にゃんこい! 第12話(最終話)「天国は待ってくれる?」2009-12-18 Fri 16:20
にゃんこい! 第12話(最終話)「天国は待ってくれる?」
「あの…2期が…あっ、ない?」 「あと2期が決まったそうで、おめでとう!」 どっちやねんw そんなわけで、いよいよ「にゃんこい!」も最終回! オリジナルでちょっと…な話もあったけれど、終わりよければ全て良しというやつですかね? とりあえず、ネコ化が進んでしまったのは、楓が呪いのことに気づいてしまったから。 その呪いの疑いを晴らすために頑張る…というのが最終回のお話。 10話で登場した商店街の猫の像を使って呪いを解こうとしたのにはなるほど!と。 このための10話だったのか…と思えば納得できたり、そうでもなかったり。 凪先輩のせいで猫耳を見られた潤平はネコ化が進行。 ついにはネコの姿に変わってしまって、万事休す? というときに、楓がやって来て、抱きしめてくれて、ネコがいっぱい集まってきて、人間に戻れましたとさ。 ![]() スポンサーサイト
|
にゃんこい! 第11話「フレンズ」2009-12-11 Fri 12:02
にゃんこい! 第11話「フレンズ」
俺が誰かに似てる?それは幻想だ!そのふざけた幻想をぶち壊(ry そういえば、浅沼さんって「いんでっくちゅ」の脚本を担当してましたね。 まぁ個人的には言うほど似てるとは思ってないんですけどね(笑) さて、今回は揺れる加奈子の想いを描いたお話。 どっちかっていうと、ヒロインは加奈子なんじゃないの?とw ただ、天然キャラの楓より、加奈子の方がストーリー的にも扱いやすいですからね。 ついでに言えば、川口監督は加奈子がお気に入りだと言ってました…。 ![]() |
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」2009-12-04 Fri 10:58
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
商店街の大きな猫の置物が夜に暴れまわっていて、 それを双子ちゃんが退魔術だか魔法だかで退治するお話。 どうしてこうなった…。 ![]() |
にゃんこい! 第9話「ガールズ・イン・ザ・ウォーター」2009-11-27 Fri 11:22
にゃんこい! 第9話「ガールズ・イン・ザ・ウォーター」
水着回+看病回=加奈子回 原作はどちらも加奈子メインのお話なので、上手く?繋げて丸々1話を加奈子回に。 原作での看病の話は遊園地に行く前なんですよね。 だから、加奈子がキス直前で身を引いたのは、 アニメと原作とでは少し意味合いが変わってくる気がします。 そこからの「好きって気付かなければ良かった…」というオリジナルでの締め。 原作にはない、ちょっと切ない要素が多いお話でした。 ![]() |
にゃんこい! 第8話「炎の個人教授ランナー」2009-11-20 Fri 10:21
にゃんこい! 第8話「炎の個人教授ランナー」
というわけで、冒頭から終了のお知らせ。 最初に\(^o^)/なシーンを見せておいて、どうやってそこに繋がっていくかを楽しむ構成なのかと思ったら、 そのシーンはあくまでラストへの過程だったわけなんですね。 前回に引き続き今回もオリジナル回でしたが、今回はなかなか楽しめる回でした。 猫の依頼と、人間との絡みが上手く折り込まれた回で、 まさに「にゃんこい!」という作品の理想のお話なのではないでしょうか。 …なんて言ってしまうと、原作様に申し訳ない気がするんですがねw ![]() |