jp/aozora/ >お知らせとお詫び >3月26日に発売を予定していた >『この青空に約束を― てのひらのらくえん』ですが、 >誠に勝手ながら更なるクォリティーUPを図るため >発売日を6月25日に変更させていただくことになりました。 >楽しみにお待ちいただいている皆様にはご迷惑を >おかけいたしまして大変申し訳ございません。 >よりよい商品をお届けできるよう現在鋭意制作中ですので >しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 発売日:3/26→6/25 まぁエロゲ業界では日常茶飯事なことなので仕方ないですが、それでもやっぱりショックだなぁ…。 ただ、これで3月は「Flyable Heart」を進んで購入できるので、まぁ良かったと思いますかw エロゲじゃないけど「電撃学園RPG」もあるし。 そんなわけで、PSP版でちょっと気になる部分を。。。 ![]() |
真・三國無双 MULTI RAID2009-03-02 Mon 04:11
三国志ファンとしては是非やっておきたい…いや、おかなければならない作品
(もはや三国志の領域を軽く超越してますがw) 「真・三國無双 MULTI RAID」 とりあえずやってみた感想。 …なんだか無双キャラでモンハンをやってる気分ですたw ただ、兵士がうじゃうじゃ湧く分、モンハンよりは爽快感があって○ 個人的には未知の生物を相手するモンハンより、とりあえずは人間(っぽい)を相手にする方がイイなぁ…と。 従来の無双から操作方法に若干の変更があり、戸惑う部分もあったけれど、むしろ色々なコンボの形を見つけていけそうで、これはこれでいいなぁ…。 複数プレイが基本として作られているようで、先に進んでいくと単独プレイでは厳しいとの声もチラホラ…。 一人でプレイする部分を考えて、レベル選択あたりができたら良かったかも? まぁワイワイやるのはさぞかし楽しいことだろうと思いますが…w 自分はまだ壁に当たってないものの、二章の呂布でヒイヒイいってます。 とりあえず自分がやった呂布攻略法は、辟邪近くの弩砲が置かれていた櫓に登り、毒属性装備の弓を連射。呂布が毒で勝手に減っていくのを待つ…。体力が半分になると、覚醒して毒が消えるので、また根気よく毒弓を連射し続ける…。という感じでしょうか? なぜか呂布がこっちに挑んでこなかったんですよねー。 ![]() テーマ:真・三国無双シリーズ - ジャンル:ゲーム |
PCゲーム「この青空に約束を―」がPSPに移植決定!2008-10-08 Wed 09:44
この青空に約束を― てのひらのらくえん Official Website
http://www.play.tgl.jp/aozora/ (音量注意) 戯画から2006年3月31日に発売されたPCゲーム「この青空に約束を―」。 このゲームが「この青空に約束を― てのひらのらくえん」としてPSPに移植が決定! 非常に嬉しいニュースですねw このゲームに関しては、神ゲーと言わざるを得ないです。 当ブログの名前「Welcome to our adolescence.」もこの作品の冒頭の文から取ってますし。 もう振り返って感想を書きたいぐらいですw …ただ、PS2版の「この青空に約束を― ~melody of the sun and sea~」は買ってないんですがw “てのひらのらくえん”というサブタイですが、由来はなんでしょうね? 「楽園という名の手のひらのように小さい島」 といった感じでしょうか? ![]() |
パンツめくれぇぇぇぇぇ!!!!でお馴染み、ティアナのパンツは黒。2008-03-25 Tue 17:23
予約していたフィギュアを手に入れました。
魔法少女リリカルなのはStrikerS ティアナ・ランスター(1/8スケールフィギュア) 当ブログのマイショップにも載せてあるやつですねw で、感想ですが、非常に出来がイイ(と思う)! というのも、私フィギュアに関しては全くの素人でして、出来の良し悪しがよく分からないという… それでも見た感じ綺麗ですし、これといって不満はないですね スバルのフィギュアのパンツ(あたりの構造)がアレだったので、ティアナの出来の良さは喜ばしい限りです 個人的には露になっている二の腕と、オーバーニーソとジャケットの間の絶対領域がたまらない…w 写真などは都合によりあげれませんが、密林等にいけばサンプル画像も見れますので、見たい方はそちらで …パンツは見えませんがw まぁ、つまりは買ったというご報告だけ…っていうことですねw 私の名前は「スバル」ですが、なのはの中では「ティアナ」が一番好きなんです…はい。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]() |