CLANNAD-クラナド- 特別編「もうひとつの世界 智代編」2008-07-16 Wed 12:47
CLANNAD-クラナド- 特別編「もうひとつの世界 智代編」
念願のこのときがやってきました! CLANNAD-クラナド-DVD第8巻に収録の智代編。 色々と忙しかったのですが、発売日になんとか視聴することができました。 本当に、これは買う価値があるかと…。 さて、本編はというと…ほぼギャグなしのガチ恋愛話! 現状の立場も、未来の展望も全く違う二人。 不良という立場である朋也。 生徒会長となってさらなる高みを目指していく智代。 そんな智代に対して、朋也は悪い立場である自分が智代の足を引っ張っているのではないかと考え始める。 そして朋也はある決断をする…… 現状も未来も見事なまでに異なっている二人。 そんな異色な二人だからこそ、見てる側としては面白いのですがw このなんとも言えないネガティブな朋也は、1期本編ではあまり見れなかった顔ですよね。 本編では、ネガティブになったヒロインを朋也が支えていく、というスタイルがほとんどで、朋也自身が弱みを見せることは家族関連のことぐらいだった気がします。 それが特別編では、ヒロインとの異性としての関係で弱みを見せる。 なんとなく新鮮な気がしました。 実年齢としては、朋也の方が年上ですが、精神年齢は智代の方が上かもしれませんねw まぁ本編をネタバレするのはよくないと思うのであまり詳しいことは書かないようにしておきますが… 個人的にお気に入りの演出があったので、そこだけ書かせて頂きます。 というわけで、以下ネタバレ ![]() スポンサーサイト
|
「夏休みの出来事」 CLANNAD-クラナド- 第23話(番外編)2008-03-28 Fri 09:51
CLANNAD-クラナド- 第23話(番外編)「夏休みの出来事」
![]() 岡崎さんは、私にとって大切な人ですから! 若々しいカップルだなぁ… そういえば、渚はまだ"岡崎さん"って呼んでるんですね(って、後に智代にも突っ込まれてますねw) すっごい可愛い女の子。あんたに会いたいって。 帰ってきた芽衣w …春原のエロ本に合掌(人) ![]() ![]() |
「影二つ」 CLANNAD-クラナド- 第22話2008-03-21 Fri 09:43
CLANNAD-クラナド- 第22話「影二つ」
本番当日。 ![]() そして今私は二人の夢を犠牲にして自分の夢だけ叶えようとしているんです。 この後朋也が言うように、この劇を成功させることが、両親のためにも、協力してきた人のためにもなる それが渚には理解…できているのかもしれませんが、やはり罪悪感が彼女を覆ってしまっているようです でも、ここで諦めてしまったら…報われませんよね 劇の本番は午後から。 それまで自由行動をすることに…。 ここだけ見ると、カップルなんですがねw はぐれてしまった朋也と渚。 渚は資料室で、過去の演劇コンクールのビデオを見てしまう。 そこには、演劇をやっていた当時の秋生が映っているのだった…。 ![]() お前はお前だ。今お前にできることをやるしかない。そうだろ? 秋生の高らかなる宣言を見てしまった渚 確かにこれを見てしまうと…なんとも言い難い気持ちになってしまいますね… それにしても、秋生の演劇でうが、あまり普段と変わらないですねw まぁ日常が演劇のような人物ではあるのですがw そして本番が始まる。 ![]() |
「学園祭にむけて」 CLANNAD-クラナド- 第21話2008-03-14 Fri 06:47
CLANNAD-クラナド- 第21話「学園祭にむけて」
アバンは発声練習… やっぱり声優ってすごいですねw もうこの一言に尽きます 私、演劇見たことないから助かります! 演劇見たことないんかw そもそも、学園祭でやる演劇の役者が渚一人って、どんなお話なんでしょ? って考えてみたら、あの幻想世界を元にお話を作ったのなら、一人で話が進んでもおかしくはないですね で、なんで秋生がこんな演劇のビデオを持ってたかというと…… ![]() 秋生が見つけた段ボールの中身… これは今回の最後で明らかになります 渚には見せられないと言いつつ、残しておいてある 自分の思い出だから、というのもありますが、いつかは自分の過去について渚に告げる日が来ることは分かっていたのかもしれません しかしまたおまるかw ![]() これからも道は続いてる。お互いに頑張ろう。 智代との約束… ううむ…意味深なシーンです 色々な感情があっての、こんな約束なんでしょうね しかし相変わらず度胸のある後輩ですw ![]() |
「秘められた過去」 CLANNAD-クラナド- 第20話2008-03-07 Fri 09:39
CLANNAD-クラナド- 第20話「秘められた過去」
世界にたった一人残された女の子の話です。それはとてもとても悲しい冬の日の幻想物語なんです…。 なるほど。幻想世界は渚が劇にしようとしていな話だったのですね 小さい頃渚が聞いた話のようですが… そして、朋也はそれと同じ光景を見たことがあるような気がしていた ![]() お前にレインボー! どうすればパンからあんな輝きを…? というのは置いといてw お前が何を詮索しようとしてるかは知らねぇ。けどなぁ、もし何かが分かっても渚には言うな。まず俺に言え。 秋生はこう言うのだった 何かを知ってるのか、はたまた直感で渚には聞かせるべきでないか悟ったのか… 結局早苗さんの記憶にもそのお話はなかった ![]() |